手回しラジオでも代用できる
ハンディライトは手回しラジオのライトでも代用可能です。手回しラジオは耐久性もあり、ラジオやライト、防犯ブザーなどがついていて多機能です。手回しの充電式で、いざというときに電池切れで困るということもありません。防災用品やアウトドア用として1台あると便利ですよ。
懐中電灯を購入すべき理由
①光によって安心感が得られる
懐中電灯は、暗闇の中で安心感を得られます。日常での暗闇は、月明かりや外灯の明かりなどうっすら明るいことが多いでしょう。しかし、アウトドアや災害時など明かりが全くない場合、足元すら見えないような暗闇になります。暗闇のなかでは怖さや不安感を覚えやすく、ときにはパニックにもなりかねません。そんなとき、懐中電灯の明かりがあれば安心でき、心に余裕ができます。
②使いみちにあわせた選び方ができる
懐中電灯のラインナップには、お子さんや年配に優しいシンプルなものからダイビングやアウトドアで使えるような多機能、高機能のものまでさまざまにあります。明るさや形状、防水や防塵といった機能を選べるため、シーンにあわせた懐中電灯が見つかります。使いみちにあわせれば、ストレスなく活用できるでしょう。
スマホは懐中電灯の代わりになる?
近年、誰でも手にしているスマホには、ライト機能が付いています。アウトドアや災害時、スマホでも懐中電灯の役割を果たせるのでは?と思われがちですが、やはり用途にあわせた懐中電灯を選ぶことが大切です。
電源の確保が難しい
懐中電灯の代用にスマホをおすすめできない理由の1つが、充電式で電源の確保が難しいことです。アウトドアや非常時には、スマホから得られる情報も重要です。充電式のスマホでライトを使うと、一度電池が切れたときに再度電源を確保するのが難しく、情報収集も明かりもいっぺんに失います。懐中電灯を持っていれば、スマホの電池も長くもたせられますよ。
屋外では使いづらい
スマホの明るさは具体的に明記されていません。しかし、弱めのワイドタイプのため、屋外で遠くを照らすような使い方には向きません。そのため屋外へ避難しなければならないようなときには大変不便です。また、近年では防水機能のスマホも増えていますが、イヤホンジャックなどから内部へ水が入ってしまうと故障する可能性はあります。荒天時には注意が必要です。
まとめ
近年は高輝度で高ルーメンのハンディライトもありますが、ただ強い光では目を痛めてしまったり、近隣に迷惑になったりしてしまいます。また、スマホのライトは便利ですが、いざというときには、それだけでは不十分です。使用用途に合った懐中電灯を便利に使いこなしましょう。
- 1
- 2
懐中電灯の代用として使える手回しラジオはこちらの記事でご紹介しています。