何もない部屋の作り方!おしゃれなミニマリストになるための方法を解説!

何もない部屋の作り方!おしゃれなミニマリストになるための方法を解説!

ミニマリストの生活をしたい人、ミニマリストに興味ある人必見!この記事ではおしゃれなミニマリストになる方法や何もない部屋の作り方をご紹介します。何もない部屋の作り方を部屋ごとに解説しています。過ごしやすい空間で暮らしたい人にもおすすめです。

記事の目次

  1. 1.ミニマリストついて
  2. 2.ミニマリストになると期待できる効果
  3. 3.何もない部屋の作り方【部屋別】
  4. 4.おしゃれなミニマリストになる方法
  5. 5.おしゃれなミニマリストの愛用品4選
  6. 6.まとめ

ミニマリストついて

普段生活しているとだんだんと物が増えていくものです。そんな生活から抜け出してシンプルな暮らしをしている人がいます。ミニマリストと呼ばれる人のことです。それではミニマリストは具体的にどのような人をさすのか、そしてどんな人がミニマリストになれるのかご紹介します。

ミニマリストとはどんな人のこと?

Photo byElisaRiva

ミニマリストの定義とは、できるだけ持っている物を減らし、生活に必要な最小限の物で暮らしている人のことをさします。そしてミニマリストは物を減らすことで、本当に必要な物や大切なことがみえてくるという考え方をもっています。

だれでもミニマリストになれる

Photo byJillWellington

ミニマリストになるには、年齢、性別、家族構成は関係ありません。だれでもミニマリストになることができます。ミニマリストの生活には、これといった決まりはありません。それぞれのライフスタイルに合った、必要最小限の物の暮らしをおくればよいということです。人によって大切なものや必要なものは異なります。だから難しく考える必要はありません。

ミニマリストになると期待できる効果

ミニマリストになると、金銭面から精神面までさまざまな効果が期待できます。こちらでは4つにわけてミニマリストの効果をご紹介いたします。

効果①節約になる

Photo byPublicDomainPictures

ミニマリストの生活はとてもシンプルでそれが節約につながります。使い捨ての物よりも繰り返し使える物を選び、洗剤はいろいろな場所に対応できる物を使うなどの工夫をするのです。そのためミニマリストの生活では、最低限の物しか買わなくなり、結果節約につながるといえます。またミニマリストは、本当に必要な物を大切にすることから高品質で長期間使える物を好む傾向にあり、長期的にみてこれも節約になるといえるでしょう。

効果②本当に必要な物が明確になる

Photo byFree-Photos

ミニマリストの生活をするには、はじめに断捨離です。断捨離のときにいらない物を処分していきますが、徐々に物が減っていくうちに自分に必要な物がはっきりとわかるようになります。自分に必要な物を把握することはとても大事な工程の一つといえるでしょう。そのためムダに物をストックすることもなくなり、自身の目指したい形でシンプルな生活を送ることができます。

効果③毎日の掃除が楽になる

フリー写真素材ぱくたそ

ミニマリストの部屋はとてもシンプルです。そのため毎日の掃除がとても楽になります。部屋には必要な物しか置きません。小物も1箇所にまとめて配置していたり、インテリアは収納を兼ね備えたものを使ったりといろいろな工夫がされています。やはりごちゃごちゃと物がある部屋を掃除するよりも、あまり物がないシンプルな部屋を掃除するほうが簡単です。掃除が楽になると時短にもなり、時間を有効活用できます。

効果④心が落ち着く

Photo byFree-Photos

ミニマリストの部屋は、大切な物を厳選してできたシンプルな部屋です。その居心地のよい空間で生活していると快適に暮らすことができ、心が落ち着いた状態になります。また掃除が楽になったり、金銭的にムダがなくなったりすることで、心に余裕ができるともいえるでしょう。心が落ち着くだけではなく仕事へのやる気もあがり、人間関係もスムーズになる傾向があります。

何もない部屋の作り方【部屋別】

何もない部屋を作るにははじめに断捨離(不要な物を処分する)をします。断捨離のコツは短時間でするのではなく、部屋ごとに少しずつ行っていくのが効果的です。また処分するか迷った物は捨てずに、箱などに保管してみましょう。後日また処分するか検討します。そして思い出の品など大切な物は、断捨離の最後に行うことをおすすめします。大切な物は処分するか迷うことが多いので、勢いにまかせて捨ててしまわないようにするためです。

