お箸の持ち方「NG例」
正しい持ち方の参考のために、「行儀が悪い」とされるお箸の持ち方をいくつかご紹介いたします。持ち方が悪いと力がうまく箸にかけられません。食育を進める際の参考にしてみてくださいね。
NG例①箸が交差している
閉じたときのお箸の先端が交差していると、うまく食べ物をつかめません。お箸でものをつまんで食べるのが苦手な場合は、トング式の矯正箸などで「つまんで食べる」感覚を養ってみてもよいでしょう。
NG例②上の箸の支えが足りない
上の箸を親指とひとさし指の2本で挟んでいるだけの持ち方です。動かせるものの安定感が悪く、しっかり食べ物をつかめません。上の箸は親指・ひとさし指・中指の3本で支えるようにしましょう。矯正箸など補助具を使って段階的に食育を進めるのもおすすめです。
NG例③下の箸の支えが足りない
下の箸がうまく支えられていない持ち方の例です。支えがしっかりしないので、全体的にグラついてしまっています。下の箸は、薬指の関節に乗せ、親指の付け根で挟むと安定します。
NG例④にぎり箸になっている
お箸を握りしめてしまう「にぎり箸」の例です。この持ち方では、突き刺す・かき込む以外の操作ができず食べ物をうまく挟めません。
幼児は仕方ない場合も
個人差はありますが2~3歳はまだ手指がしっかり発達していないため、そもそもお箸をうまく扱えない場合もあります。食育の一環として早くお箸を持たせたい場合はその点を考慮し、まずは握り箸でもよしとするか矯正箸からスタートさせるとよいでしょう。
お箸の持ち方「おすすめ矯正箸」3選
①エジソン「エジソンのお箸」
【送料無料】トレーニング箸 エジソンのお箸 I(2歳頃から) 右手用・左手用 しつけ箸 練習用はし
参考価格: 1,260円
エジソンの「エジソンのお箸」は、初めてお箸に挑戦する子どもでも使いやすいトング形状の矯正箸です。お箸の後部が連結しているため落としても散らばらず、またお箸の先端が交差せず滑り止めつきなので、きちんと食べ物をつかめます。
難易度 | 簡単 |
---|
矯正箸タイプ | 連結&リング式 |
---|---|
対象年齢 | 2歳頃~ |
長さ | 182mm |
滑り止め加工 | あり |
バリエーション | 右手用3色、左手用1色 |
リングに指を入れるだけですぐ使える
エジソンのお箸には、親指・人差し指・中指を差し込むシリコンリングが付属しています。このリングに指を差し込むことで自然と手が「正しい持ち方」に導かれ、お箸を使えるのです。とても簡単に使えてしまうので、どうやってお箸を教えたらよいか全然わからない!という方に特におすすめです。
②若狭塗「矯正箸(三点支持箸)」
【送料無料】 三点支持箸/矯正箸/しつけ箸/躾箸/箸使い 大人用/子供用 右利き 漆塗り 23cm/20.5cm/18cm/16.5cm/15cm/14cm
参考価格: 800円
若狭塗の「矯正箸(三点支持箸)」は、手の形にあわせたくぼみのある特殊構造のしつけ箸です。くぼみにあわせて親指、人差し指、中指関節、薬指をあてて持てば自然と行儀よく美しい箸の持ち方になります。
難易度 | やや簡単 |
---|
矯正箸タイプ | くぼみ式 |
---|---|
対象年齢 | 2歳頃~ |
長さ | 子ども用(14cm、15cm、16.5cm、18cm)、大人用(14cm、15cm、16.5cm、18cm、20.5cm、23cm、23.5cm) |
滑り止め加工 | 子ども用のみあり |
バリエーション | 子ども用(右手用、左手用)、大人用(右手用、左手用) |
大人にもおすすめの漆塗りの天然木しつけ箸
デザインが上品な天然木漆塗りの矯正箸は、お箸の使い方を見直したい大人でも抵抗なく使えるデザインです。滑り止めは子供用だけですが、サイズ展開は14cm~23.5cmまでと幅広く、幼児から成人男性サイズまでさまざまな手の大きさにあうお箸が見つかります。また「名入れ」にも対応しているので、家族それぞれの専用箸を作りたい場合にもおすすめです。
③せいわ「六角知能箸」
【必ずもらえるP5倍】六角知能箸 せいわ 日本製 おはし 日本製 軽い お箸 食洗機対応 キッズ 子供 国産天然竹 女性 男性 箸トレーニング 保育園 幼稚園 2歳 3歳 4歳 5歳 小学生 ママ 保育所 矯正はし 六角知能はし
参考価格: 660円
せいわの「六角知能箸」は、日本全国8,400ヶ所以上の保育園・幼稚園で使用されている子ども用箸です。子どもの小さな手でも持ちやすい、軽さと細さを兼ねそなえています。手のサイズにあわせやすく行儀しつけ用にぴったりです。
難易度 | ふつう |
---|
矯正箸タイプ | 六角箸 |
---|---|
対象年齢 | 2歳頃~ |
長さ | 13~19cm(1cm毎) |
滑り止め加工 | あり |
バリエーション | 4色 |
えんぴつと同じ六角形状で持ちやすい
お箸の美しい持ち方の基本「えんぴつ持ち」がしやすい六角形状で、親指・人差し指・中指をバランスよく配置できます。また重心が箸の中央付近にあるため指から離れづらく、滑り止めつきの先端でしっかりと食べ物をつかめます。
次ページではお箸に関する豆知識を紹介します!
画像:著者撮影