吊るす収納とは
吊るす収納、という言葉を聞いたことがありますか?その名の通り、ものを吊り下げて収納することです。床から天井までの空間の中にいろんな道具を使い、キッチン用品からバス用品またはワイシャツなどの衣類に至るまでさまざまなものを吊るして納めます。
吊るす収納のメリット
吊るす収納にはさまざまなメリットがあります。例えばキッチンなら、ステンレス製のフライパンや調理器具が数点ぶら下がっているだけでも料理人の台所のようで見栄えがいいものです。しかしただ単に見栄えがいいという理由だけではなく、もっと実用的な面でのメリットもあるのです。
空間を上手に活用できる
吊り下げることによってデッドスペース、つまり死んでいる空間を有効に活用できます。収納棚などがなくものが置けなかった場所でも、吊り下げるというアイデア一つでそこは収納スペースへと様変わりするのです。
取り出しやすい
フライパンや調理器具、衣類などはシンクの下やクローゼットの引き出しの中にしまっているという方がほとんどです。しかしそれを吊るす収納に変えると、引き出しの開閉や、引き出しの中から目当てのものを探し出す手間から解放されます。
キッチンや風呂場ではむしろ衛生的
キッチンのシンクの下や風呂場は湿気がこもりがちです。調理器具を生乾きのまま収納しておくと水垢やカビが発生する原因となります。また風呂桶や椅子の裏側はひっくり返さない限りなかなか乾きません。吊るしておくことによりきちんと乾燥ができるので衛生的なのです。
吊るす収納のデメリット
吊るす収納は前述したようにメリットも多くありますが、すべてがメリットでできているわけではありません。その側面でいくつかのデメリットもあります。いざ挑戦するときどちらの面も知っているといいでしょう。それでは主にどのようながあるのでしょうか。
汚れやすい
吊り下げるとき、ものは空間に剥き出しの状態です。そのため空気中のほこりなどが食器棚や引き出しにしまうときよりも吸着しやすいのです。食器などは使う直前に拭き取りなどの作業が必要になる場合もあります。
落下の可能性がある
支えなく空間にぶら下がっているので、地震や衝撃が生じた場合、落下や破損の可能性は通常の戸棚収納よりも高くなります。割れるものや重いものはなるべく吊るすのを避けたほうがよいでしょう。
メリットデメリット理解したうえで、吊るす収納に挑戦してみましょう!それではこれから吊るす収納のアイデアを場所ごとにご紹介します!