バスタオルを置いた時にきれいに見えるコツ
街でショッピングをしている時に、ふと立ち寄った雑貨屋さんの棚を思い出してください。きれいに並んでいる商品が、なぜかおしゃれに見えませんか?たくさん並んでいるバスタオルやフェイスタオル、ハンドソープやボディソープ、いろいろな商品がならんでいるのに、なぜおしゃれに見えるの?それは、ある法則に従って並べてあるからです。この法則は簡単にマネすることができるので、様々なところで取り入れることをおすすめします。
同じ色で揃える
バスタオルを全て同じ色で揃えることです。といっも、全く同じ色にする必要はありません。メーカーやブランドが違えば、製品の仕上げが異なるため、当然色味もかわります。なので、例えば「赤」のバスタオルだったら微妙な色の違いは気にせず、赤いバスタオルで揃えることです。そこには、「濃い赤」や「薄い赤」があっても良いのです。「青」の場合も同様に青いバスタオルで揃えます。そして、フェイスタオルも同じように色だけで統一します。
同じ模様で揃える
上記のように色で揃えるのが少しさみしい方は、模様で揃えるのもおすすめです。例えば、ストライプや花柄、ドットや星などです。ストライプやドットは、ストライプの太さやドットの大きさを同じくらいに合わせます。その方が並べたり重ねた時に、きれいに見えます。また、花柄もできるだけ花の種類を似たようなもので揃えます。
無地はさみしいから、ストライプで揃えようかな。
同じアイテムで揃える
同じアイテムというのは、ズバリ同じバスタオルを何枚も購入するということです。
いろいろ考えるのが面倒だから、同じバスタオルを複数枚買うのがいちばんだわ。
組み合わせて揃える
上記のルールを組み合わせて色柄を揃える事も出来ます。例えば、白・グレーなど同じバスタオルの色違いで揃えたり、ストライプでも色違いがあれば2色にしたり、多くても3色までの色違いにして揃えます。同じシリーズで揃える場合は、バスタオルはパステルピンクとパステルラベンダーの色違いで揃え、トイレのタオルも同じシリーズのフェイスタオルで色違いといった感じです。統一感が出て、よりスッキリとした印象になります。
バスタオルはブラウンとホワイトにして、トイレのタオルはグリーンのストライプにしよう。
まとめ
きれいに見えるコツも便利になるコツも、最初は戸惑うかもしれませんが、どれも実践しているうちに直ぐに慣れてくる方法ばかりです。大切なのはストレスなく続けられることであるかどうかです。
特にバスタオルは毎日使うものなので、その置き場所や収納にあわせた、たたみ方も重要です。見栄えにばかり気を取られてしまい、使い勝手が悪くなってしまうと、長くは続きません。その逆もまたしかりです。今回、ご紹介した内容をもとにあなただけの組み合わせを考えてみてはいかがでしょうか?それは、あなただけのアイデアです。
見栄えは色使いを工夫するだけで、おしゃれに見えたり可愛く見えたりします。そこで、ご自分のご家庭で使うタオルの色柄は、きちんと決めておくことをおすすめします。例えば、バスタオルはネイビー、フェイスタオルはネイビー×ホワイトのストライプ。キッチンで使うハンドタオルは濃いグリーン、トイレのタオルは・・・といったように好きな色柄で決めたり、シンプルに同じ色にしたり。そうすることで、それ以外の色柄のタオルは買わなくなります。無駄なお買い物がなくなりますね。また、頂き物でも使うタオルの色柄では無かったら、手放すことができます。家の中で管理する物の数を減らすことは、ライフスタイルがとてもシンプルになり、物が少ない暮らしにつながります。
緑が好きだから、バスタオルはグリーン系で揃えようかな。