靴下の収納アイデア5選!ケースやかごを活用した方法などをご紹介!

靴下の収納アイデア5選!ケースやかごを活用した方法などをご紹介!

靴下のしまい方はたたみ方などちょっとしたコツをつかむことで、収納しやすくなります。100均グッズや身近にあるアイテムを活用した収納ケース、靴下収納のアイデアや整理方法などの実例も紹介しているので、靴下収納に苦労している人は必見です。

記事の目次

  1. 1.靴下の収納方法について
  2. 2.靴下のたたみ方のコツ
  3. 3.靴下収納に便利なケース
  4. 4.靴下収納のアイデア5選
  5. 5.靴下収納はアイデア次第!

靴下収納のアイデア5選

出典:写真AC

靴下収納のコツは靴下にあったたたみ方をすることで、見た目もわかりやすいしまい方ができることがわかりました。では、みなさんはどのような収納方法を行っているのでしょうか?SNSなどで見ることができる靴下のしまい方の実例を5つ厳選して見ていきます。

実例①仕切りグッズを複数活用

靴下収納に便利なケースでご紹介した100均のケースや不織布の仕切りケースを複数使用した収納方法です。生地の厚さや長さにより、スペースやしまい方も変わるのでとても参考になる実例です。空いたスペースもきっちり活用しており、ストック分の靴下を入れるなどしています。

実例②無印の収納グッズを活用

無印良品のアクリル引き出しケースを靴下入れとして活用した実例です。カラフルな靴下を入れることでインテリアとしてもおしゃれな収納になってます。奥行があるので2~3足入れてスペースも無駄なく使用しています。収納とインテリアをおしゃれに見せることができていて一石二鳥です。

実例③かごと牛乳パックを活用

大人が片手で持てるくらいのサイズのカゴに牛乳パックで仕切りを作っている、子どもの靴下のしまい方の実例です。出かけるさいに玄関で靴下を履く習慣があるそうなので、玄関そばに置いてもインテリアとしておしゃれで、靴下入れには見えない入れ物を使うアイデアはお手本にしたですね。

実例④ソックスハンガーを活用

靴下収納に便利なケースでご紹介した100均で手に入るソックスハンガーを活用した実例です。カバータイプでも底にクッションが入っているタイプは垂直にはめるのではなく、ソックスが平行になるようにするとぴったり装着できます。100均のカゴに入れたしまい方も参考になります。

実例⑤ストックバッグを活用

出典:筆者撮影

冠婚葬祭のときなど、たまにしかストッキングやタイツを履かない人はストックバッグに収納しておくことで一目瞭然で手に取れるので便利です。季節もののタイツも着用しない期間は同じようにストックバッグに入れて別に収納しておくと引き出しなどの収納スペースがすっきり使えます。

靴下収納はアイデア次第!

Photo bycongerdesign

靴下やストッキング、タイツはたたみ方のコツを覚えるだけで格段に収納しやすくなります。面倒な人や家族の人数が多い場合は視認性をよくして取り出しやすいしまい方にすると使い勝手がよくなるのでおすすめです。100均グッズや身の回りにあるもの、ネット通販で好評なアイテムをうまく取り入れて、こちらでご紹介したアイデアをぜひとも参考になさってみてください。

まーる
ライター

まーる

裁縫や料理など手しごとが得意です。動物が好きなのでしょっちゅう動物園や水族館に行って楽しんでいます。

関連記事

記事ランキング