何もない部屋の作り方①リビング・ダイニング

リビング・ダイニングは、生活していて多くの時間を過ごします。快適にしたい場所の一つでしょう。おしゃれな何もない部屋にするには、大きな家具を最低限にすることがコツです。リビングはソファとテーブルのみ置きます。そしてテレビ周りの配線類をすっきりとまとめるのもポイントです。ダイニングをシンプルにするには、大きな家具はダイニングテーブルのみ置くことがおすすめします。もう少しインテリアを置きたいなら、クッションなどのカバー類でいろいろ工夫しましょう。

何もない部屋の作り方②キッチン

キッチンは調味料やキッチン道具をおきがちで、ごちゃごちゃしてしまいます。シンプルなキッチンにするには、特にシンクやコンロのまわりは最低限の物にすることがおすすめです。料理に使う必要最小限の物を選び、収納できるようにしてみましょう。ミニマリストの中には、食器棚すら置かないという強者もいます。ライフスタイルに合った物の減らし方をして、シンプルで使いやすいキッチンにしてみましょう。

何もない部屋の作り方③洗面所

洗面台の下の収納の中身は本当に使う物なのか一度検討してみましょう。洗面所下の収納は便利ですが、奥には使わない物をいれていることもあります。一度全部出して必要か見極めましょう。洗面所下の収納を洗濯かご置き場として使っているミニマリストもいます。洗濯の頻度が高ければ、においを気にすることなく使えるアイディアです。そして洗面所のマット類は極力置かないというのもすっきりみせるコツの一つでしょう。

何もない部屋の作り方④バスルーム

Photo byErikaWittlieb

バスルームを何もない部屋にするには、物を置かないことをおすすめします。いつのまにかバスルームはシャンプーなどたくさんの洗面用品であふれかえる場所です。たくさんの洗面用品を置くと、ボトルの底が汚れてくることがあります。ボトル類を置かずにお風呂に入るごとにお風呂場に持ち込むスタイルにすると、汚れを掃除する手間もなくなり、さらにお風呂場もすっきりみえます。またシャンプー類は同じ種類のボトルに入れ替えて統一感をだすと、さらにすっきりと見え効果的です。

何もない部屋の作り方⑤寝室

寝室はベッドよりも布団を使うとコンパクトに畳むことができるのでおすすめです。とはいえベッドを無理に処分する必要はありません。ベッド、布団周りには物を置く棚やサイドテーブルなどのスペースを作らないことが何もない部屋を作るコツになります。棚やサイドテーブルがあると、細かな物を置いてしまいがちだからです。また寝室は本来ゆっくり休む場所なので、何もない寝室にするには壁にはなにもかけないほうがスッキリとします。

何もない部屋の作り方⑥玄関

玄関は部屋に入ってすぐに目につく場所です。一度靴の収納を見直してみましょう。履かない物がきっとでてきます。断捨離すると収納スペースに空きができ、靴以外の物も収納可能になります。玄関はすっきりと何もない空間にすることで清潔感がでます。そして玄関マットもない方が、こまめに洗濯する必要もなく合理的といえます。

おしゃれなミニマリストになる方法

おしゃれなミニマリストになるにはセンスは必要ありません。おしゃれなミニマリストはセンスよりも工夫して暮らしを豊かにしています。それではおしゃれなミニマリストの生活をしたい人にぴったりな方法をご紹介します。

①私服の制服化をする

「私服の制服化」とは、気に入った洋服を残し、あとは断捨離をします。そしてその気に入っている洋服の中でお気に入りのコーディネートを決めて制服を着るように着まわしていく方法です。「私服の制服化」をすることで、毎朝着る服に悩むこともなくなります。流行りの服を買わないのが「私服の制服化」をするときのポイントです。ベーシックでシンプルなデザインの方が着まわすことができ、さらに長い年月着ることができます。「私服の制服化」は時短かつおしゃれです。

