「味の母」ってどんな醗酵調味料?特徴・効果や上手な使い方を紹介!

「味の母」ってどんな醗酵調味料?特徴・効果や上手な使い方を紹介!

「味の母」という調味料を知っていますか?「味の母」は2つの調味料が1本の中に入っている画期的な調味料です。1度料理に使ったことがある人は、あまりの使い勝手のよさにはまってしまいます。この記事では、「味の母」の紹介や特徴、効果、上手な使い方などをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.「味の母」とは?
  2. 2.「味の母」の特徴
  3. 3.「味の母」の効果
  4. 4.「味の母」の上手な使い方
  5. 5.まとめ

「味の母」とは?

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

人気の調味料「母の味」をご紹介!

毎日料理をしている主婦には絶対欠かせない調味料があります。その欠かせない調味料がひとつになっていたら、料理がラクになること間違いなしです。そんな主婦の強い味方になる調味料が「味の母」です。

「母の味」は主婦だけでなく、一人暮らしの人にとっても料理の強い味方です!
出典:写真AC

この記事では、「味の母」の紹介や特徴、効果、上手な使い方などをご紹介します。

1本でみりんとお酒の2役

「味の母」は和食でよく使われる「酒」と「みりん」が一緒になった製品です。お酒の風味とみりんのコクのあるうまみが合わさり、いいとこ取りをした調味料といえます。キッチンに「味の母」が一本あるだけでどこか安心感があり、毎日の料理で大活躍してくれること間違いなしです。

原材料は「米」「米こうじ」「食塩」の3種類

「味の母」は米と米こうじ、食塩のみのシンプルな原材料です。「味の母」とみりんの違いは、みりんは焼酎に蒸したもち米と米こうじを入れて絞って作ります。一方、「味の母」は焼酎の代わりに、米と米こうじで醸造してできた日本酒の前段階「もろみ」に塩を加えたものです。ちなみに、にごり酒は完成したもろみを布でこして作ります。

「味の母」の味はとても濃くてとろみがあり、自然な甘みもあるためそのまま飲んでもおいしいです。

体にいい醗酵調味料

みりんには「本みりん」と「みりん風調味料」「発酵調味料」の3種類があります。「味の母」はその中の自然派の発酵調味料であり、味噌などと同じく体によい「発酵食品」のような調味料です。発酵食品を摂ると乳酸菌によって善玉菌が腸内環境を整えます。さらに、保存料や防腐剤、着色料などをいっさい使っていないため安心です。

「味の母」を使うと砂糖の量が減らせるのでダイエット中でもおすすめです。

サイズと価格

「味の母」には300ml、500ml、720ml、1L、1.8Lの5種類があり、価格は以下の表のとおりです。セット売りもされていますが、大容量を購入して詰め替えて使う人がたくさんいます。
 

容器タイプ 内容量 価格
ビン  300mL 464円
ビン 720mL 874円
ペットボトル 500mL 550円
ペットボトル 1,000mL 800円
ペットボトル 1,800mL 1,850円
 ※価格は楽天市場での税込み価格
 ※出品ショップによって価格は多少異なります

次のページ

「味の母」の特徴

関連記事

記事ランキング