4畳半のレイアウト実例12選!狭い部屋でもおしゃれに快適にするコツは?

4畳半のレイアウト実例12選!狭い部屋でもおしゃれに快適にするコツは?

4畳半のコンパクトな部屋で暮らす方は多いですが、狭い空間を活かしたレイアウトを考えるのって難しいですよね。今回は、狭い部屋でもおしゃれに見せる家具選びのコツやレイアウトコーディネートを実例をもとにご紹介します。一人暮らしや自室の模様替えの参考にもどうぞ。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.狭い部屋が流行っている理由は?
  3. 3.狭くても快適な部屋選び方は?
  4. 4.おしゃれに見えるレイアウトは?
  5. 5.おしゃれな家具の選び方は?
  6. 6.おしゃれに見せるレイアウト実例12選!【家具編】
  7. 7.おしゃれに見せるレイアウト実例12選!【インテリア編】
  8. 8.まとめ

おしゃれに見えるレイアウトは?

自分の部屋をおしゃれに見せたいけど、どういったレイアウトコーディネートをするとおしゃれに見えるのか、よくわからない方も多いことでしょう。いくつかのポイントを踏まえたコーディネートにすると、自分らしくかつおしゃれな部屋を作ることができます。一人暮らしをしていない方でも、工夫次第で自室のレイアウトなどに生かせるので、模様替えの際にぜひ参考にしてください。

①家具のカラーを揃える

一人暮らしの部屋に置く生活に必要な家具と言えば、テレビ台や収納家具やベッドなどですが、これらの家具のカラーを揃えるだけで部屋に統一感が出て、すっきりとした印象になります。好きな色で統一してもいいですが、白色で統一すると部屋全体が明るくなり広く感じる効果があるので白色がおすすめです。白は汚れが目立ってしまうから苦手という方には、明るいトーンの木の素材のものがいいでしょう。

②壁面インテリアを使う

物が少ないとさっぱりとした印象になってしまいがちなので、ドライフラワーやおしゃれな時計など、壁面に飾るインテリアを使って部屋をコーディネートしましょう。できるだけ広く空いた壁など少し寂しく感じる場所に飾るといいですよ。他にも、ガーランドやちょっとした絵などを額縁に入れて飾るのも模様替えになるのでおすすめです。壁の広さが狭いところには小さいサイズのインテリアを選びましょう。

③収納の多い家具を使う

収納の多い部屋を選ぶことはもちろんですが、収納の多い家具選びも大切です。例えばベッドフレームなら、一般的な4本脚のものより引き出しがついているもののほうが収納力が高くておすすめです。2段式の引き出しがついているベッドフレームなどもあります。テーブルも天板の下に収納がついているものなど、必ず買う家具ほど収納が多いものを選びましょう。

④隠す収納を徹底する

隠す収納とは、収納BOXなどを使って何を収納しているか見えないように収納することを指します。例えば、女性ならメイク道具や基礎化粧品などをメイクBOXに入れて収納したり、生活感の出やすいリモコンやティッシュ箱はテーブル下の収納に入れるなど、あまり生活感が出ないようにすることが大切です。これは自室でも他の部屋でも当てはまることなので、ぜひ工夫してみてください。

⑤インテリアの系統を揃える

自分の好みの系統にインテリアのデザインを統一してコーディネートしてみましょう。可愛いガーリー系が好きなら白やアイボリーなどの可愛いデザインのものに統一するなど、1つの系統に絞って家具やインテリアを購入することをおすすめします。家具の色が一緒でもインテリア全体の系統が揃っていないと、部屋の中がごちゃついた印象になります。ラグやカーテンなども色味を揃えるとより統一感が出るでしょう。

⑥背の高い家具を置かない

背の高い家具を置くと、立ったときに目線高さの壁に余白がなく、部屋全体が窮屈に見え、ただでさえ狭い部屋が余計に狭く感じてしまいます。できるだけ背が低い小さい家具を選ぶようにしましょう。どうしても置きたい場合は、窓際は避けて角などの端に置きましょう。収納が多い部屋ならチェストなどを置く必要もないかと思うので、こういった点もあらかじめ考えて部屋選びをしてみましょう。

おしゃれな家具の選び方は?

インスタグラムなどで見かけるお部屋はとてもおしゃれな家具でコーディネートされています。こういったおしゃれな家具は、置くだけで一気に部屋の印象を変えることができます。いくつかの系統に分けてご紹介しますので、自分に合った家具の系統を見つけてみてください。すでに家具を購入している方でも、小さい部屋をわずかな工夫でおしゃれに見せる方法をご紹介しますので、そちらもご覧ください。

①シンプルなデザインを選ぶ

シンプルなデザインの家具をそろえるのは、一番簡単に挑戦できますね。シンプルなものは値段も安価な傾向にありますので、一人暮らしを始める方などにおすすめです。シンプルなデザインはどんな部屋にも溶け込み、容易に模様替えができます。どんなカラーやインテリアでも邪魔をすることがないので、自分なりに工夫したレイアウトコーディネートが苦手な方や、インテリアをどんな系統で揃えるか迷っている方はシンプルなものを選ぶといいでしょう。

②ヴィンテージ調のものを選ぶ

ヴィンテージ調のデザインは、どこにでも売っているわけではありませんが、カフェや喫茶店のように部屋をコーディネートすることができるので、そういった場所が好きな方にはおすすめです。新しい部屋でもヴィンテージ調の家具は馴染みやすいですし、真新しさよりも安心感が欲しい方にはいいでしょう。素材が木の物なら、やすりで削ったりペイントをすることで、オリジナルのヴィンテージ調家具が作れますよ。

③目立つデザインを選ぶ

シンプルすぎるのも苦手という方は、インテリアなどはシンプルなものにして目立つ家具だけ斬新な目立つデザインを選ぶと、メリハリの利いたおしゃれ感を演出できます。家具全部を目立つデザインでコーディネートする必要はなく、ベッドフレームやテーブルなど、どれか1つだけこだわりたい家具を決めて、その家具だけ他のものと違うデザインの物にするのもいいですよ。

④北欧風デザインを選ぶ

木材でできた家具で、スウェーデンなどでよく見られる家具をモチーフにして作られています。木目がよく出た家具などが多いですが、家具と合わせてお部屋に敷くラグやカーテンなども北欧風の柄のものに合わせると一層統一感が出るでしょう。北欧風の家具はナチュラルな木の模様や丸みのあるところが特徴です。

次のページ

おしゃれに見せるレイアウト実例12選!【家具編】

関連記事

記事ランキング