②いろいろな用途に兼用する

日々生活していると、用途に応じて物を買っていませんか?おしゃれなミニマリストの生活をするには工夫をして物を兼用してみましょう。そうすると一気に物が減るのです。たとえば、洗剤はいろいろな用途に使える物を選ぶと何種類も洗剤を買っておく必要はなくなります。化粧品はオールインワンジェルにしてみたり、傘は意外と場所をとるので折り畳み傘一本にしてみたり、兼用できる物はいろいろ取り入れてみましょう。ライフスタイルに合った、物の兼用をおすすめします。

③床に物を置かない

Photo by casek

おしゃれなミニマリストの生活をするには、床には物を置かないことがポイントです。床に物をおかないと、掃除が格段に楽になります。そして部屋がスッキリとみえて広く感じます。床に物を置かないようにするためには、今まで使っていた床置きの収納スペースを減らしてみましょう。いらない物を収納していることがあるからです。また収納したいときは壁に吊るす収納に切り替え、必要最小限の物だけを収納します。これだけで一気におしゃれなミニマリストの暮らしになります。

④部屋の色を統一する

おしゃれなミニマリストの人は部屋の作り方に工夫があります。それは部屋の色を統一することです。白と黒でモノトーンにしてみたり、白一色で揃えてみたりするのがおすすめです。モノトーンや白一色で統一感をもたせることは、初心者でも比較的簡単にできます。部屋の色に統一感がでてくると、おしゃれ度がアップしたシンプルな部屋に変わります。

おしゃれなミニマリストの愛用品4選

おしゃれなミニマリストの中で愛用されているおすすめ商品をご紹介します。ミニマリストの暮らしの必須アイテムともいえるくらい便利かつシンプルな商品です。

①無印良品【ウレタンフォーム三層スポンジ】

無印良品 ウレタンフォーム三層バススポンジ 約幅7×奥行14.5×高さ4.5cm

参考価格: 620円

出典: Amazon
Amazon620円
楽天

こちらはミニマリストが愛用している無印良品のスポンジです。水切れがよく、使い心地のよい食器洗いのスポンジで、機能性だけでなくシンプルな白いデザインが人気の理由ともいえます。消耗品なので3個パックでも販売されているのも魅力です。

②無印良品【落ちワタ混ふきん12枚組】

無印良品 落ちワタ混ふきん12枚組 縁カラー付 38968887 良品計画

参考価格: 999円

出典: Amazon
Amazon999円
楽天

こちらは無印良品の落ちワタ混ふきんです。シンプルなデザインとさまざまな用途に応用がきく優れものなのでミニマリストの生活をしたい人にもおすすめできます。機能性としては、すぐ乾きやすいので衛生的です。台所のふきんとしてだけではなく、古くなったら雑巾として使う方法もあります。

③ウタマロクリーナー

ウタマロクリーナー 400ml

参考価格: 379円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon379円
楽天

ウタマロクリーナーは万能洗剤といえます。中性洗剤で家の中のいろいろな場所を掃除できるので、用途に応じた洗剤をいくつも買う必要はありません。そのためウタマロクリーナー1本でほぼ家の掃除ができるといっても過言ではないでしょう。頑固な油汚れから、トイレやお風呂場の掃除までできます。節約にもなって、洗剤で場所をとることもなくミニマリストの暮らしをしたい人には嬉しい洗剤です。

④STAUBの鍋

フランス製のSTAUBの鍋は、ミニマリストの愛用品によく挙げられる物です。この鍋は、さまざま用途に対応しているので人気があります。たとえばSTAUBの鍋でご飯を炊くと、とてもおいしく仕上がると評判です。ミニマリストの中には炊飯器を断捨離して、鍋でご飯を炊くという人もいます。炊飯器で保温していると、どうしてもお米の美味しさは半減してしまいます。お鍋で炊いて、「物の兼用」をしてさらにおいしいご飯が炊けるのはメリットといえるのではないでしょうか。

まとめ

フリー写真素材ぱくたそ

どうでしたか?ミニマリストの部屋の作り方を部屋別にご紹介しました。何もない部屋の作り方は、意外とシンプルではないでしょうか。ミニマリストの生活をするにはいろいろな方法があります。断捨離もミニマリストの部屋の作り方もライフスタイルに合った方法を選ぶと取り入れやすいでしょう。この機会に断捨離からはじめてみてはいかがでしょうか。

donguri
ライター

donguri

ものづくりと美味しいものを食べることが趣味です。

関連記事

記事ランキング