アンティークとは?意味や定義を解説!ヴィンテージとの違いは?

アンティークとは?意味や定義を解説!ヴィンテージとの違いは?

アンティークについて詳しくご紹介します。意味や定義、混同されがちなヴィンテージとの違いなども掘り下げています。アンティークという言葉には明確な定義が存在しますので、意味を詳しく理解して、ぜひインテリアやファッションに取り入れてみてください。

記事の目次

  1. 1.アンティークの意味とは?
  2. 2.ヴィンテージの意味とは?
  3. 3.アンティークとヴィンテージの意味の違いは?
  4. 4.意味を混同しやすい言葉は他にもある?
  5. 5.まとめ

アンティークの意味とは?

Photo byimagesbykim

「アンティーク」はフランス語です。日本語に訳すと「古代の」「古風な」などとなります。綴りは「antique」で、もともとの語源は「アンティクウス」というラテン語です。骨董品や古美術品を表す言葉として使われています。古くて、しかも価値のあるものがアンティークと呼ばれており、はっきりした定義も存在します。

アンティークの定義とは?

Photo byNadineDoerle

1934年制定のアメリカの通商関税法では、アンティークに関して「製造から100年を経過した手工芸品・工芸品・美術品」との規定があり、WTO(世界貿易機関)でも取り入れられています。この定義によれば、100年以上昔のもので、芸術的に価値のあるものがアンティークと呼ばれます。

具体的にはどういったものがアンティーク?

Photo byTama66

アンティークには、壺などの骨董品・美術品のほか、お皿やカトラリー、家具、時計、アクセサリーといったものもあります。もちろん、定義によれば正真正銘のアンティークは、100年以上昔のもので芸術的に価値のあるものです。その他、定義からは外れますが「アンティーク調のもの」という意味合いで使われている場合もあります。

100年前ってどんな時代?

Photo by139904

100年前の日本では、家具などの生活様式の洋風化が進んでいました。和洋折衷のレトロなデザインの骨董品は今見てもおしゃれですね。もちろん、アンティークにはもっと昔の時代のものも含まれます。ヨーロッパでは「アールヌーボー」というデザイン様式が流行していました。花や植物をモチーフにした装飾性の高いデザインで、家具などにも取り入れられています。

ヴィンテージの意味とは?

Photo bymaxmann

「ヴィンテージ」は英語です。日本語に訳すと「〜の頃」「時代」となり、「年代もの」といった意味で使われています。つづりは「vintage」で、フランス語の「vendange」からきています。もとをたどれば語源はラテン語で、ラテン語では「ぶどうを収穫する」といった意味を持ちます。

ヴィンテージとワインの関係

Photo bycongerdesign

その語源の通り、ヴィンテージのもとの意味は「ワインを作る際のぶどうの収穫から瓶詰めまでの工程」をあらわしています。また、ワインにおいて、ぶどうが収穫された年の記載についてもヴィンテージといいます。よく耳にする「ヴィンテージワイン」とは、ぶどうの当たり年に収穫されて作られた、質の高いワインのことです。

ヴィンテージの定義や使用例

Photo byLindaLioe

アンティークは100年以上昔のものでしたが、ヴィンテージはアンティークよりは新しく、だいたい30年程〜100年未満の希少価値のあるものをヴィンテージと呼びます。具体的には、楽器やカメラ、ジーンズなどの古着、車、工芸品などに使用されます。ただ古いというだけでなく、良質のものということが前提です。

アンティークとヴィンテージの意味の違いは?

Photo byannca

二つの違いを簡単にまとめますと、アンティークは100年以上昔のもの、ヴィンテージはアンティークよりは新しいもの、ということになります。アンティークは格式高いイメージ、ヴィンテージにはより身近なイメージがありますが、それぞれの年代の文化の違いなどが現れていたのでしょう。

アンティークとヴィンテージの違い

  • アンティークは、100年以上昔の価値のある美術品や工芸品など
  • ヴィンテージは、30年程〜100年未満経過している希少価値のあるもの

意味を混同しやすい言葉は他にもある?

Photo byDaniel_Nebreda

アンティークとヴィンテージの違いをご説明しましたが、この他にも古いものに使われる言葉はたくさんあります。それぞれ微妙なニュアンスで使い分けられているものも、比べてみると違いがはっきりとわかるでしょう。ここではレトロ、クラシック、ブロカントについてご説明します。

レトロ

フリー写真素材ぱくたそ

「レトロ」は「回顧」を意味するretrospectiveの略語です。懐かしいと郷愁に誘われる気持ちのこと、古いものを好むことなどを意味します。アンティークとは違い、実際に古くなくても見た目が古いものに使われます。レトロなファッションなどと使われ、現在の技術で一昔前の様式に似せて作られたものについても使われます。

クラシック

Photo byMabelAmber

「クラシック」は「古典的」という意味です。「最高クラスの」という語源から来ています。歴史が長く評価の高い古典作品に使われ、古代のギリシャ文明やローマ文明における文学や芸術、ヨーロッパの伝統的な芸術音楽などに用いられます。クラシック音楽といった場合は直訳は古典音楽ですが、西洋の芸術音楽についても使われます。

ブロカント

Photo by merec0

「ブロカント」は、古道具や骨董市といった意味のフランス語です。「美しいガラクタ」が語源となっています。物を長く大事に使っていく欧州の文化から生まれた言葉で、長く受け継がれてきた食器、家具、生活用品などを意味します。アンティークよりは新しいものに使われ、高い価値はないが味わいがある中古品などに使われます。

まとめ

Photo byVinnyCiro

アンティークの意味や定義、ヴィンテージとの違いなどについてご紹介しました。なんとなくはわかっていたけれど、実際に違いを言葉にするのは難しいものですね。アンティークは定義がはっきりしていましたが、定義から外れていても、アンティーク風やヴィンテージ風といった意味合いで使われることもあります。本物のアンティークをお探しの際はご注意くださいね。

hanede
ライター

hanede

趣味はハンドメイドで、羊毛フェルトで小物を作ったり、アクセサリーを作ったりしています。

関連記事

記事ランキング