隙間テープの種類
種類①ウレタン製
ウレタン製はふわふわとしたスポンジ状のポリウレタンでできた隙間テープです。耐久性や耐候性があまりないので、おもに室内用として使われます。柔軟性があり、でこぼこしたところにもぴったりフィットします。比較的安価で、100均などでも簡単に手に入り、隙間風や防音、断熱に効果的です。
種類②ゴム製
ゴム製隙間テープ
参考価格: 799円
ゴム製や発泡ゴム製の隙間テープは、耐久性や耐候性に優れていて水にも強いので、屋外や水回りでも使えます。その断面の形状によって「P型」「D型」「V型」「波型」など、さまざまな形があります。真ん中から割いて使うため、サイズに注意しましょう。
ゴム製隙間テープの形状と特徴 | |
P型 | チューブ型でクッション性があるため、気密性や防音性に優れる。扉を閉めたときでもテープが目立たずスッキリ見える。 |
D型 | P型より隙間が大きく開いているとき(5mm程度)に使う。厚みがあるので、扉を閉めたときにも多少テープが見える。 |
V型 | 浴室ドア向け商品。ゴムの反発力を生かし、ドアの隙間をぴっちり埋めることに適している。 |
波型 | 玄関ドアなどの重いドアに対応。波型の凹凸でクッション性に優れ、ドアの開閉音も緩和できる。 |
種類③モヘアテープ
モヘアテープは、スポンジではなく毛がついているタイプの隙間テープです。ほかの製品と比べて気密性は劣りますが、虫対策や防汚、戸当たりの保護に効果的で、おもな使用場所は引き戸や網戸のアルミサッシです。柔軟性があり、毛足の長さによって隙間の幅にあわせ、抵抗なくドアを開閉できます。100均でもさまざまな毛足の長さのものを取り扱っています。
種類④シリコン製
シリコン隙間カバーシンク周り 防水すきまテープ
参考価格: 615円
シリコン製の隙間テープは防水性や耐熱性に優れています。そのため、水に濡れやすいキッチン周りや洗面台などの隙間を埋めるのにおすすめです。100均でも取り扱っています。はめこむタイプなら、取り外して丸洗いでき衛生的です。また、シリコン製のものにはドアの下部の隙間をふさいで虫やホコリ対策、断熱対策ができるものや、けが防止用のものもあります。
種類⑤アルミ製
アルミ製の隙間テープは、キッチンのシンクやガス台などの隙間を埋めるのにおすすめです。熱にも油汚れにも強く、料理の際の油ハネや隙間に汚れた水が落ちるのを防ぎます。さらに汚れに強くなるように加工されたものや、剥がすときにあとが残らないようなものなど、さまざまな種類があります。100均でかわいい柄のついたものも売ってますよ。
種類⑥ポリエステル製
ポリエステル製隙間テープ
参考価格: 574円
ポリエステル製の隙間テープは、おもにトイレの便器と床の隙間を塞ぐための隙間テープです。ふわふわとした質感で、目地に入ってしまうトイレ特有の汚れを吸収します。一度貼っても剥がして洗えるので、清潔な状態でくり返し使えます。100均でも手に入り、かわいいデザインのものも多いですよ。
隙間テープを使うときの注意点
注意点①定期的に貼り替える
隙間テープは貼りっぱなしにせず、定期的なメンテナンスが必要です。使い込んでいくうちに、気候や紫外線、摩擦などでどんどん劣化し、すり減っていきます。劣化しやすいウレタン製だけでなく、ゴム製なども長持ちするわけではありません。劣化してしまうと隙間テープを貼っていても隙間ができてしまうので張り替えましょう。
注意点②賃貸は現状復帰を考える
賃貸にお住まいのかたは、「原状復帰」も考えなくてはいけません。原状復帰とは、借りている家を借りる前の家のように戻すことをいいます。年を重ねて劣化する経年劣化は当てはまりませんが、隙間テープのように「故意に」貼った場合、修理費を請求される可能性があります。隙間テープを使うときには原状復帰が可能な商品を使いましょう。
剥がし方1:ドライヤー
貼ってから時間がたった隙間テープは、のりが残ってしまいきれいに剥がれないことがあります。そんなときに隙間テープののりを温めて緩めるのに使えるのがドライヤーです。15cm程度離れたところから30秒程度ドライヤーで温め、こそいでいきます。ハンドクリームやオリーブオイルを塗りながら根気よく剥いでいけば、少しずつ落ちてきますよ。
剥がし方2:溶剤
溶剤を使う方法も有効です。100均でも購入できますよ。残ったのりに溶剤を塗り込み、へらでこすったり、布で拭き取ったりしながら落とします。この方法は金属のサッシなどには有効ですが、木部など材質によってはしみになってしまう場合がありますので、見えない場所で試してからにしましょう。
隙間テープで快適な生活を手に入れよう
隙間テープにはいろいろな種類があり、100均でも取り扱われています。その活用の仕方も防音や断熱、虫対策などさまざまです。テープの素材や貼る場所、貼り方をしっかり考えて、ていねいに作業することで、その効果を最大限に発揮させ、長持ちさせられますよ。ぜひ、隙間テープをうまく使って、快適な住空間を手に入れてくださいね。
- 1
- 2
出典:写真AC