ポーレックスのコーヒーミルってどう?特長や使い勝手をご紹介!

ポーレックスのコーヒーミルってどう?特長や使い勝手をご紹介!

コーヒーを豆をコーヒーミルで挽くところから淹れてみませんか。挽きたての豆からゆっくり淹れるコーヒーはなんとも言えない贅沢になります。コーヒー好きたちのおすすめのコーヒーミル、ポーレックスのご紹介です。どうしてポーレックスが人気なのかその秘密に迫ります。

記事の目次

  1. 1.コーヒーミルについて
  2. 2.ポーレックスについて
  3. 3.ポーレックスのコーヒーミルが人気
  4. 4.ポーレックスコーヒーミルの特長
  5. 5.コーヒーミルの使い方
  6. 6.まとめ

ポーレックスコーヒーミルの特長

Photo byMyriams-Fotos

ポーレックスの特長をご紹介します。他のコーヒーミルに比べ値段が高めのポーレックスですが、ここまで売れるのにはさまざまな理由があります。上記でも少し出てきていますが、もう少し詳しく見ていきましょう。

コンパクトに収納できる

Photo bySophkins

ポーレックスコーヒーミルの最大の特長は小さいことにあります。特にコーヒーミルの中でかさばってしまいやすいハンドル部分はねじで固定されていないので、簡単に取り外せるので使い終わったら小さく収納できます。通常コーヒーミルのハンドルはできるだけ軽い力で引けるように長くなっているのが特徴です。簡単に取り外せないものはその分のスペースも考慮して選ぶ必要があります。

手に持って豆を挽ける

Photo bypixel2013

コーヒーを入れる部分がシンプルな円柱であるため、手で握ってハンドル回せるので、両手で効率よく豆を挽けます。他のミルは台に置いて片手で抑えて挽く必要があり、台がない場合は股に挟んで使用する必要がありました。

Photo bySang_il_Kim

しかしそれだと視点が安定せずに、がたついたり不必要な力をかけたりしないといけなかったのです。そのため挽いた豆の粒の大きさがそろわず、味の安定が難しいというデメリットがありました。これなら使い方も簡単ですので子供のお手伝いにもぴったりですよ。

調整しやすい

Photo byPIRO4D

コーヒーミルには好みの豆の粒の大きさにするために調節ねじがついていることがあります。外側についていればいいのですが、中にはねじがミルの中にあることがあり、パーツを回して開けないと出てこないものもあります。ポーレックスのねじは挽き終わった粉が落ちてくる場所に調整ねじがあるので簡単に調節することができ、ねじもいつの間にか動いて閉まりきっていたということがない形状をしています。カチカチっとねじって調節します。

Photo by klipsch_soundman

そして大きなメリットはなんと手回しにもかかわらずエスプレッソ用の豆が挽けることです。エスプレッソの豆はコーヒーの種類の豆でも非常に細かいので手回しミルでは挽くのが難しいことがほとんどです。細かい分時間がかかります。しかしポーレックスなら効率よく豆が挽けますので簡単に挽くことができます。コーヒーにハマってしまってエスプレッソを作るようになってしまったというときでも手放せないコーヒーミルとなります。

全て分解できる

Photo byPavlofox

コーヒーミルを使っていると掃除が必要になってきます。できるだけ細かく分解するのですが、ポーレックスはすべてのパーツが分解可能で、きれいに掃除できます。小さい分掃除が面倒なのではと思いきや、そんなこともないようですね。大体お手入れは1か月に1回、コーヒーの豆200gにつき1回が目安といわれています。

丈夫なセラミック刃

Photo bygeralt

金属刃のコーヒーミルはさびてしまったり掃除の時にうっかり触れてけがをしてしまうということがあります。最初は鋭かったのに、使っているうちに切れなくなってきたという事もありますね。セラミックの刃なら錆びることもありませんし、丈夫で手を切る心配もなく安全です。

ステンレス製

Photo byartbaggage

ステンレス製ってスタイリッシュなデザインってだけじゃないの?と思う方もいらっしゃいますが、実は大きなメリットがあります。それは冬場の静電気です。ポーレックスのコーヒーミルは豆がふれる部分はセラミックとステンレスでできています。他の金属が入っているものと違い静電気が起きにくいため、簡単に粉がきれいに落ちるので掃除もしやすく汚れにくいのです。

コーヒーミルの使い方

Photo byBaristacus

コーヒーミルを買ったら、使い方やいくつかポイントがあります。お湯を注ぐだけに見えて奥の深いコーヒーの世界。簡単ではありますが、いくつかご紹介します。せっかく買ったのですから美味しく淹れたいものです。

新鮮な豆を使う

Photo byNegative-Space

まずは豆を選びましょう。野菜を選ぶように好きな味だけではなく、鮮度もチェックします。焙煎した豆は大体1か月が飲み切る目安になります。生豆を扱うロースターを探して焙煎してもらいましょう。

豆の粗さを調節する

Photo bymanfredrichter

好みの豆の粗さを探すと楽しくなりますよ。細かく挽くと深みが出て、粗く挽くとあっさり仕上がります。最初は中間くらいにねじを調節したら少しずつ好みの物に近づけていきます。焙煎の度合いも好みの物を探しましょう。浅入りだと酸味が引き立ち、深入りだと苦みが強くなります。

一定のスピードで挽く

Photo by Satoshi Kobayashi

手回しミルの弱点は手動であるがゆえに一定のスピードで挽くのが難しいことです。できるだけ一定のスピードを心掛けて挽きます。早く挽くと摩擦で熱が入りますので力を抜いて1杯あたり1分から2分のペースで挽くようにします。

まとめ

Photo byJillWellington

携帯性がある安心の日本製のポーレックスコーヒーミル、人気には納得で随所にさまざまな魅力を感じますね。インテリア的にも、木製のコーヒーミルを買うのはなんとなく抵抗があった方も、ぜひ試してみてくださいね。

Cham
ライター

Cham

思いつきでいろんなことをするタイプ。 趣味は料理と手帳と文具とコーヒーとー… 30超えてもいろいろ定まらない生き方をしています。

関連記事

記事ランキング