腰用サポーターの選び方③機能で選ぶ
通気性で選ぶ
サポーターは腰全体を覆ってしまうので、通気性に優れたものを選びましょう。特に夏などは、汗でムレたりかぶれたりして、皮膚のトラブルを起こす場合もあります。肌の弱い方やオールシーズン使いたいという方には、通気性のよいメッシュ素材のものをおすすめします。
伸縮性で選ぶ
腰用サポーターを使う上で、伸縮性はとても重要です。例えば、痛みがひどい時や動きを制限した方がよい時などは、伸縮性の低いがっちりと固定されているもの選ぶとよいでしょう。一方、仕事やスポーツなど日常的に使う場合には、動きやすくて、体にフィットする伸縮性の高いサポーターがおすすめです。
腰用サポーターの正しいつけ方
腰用サポーターは、正しくつけていないと効果を発揮できないことがあります。こちらでは、腰用サポーターを正しくつけるためのポイントをご紹介します。
ポイント①自然な姿勢でつける
腰用サポーターをつける際には、おなかを引っ込めたりせず、自然な姿勢で着用するようにしましょう。深呼吸をして、自然な状態にして着用します。
ポイント②体にフィットさせる
サポーターをつける際に、服や下着などの上につける場合は、しわになったまま装着するとフィットせずにズレてしまい、効果が発揮できないことがあります。また、サイズが小さすぎたり、体のサイズにあっていないものを着用すると、効果が望めないだけでなく、腰痛が悪化する場合もあるので、自分のサイズに合ったものをつけるようにしてください。
ポイント③締め付けすぎない
からだを動かしたときに、締め付けすぎて動きが不自然になったり、おなかを圧迫しすぎて苦しく感じたりした場合には、正しく装着できていないので、違和感を感じないようにつけ直しましょう。
腰用サポーターのおすすめ商品
腰用サポーターはさまざまな種類がありますが、今回はCMなどでも有名なコーワ「バンテリン」と、高機能のサポーターが人気の「ザムスト」のおすすめ商品をご紹介します。
おすすめ①【コーワ】バンテリンサポーター腰用
興和(コーワ) バンテリンコーワサポーター 腰用・男女兼用 ブラック ■3種類の内「ふつうMサイズ」を1点のみです
参考価格: 6,267円
腰回りを包み込んで、腰をしっかりと安定させてくれます。生地に縫い込んだクロスネットが広い範囲まで腰をサポート。縦には伸びにくく、横や斜めに伸びやすい三次元フィット形状を採用しているので、腰から下腹部までしっかりフィットします。
おすすめ②【コーワ】バンテリンサポーター腰椎コルセット
バンテリンサポーター 腰椎コルセット ブラック ゆったり大きめサイズ 胴囲(へそ周り) 95~115cm
参考価格: 5,487円
縦幅が24センチとワイドサイズなので、背面の腰椎上部から骨盤にかけて幅広く支えてくれます。特殊形状のハードパネルとダブルテーピングベルトにより、腰の曲線にぴったりフィット。安定感があり、腰全体をしっかりと固定してくれます。また、V字型装着形状が、程よく下腹部を圧迫して持ち上げるので腰椎への負担が軽くなり、補助ベルトで固定力を簡単に調整できます。
おすすめ③【ザムスト】ペルヴィロックダイヤルタイプ (骨盤専用サポーター)
【ゆうパケット配送】ZAMST(ザムスト) Pelvilock ペルヴィロックダイヤルタイプ 【骨盤を手軽に圧迫・サポート】
参考価格: 5,040円
腰の部分にあるダイヤルで、骨盤の締め付けを自由自在に調節できる優れものです。ウレタン生地特有のグリップ力と薄さ、通気性を保ちつつ、ズレを抑制。さらに本体内側のすべりどめテープがさらにずれをサポートします。
おすすめ④【ザムスト】ZW-4 腰用サポーター(ソフトサポート)
ZAMST ザムスト ZW-4 腰用サポーター(ソフトサポート)
参考価格: 3,802円
軽いスポーツや日常使いに最適な、薄さと軽さにこだわったタイプです。本体の内側には、すべりどめテープを4本使用し、激しい動きによるベルトのズレを抑えてくれます。ソフトなサポートなのに、しっかりと支えてくれる優れモノです。
おすすめ⑤【ザムスト】ZW-5 腰用サポーター(ミドルサポート)
ZAMST ザムスト ZW-5 腰サポーター(ミドルサポート)
参考価格: 4,765円
背部にある3Dバックパネルが立体的に腰を固定してくれるので、抜群の安定感と快適な装着感を両立しています。また、激しい動きにもズレないパワーグリップテクスチャーを採用。メッシュ素材でムレにくく快適な装着感です。
まとめ
今回は腰用サポータの選び方やつけ方、おすすめの商品などをご紹介してきました。腰痛は健康な人や男性女性に関わらず多くの人が一度は経験するといわれています。そんな腰痛も適切な腰用サポーターを使ってケアすれば、痛みに悩まされることも少なくなり、より健康的に毎日を過ごすことができるでしょう。腰に不安を抱えている方は、ぜひ腰用サポーターを利用してみてはいかがでしょうか?
- 1
- 2
出典:写真AC