100均で買えるイヤーピース10選!失くしたらサクッと100均で買おう

100均で買えるイヤーピース10選!失くしたらサクッと100均で買おう

こちらの記事ではセリア・ダイソー・キャンドゥなどの100均で手に入るさまざまなイヤーピースをご紹介。落として失くしたときや、耳に差し込む部分が劣化する前に定期的に交換したいものです。100均では低反発やシリコン製のイヤーピースが充実しているので活用しましょう。

記事の目次

  1. 1.イヤーピースとは
  2. 2.イヤーピースは100均で買える!
  3. 3.【セリア】100均のイヤーピース4選
  4. 4.【ダイソー】100均のイヤーピース3選
  5. 5.【キャンドゥ】100均のイヤーピース3選
  6. 6.100均のイヤーピースを使うときの注意点
  7. 7.まとめ

【ダイソー】100均のイヤーピース3選

ダイソー①カナル型スペアインナーフィックス

出典:筆者撮影

ダイソーのカナル型イヤーピースはスペアインナーフィックスという名称になっています。サイズは3種類あり、自分の耳の穴にあったサイズが選べます。商品によって微妙にサイズが違うので、何か違和感を感じたら別のイヤーピースを手軽に試せるのも100均の魅力です。

サイズ S:9mm、M:11mm、L:13mm
材質 シリコン
水洗い
カラー 白・黒
入り数 それぞれのサイズ2個、全6個入り

ダイソー②オープン型用イヤーパッド

出典:筆者撮影・撮影許可あり

ダイソーで取り扱っているオープン型用イヤーパッドは(画像:スペアインナーフィックスの両側)カラーが青・赤・黒がミックスされています。EarPods(イヤーポッズ)用のシリコン製のイヤーピースは耳が痛くなる人がこちらのイヤーパッドを被せる使い方をSNSで発信して好評となっています。

サイズ 直径13mm~18mmに対応
材質 ポリウレタン
水洗い 不可
カラー 赤・青・黒
入り数 赤と青:それぞれ2個、黒:4個、全8個入り

ダイソー③高音質ステレオイヤホン

出典:筆者撮影・撮影許可あり

ダイソーのイヤーピースは主にシリコン製のカナル型対応とポリウレタン製のイヤーパッドの2種類になっています(店舗により取り扱いが異なります)。イヤホンを忘れた場合はいっそのことイヤホンごと購入するのも手です。その後はイヤーピースだけ外して使えます。

サイズ(イヤーピース部分) 記載なし
インピーダンス 32kΩ
周波数 20Hz〜20000Hz
ケーブル長さ 1.2m
ステレオミニプラグ直径 3.5mm

【キャンドゥ】100均のイヤーピース3選

キャンドゥ①カナル型シリコンパッドイヤーピース

出典:筆者撮影

キャンドゥのカナル型用のイヤーピースは内径が4.5mmになっています。イヤーピースが外れやすいなど失くす可能性のある人は、若干細い内径のイヤーピースをおすすめします。

サイズ S:10mm、M:12mm、L:14mm
材質 シリコン
水洗い
カラー 半透明
入り数 それぞれのサイズ2個、全6個入り

キャンドゥ②カナル型用低反発イヤーピース

出典:筆者撮影

キャンドゥで取り扱っている低反発イヤーピースは100円(税抜)で手に入るアイテムながら音質がアップすると人気です。低反発素材ならではの耳へのフィット感がクセになる感触です。

内側ジョイント部分対応サイズ) 4.9mm
外側のサイズ(ジョイント部分) 11mm
外側サイズ(耳に入れる部分) 9mm
材質 ポリウレタン・シリコン
水洗い 不可
カラー
入り数 2個

キャンドゥ③シリコンイヤーパッド

EarPods(イヤーポッズ)などのBluetooth機能タイプは落として紛失する心配があります。運動時にも使用する人や、イヤーカバーを装着すると耳が痛くなる人はイヤーパッドと呼ばれる耳の裏側に引っ掛けて使うイヤーピースがおすすめ。有線タイプのイヤホンにも対応しているので運動時にも重宝します。

材質 シリコン
水洗い
カラー 半透明・黒
入り数 2個

100均のイヤーピースを使うときの注意点

出典:写真AC

100均のイヤーピースはシリコン製や低反発のポリウレタンがありまが、音質を重視するあまり遮音性を追求し過ぎないようにしましょう。逆に耳が痛くなるからと何も調整せず、音が漏れて周りの迷惑になるような使い方はやめましょう。

まとめ

出典:写真AC

イヤホンは生活の中で欠かせないアイテムとなりました。通学や通勤途中、ジムでの運動やジョギングする際の必須アイテムにしている人も少なくないでしょう。イヤーピースはサイズ・形状などさまざまなタイプが手に入るのでカスタマイズして毎日を快適に過ごすツールにしましょう。

まーる
ライター

まーる

裁縫や料理など手しごとが得意です。動物が好きなのでしょっちゅう動物園や水族館に行って楽しんでいます。

関連記事

記事ランキング