電気ポット洗浄には重曹とクエン酸がおすすめ!洗浄時間や洗い方は?

電気ポット洗浄には重曹とクエン酸がおすすめ!洗浄時間や洗い方は?

電気ポットを使い続け、ポット洗浄をしないでいると白い汚れや黒ずみなどの汚れが溜まってしまいます。そんなときにおすすめなのがクエン酸や重曹を使ったポット洗浄です。電気ポットの洗い方や、クエン酸や重曹の使い方を解説するので、参考にしてきれいに掃除しましょう。

記事の目次

  1. 1.ポット洗浄をして快適に使おう!
  2. 2.電気ポットの汚れの原因
  3. 3.ポット洗浄の方法【内側】
  4. 4.ポット洗浄の方法【外側】
  5. 5.電気ポット洗浄用の洗浄剤もおすすめ
  6. 6.電気ポットを洗浄する頻度
  7. 7.電気ポット洗浄のときの注意点
  8. 8.まとめ

ポット洗浄の方法【外側】

電気ポットの内側をきれいにしたら、外側もお手入れしましょう。ここでは電気ポットの外側を掃除する方法や、重曹の効果的な使い方を紹介します。参考にして自宅の電気ポットをぴかぴかにしましょう。

手順①そうじ道具を用意する

ぞうきんクリックすると楽天商品ページへ飛びます

  • ふきん(キッチンペーパー・ぞうきん)
  • 重曹またはセスキ炭酸ソーダ
  • ゴム手袋
  • 洗面器
  • 歯ブラシ

手順②洗面器にぬるま湯を用意する

洗面器クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは洗面器に人肌くらいのぬるま湯を用意しましょう。重曹を溶かし、ふきんを濡らすためなので洗面器の大きさは適度なサイズで大丈夫です。洗面器がない場合は適度な大きさのボウルなどでもいいでしょう。

手順③ぬるま湯に重曹を溶かす

重曹クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ゴム手袋を手にはめたら、ぬるま湯に大さじ1杯~2杯ほどの重曹またはセスキ炭酸ソーダを入れましょう。重曹が固まらないようにしっかりとよくかき混ぜるのがコツです。しっかりと溶かさないと重曹がダマになってしまうため気をつけましょう。

手順④ぞうきんやふきんで汚れをふきとる

拭き取る様子
フリー写真素材ぱくたそ

洗面器にふきんやぞうきんをしっかりと浸してから絞りましょう。あまり水分が多いと汚れが落ちても電気ポットがびしょびしょになってしまい、機械によくありません。油汚れやほこりの汚れがこびりついている箇所をしっかりとふきとりましょう。

手順⑤歯ブラシなどで細かい汚れをとりのぞく

歯ブラシ
Photo by ketou-daisuki

電気ポットのふた部分や、ぞうきんなどでは落ちづらい細かい箇所の汚れは歯ブラシを使って落としましょう。全体の汚れが落ちたらふきんで水ぶきをし、さらに乾いたふきんやぞうきんで乾ぶきをしたらおしまいです。それでも汚れが落ちない場合は重曹水をキッチンペーパーに浸したものを電気ポットに貼りつけて時間をおきましょう。

電気ポット洗浄用の洗浄剤もおすすめ

ポット洗浄中 3錠

参考価格: 296円

出典: 楽天
楽天296円

クエン酸や重曹は簡単に掃除ができ、さらに体にもやさしいためおすすめの掃除方法です。しかしもっと短時間で効率よく掃除をしたい方には電気ポット専用の洗浄剤を使うのもいいでしょう。沸騰させたお湯に入れるだけでとても簡単にきれいに掃除ができます。

次のページ

電気ポットを洗浄する頻度

関連記事

記事ランキング