可動式ラックを設置
備え付けラックが無くても、稼働式ラックを並べることで部屋の一角に衣服収納スペースを作ることができます。ウッドやアイアンなどテイストやカラーやサイズの種類が豊富。暮らしやお好みに合わせましょう。ラックと棚のテイストを揃えることで統一感ができSHOPのようにおしゃれ度もアップします。キャスターが付いていると自由自在に動かせ、お掃除も模様替えも楽々です。一人暮らしにももちろん、家族1人1人の専用ラックを作ってみるのもいいですね。ラック下に棚が備え付けられているものや棚上収納が付いているものも多く、収納ケースや引出しを組み合わせれば収納力も上がります。
天井突っ張り式ハンガーラックの設置
備え付けのハンガーラックがなくても天井突っ張り式ハンガーラックを設置すれば、壁面にしっかりとした収納空間が完成。大容量の衣類が掛けられます。蒲団が干せるくらいの丈夫さのものもありますし、女性1人でも簡単に設置可能です。左右のポール1本1本で伸縮するので天井の高さが違ったり凹凸ある所にもしっかり立てられます。縦も横もバーの高さも自由自在なので長さのある衣類も安心。
端にバーを出せばバッグなどの小物をかけることもできます。また、オプションで棚をつけることができたりとお好みの収納スペースを作ることができます。釘やネジを使うことなく配置できるので、天井や床に傷をつける心配もないので一人暮らしの賃貸マンションにも安心です。
ねじも釘も使わずに木材の柱を取り付けることが可能なディアウォールを取り付けるというアイデアもありますね。角材の両端にディアウォールをはめ込み、デッドスペースとなる部屋の角にももちろん好きな場所に設置が可能一人暮らしなどスペースがあまり確保できない場合に壁面に省スペースで収納スペースを作りだすことができます。アイデア次第で整理・収納方法は無限大に広がります。
ウォークインクローゼット収納実例PART3
すっきりおしゃれにカラー・テイストの統一
ペーパーボックス
ウォークインクローゼットをすっきりおしゃれに見せるコツの1つは、棚やボックスなどの収納ケースや引き出しなどのカラーやテイストの統一をすることです。今は100均にもサイズ、カラー、デザイン、バラエティー豊富なペーパーボックスも活用できます。棚上はほこりがたまりやすいので蓋付きが活躍します。
シューズボックスにしたり、帽子やマフラーを収納したり、セーターやマフラーなどのニット類をたたんで収納するのも良いですね。また、生活感が出てしまいそうなティッシュやお掃除グッズなどの日用品までもボックスに収納するだけで簡単にオシャレになります。サイズが違っても同じデザインで統一したり、ズラーっと並べてみる重ねてみるだけでも洗練されます。
ラベリング
また同じデザインで統一するとどこに何を入れたか分からなくなるかもしれません。そんなときは、テプラを使ったり、マスキングテープを使ったり、スタンプを押してタグを作ってみたり、今はフリー素材でプリントアウトできるラベルシールなどもあるので活用してみてはいかがでしょうか。
出典:筆者撮影