テーブルの塗り替えのやり方・DIY方法!塗装&仕上げの手順を詳しく!

テーブルの塗り替えのやり方・DIY方法!塗装&仕上げの手順を詳しく!

テーブル塗装のDIYをやってみませんか?表面の塗装がはがれてしまった家具も塗り直しリメイクで新品のようにきれいになりますよ。下地作りはサンダーを使って簡単に、材料は好きな色のペンキでOK!DIY初心者にもおすすめのテーブルの塗り替え方法をご紹介します!

記事の目次

  1. 1.テーブルの塗り替えはDIYできる?
  2. 2.テーブルのDIYは初心者にもおすすめ
  3. 3.テーブルの塗装におすすめの道具
  4. 4.テーブルの塗装の手順
  5. 5.テーブルの塗装をDIYする
  6. 6.テーブルの塗装方法①:下地作り
  7. 7.テーブルの塗装方法②:ペイント
  8. 8.まとめ

テーブルの塗装をDIYする

テーブル塗装

20年前の折り畳み式ガーデンテーブルです。木のテーブルは庭との調和もよくおしゃれですよね。雨風によって天板の塗装は「剥げ」や「はがれ」が発生し、黒ずみ、表面の防水効果もとっくに無くなってしまいました。このまま放置するとさらに傷んでしまうので、防水コーティングを施すリメイクをします。今回の作業場はガレージ、おおよそ車1台分のスペースでゆったり作業できますよ!

テーブルの塗装方法①:下地作り

テーブル塗装

テーブルの色塗りを始める前に、天板と脚を分解します。色塗り前のやすりがけも部品ごとに分けることで作業しやすく簡単になりますよ。ペイントも隅々まで行き届き、塗り直しする失敗も防げます。特にスプレータイプのペイントをするときは、上に向けてスプレーはしないので、分解必須ですね。また、このとき家具のネジ類を紛失しないようにしましょう。

テーブルのDIY①分解

テーブルの分解

まずは木材を塗りやすい状態にすることが大事。折りたたみ式テーブルを分解したいのですが、部品が傷んでいますね。

テーブルの分解

分解したほうが作業効率が断然いいのですが、部品を新しいものと変えるには劣化しすぎていて勇気がいります。

ずっと放置してたから・・・。分解しなくちゃ、塗り替えできないの?

いかんのう、無理に分解すると元に戻らないかもしれん。分解するのがベストじゃが、今回はこのまま作業するのじゃ。

テーブルのDIY②やすり(塗料はがし)

テーブルサンダー

テーブルのやすりがけはサンダーを使うのが簡単です!前の塗料はほとんど剥がれているので塗り直しリメイクの今回は中目#120番を使いますよ。

テーブルサンダー

マジックテープでペタっと張るだけの手軽さ◎ブラックアンドデッカーのサンダーはコンパクトで女性にも使いやすくおすすめです!

テーブルサンダー

一点に集中しないよう注意しながらサンダーをかけます。1回目のやすりがけでは、表面の黒い汚れや塗装をはがすのが目的ですよ。

テーブルサンダー

サンダーでやりづらい細かいところや脆いところは、手でやすりをかけます。木材の切れ端や硬いスポンジを使うとやり易いですね。

テーブルのDIY③拭く1回目

テーブル塗装

塗装する面すべてのやすりがけが終わったら、から拭きします。ウエス(要らない布)を使うといいですね!

テーブルのDIY④補修

テーブル補修

もしテーブルに割れなどあれば、パテで補修しましょう。補修して凹凸を減らすことで、塗装面がきれいに仕上がりますよ。

テーブル補修

パテをヘラに取り、傷に塗りこんでいきます。すぐに固まってしまうので、手早く作業するのがポイント。

テーブル補修

パテがはみ出しても大丈夫です。2回目のサンダーできれいになりますよ。

テーブルのDIY⑤やすり(仕上げ)

テーブルサンダー

番手が上の#240のやすりを使って仕上げをします。パテで補修したところも、一緒にやすりがけしますよ。

テーブルサンダー

天板の割れも平らになり、黒ずみも大体落ちました。表面がなめらかになったのでペンキもコーティング剤も、きれいに塗り直しできそうですね。

テーブルのDIY⑥拭く2回目

テーブル塗装

固く絞った水ぶきで、全体をしっかり拭いていきます。木の粉やパテの削りカスもきれいに拭きますよ。

テーブル塗装

全体を拭き終わったら乾かします。前回の塗料の剥げはがれ、黒い汚れもやすりで削り、塗り直しの準備が整いましたね。

ふぅ、手がしびれる!テーブルのリメイクってペンキ塗るだけだと思ってたけど違うの?

大変じゃろう!しかし、ここまでの下準備が塗り直しリメイクの良し悪しを決めるんじゃ。

テーブルの塗装方法②:ペイント

テーブル塗装

家具は日々使うことで天板ペイントのかすれが出ますし、防水コーティングは経年劣化してしまうので、数年たてばまた塗り直しの時期がきます。木の表面をコーティングする材料をよく調べて好きなペイントを選びましょう!今回はガーデンテーブルなので防水効果のある屋外用の水性ステインを使います。刷毛も水性用を準備しましたよ!

テーブルの塗装方法①色塗り1回目

テーブル塗装

よく振ってから蓋をあけます。ステインやペンキはパレットなどの別容器に移してから使うのがよいですよ!

テーブル塗装

サーっサーっと、リズムよくペイントしていきます。天板を色塗りするときは、裏面から塗ると効率がよいですね。

テーブル塗装

塗料が多くついて液だれしてるところは刷毛でならしましょう。このまま固まって、液だれ模様がついてしまいますからね。

テーブル塗装

すべての面の色塗りが終わったら、乾かします。塗料にもよりますが、夏場なら次の仕上げ塗装まで2時間待ちましょう!

テーブルの塗装方法②色塗り2回目

テーブル塗装

仕上げの色塗りをします。刷毛の模様が仕上がりにそのまま影響するので、手早く刷毛を動かし、丁寧に塗ります。

テーブル塗装

1回目よりもつやが増し、均一に色濃く仕上がりました。仕上げの色塗り後は十分に乾かします。

塗るのが楽しいー!下地作りを丹念にしたから、簡単に塗れるね!

ペイントは楽しいぞ!しかし油断禁物じゃ、乾く前にゴミがついたりぶつかったりせんようにな。

テーブルの塗装方法③組み立て

テーブル塗装

最後に、組み立てていきますよ。目立たないところを触ったり押したりして、完全に乾いているかどうか確認するのがよいですね。

テーブル塗装

今回のテーブルリメイクは元の塗料の剥げやはがれ、黒ずみがひどかったのですが、丁寧に作業した甲斐あって、思った以上の仕上がりです!

テーブル塗装

割れや欠けの補修にも手間がかかりましたが、補修のおかげで塗料がきれいにのりました。

まとめ

テーブル塗装

ホームセンターで手に入る材料で、テーブルの防水コーティングが簡単に出来ました!自分の好きなようにやってみてOKなのがDIYのよいところ!今では安全性の高い木部塗料が簡単に手に入ります。2x4での棚づくりや家具をリメイクするときの表面コーティング、ペイント、ウレタン塗装の塗り直しも同じ方法で行えます。失敗をおそれず、テーブルリメイクに挑戦してみてくださいね!

マグノリア
ライター

マグノリア

すっきりした居住空間が好きで、丁寧・シンプルな暮らしにあこがれています。子育て中の時間のなかなか取れないときでも、ストレスなく片づけできる方法を日々模索中です!

関連記事

記事ランキング