アップサイクルとは?意味や実例を紹介!リサイクルとの違いは?

アップサイクルとは?意味や実例を紹介!リサイクルとの違いは?

アップサイクルは原料として還元するリサイクルなどとは全く違った価値を生みだすモものの再生方法です。こちらでは、3Rのリデュース・リユース・リサイクルとの違いや、廃棄するものを使いソファやテーブルなどの家具にアップサイクルした実例をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.アップサイクルの意味
  2. 2.アップサイクルとリサイクルの違い
  3. 3.アップサイクルの実例8選
  4. 4.アップサイクルを楽しもう!

アップサイクルの意味

出典:写真AC

日本ではアップサイクルを生活の中に取り入れてることが多いのです。例えば古くなった着物をほどいてバッグにしたり、別の衣類に仕立てたりすることをアップサイクルといいます。いわゆるリメイクのことを意味しますが、元の状態では使い続けることができないものを別の形に変えて新たに使うことをアップサイクルといいます。

Photo by groundsel

画像のバッグはもともと男性の背広でした、襟と袖のボタン、素材をいかして上手く使っているので一目瞭然です。なにかの都合で着られなくなったのでしょう、バッグとして形を変えて「新たなもの」としての利用価値を生みました。単なる布として使い捨てにするのではなく、違う形に再生することをアップサイクルといいます。

「アップサイクル」とは、サスティナブル(持続可能)なものづくりの新たな方法論のひとつである。従来から行なわれてきたリサイクル(再循環)とは異なり、単なる素材の原料化、その再利用ではなく、元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とする。

アップサイクルとリサイクルの違い

出典:写真AC

どちらも文字にすると「サイクル」がつきますが、意味は全く違います。アップサイクルとリサイクルの違いを見る前に、リサイクルの基本となる3Rについておさらいしましょう。

3Rとは?

出典:写真AC

「3R」の言葉は学校の授業や地域の回覧板でも目にしたことがあるのではないでしょうか。3Rとはリデュース・リユース・リサイクルの頭文字である「R」3つのことを意味します。限りある資源を大切に使うことを目的とした循環型社会活動のことです。

ゴミを減らすリデュース・Reduce

近年で最もスタンダードになったリデュースといえばマイバッグです。買い物をするたびレジ袋をもらうののではなく、持参した自分の買い物袋をつかうことでゴミを減らす意識をもつことを目的としています。水筒に飲みものを入れて持ち歩くマイボトルやマイカップもリデュースになります。

繰り返し使うリユース・Reuse

リユースは使い終わったものをすぐにゴミにせず何度も使うことを意味します。例えばジャム瓶の空き容器を洗浄して、ほかのものを入れる容器として繰り返し使うとリユースになります。洋服など自分にはサイズがあわなくなったのでほかの人にゆずる、もしくはリサイクルショップに持っていく場合もリユースといえます。

素材を原料として再利用するリサイクル・Recycle

Photo by yto

リサイクルは使い終わったものを素材としていったん、原料に戻してから、再び新しい製品の素材として使うことを意味します。画像のようにコピー用紙などの古紙をパルプに戻し手すきではがきを作る工程は、リサイクルすることになります。

リサイクルとアップサイクルは全く違う

出典:写真AC

リサイクルは素材そのものを新たな原料にします。アップサイクルは製品そのものを素材として新たな製品に作り替えることを意味します。ペットボトルを例にすると、リサイクルは資源ごみとして廃棄されたのち分解され別の容器の原材料になります、これをリサイクルといいます。

ペットボトルを植物の鉢としてアップサイクルした例です。ペットボトルを半分くらいに切り、形状を活かすというアイデアを加え、新たな用途としています。リユースにも見えますが、飲み物の容器として使っているのではなく鉢植え容器としているのでアップサイクルになります。

アップサイクルの実例8選

出典:写真AC

では、アップサイクルの実例をご紹介しましょう。衣類から別の用途、別の用途のものからテーブルなどの家具にアップサイクルしたものなど、見ているだけでそのアイデアに脱帽です。

アップサイクル実例①

廃パレットを家具にアップサイクル

廃材として捨てられる大型の木製パレットを椅子などの家具にアップサイクルした実例です。木製パレットは燃料などとしてダウンサイクル(最終的な用途になる)されることもあるのでしょうが、大型なだけに一般的なアップサイクルとしては難しそうです。積み重ねるだけのアイデアでとてもおしゃれなカフェの家具になっています。

廃パレットでソファをアップサイクル

廃棄される木製パレットを重ねてズレないように留めて、上にクッションをのせることで存在感のあるかっこいいソファになります。クッションも古着や古くなってしまったタオルを詰めてアップサイクルで作てもいいですね。面倒な人は座椅子をのせるだけでも居心地のいいソファになります。

ベッドの自作DIYアイデア13選!素材・材料別にわかりやすくご紹介!のイメージ
ベッドの自作DIYアイデア13選!素材・材料別にわかりやすくご紹介!
睡眠に欠かせない寝具の中でも「ベッド」に注目したDIY特集です。ベッドをDIYするには、どのような素材・材料を使ってどうやって作るとよいのでしょうか。また、簡単に作る方法はあるのでしょうか?作り方の参考になる実例をご紹介いたします。

アップサイクル実例②

プルトップと糸でバッグにアップサイクル

Photo by Pop Top Lady

パッと見るとメッシュのバッグに見えますが、メッシュの一つ一つが缶のプルトップになっているんです。プルトップはアップサイクルの中でも好まれて使われる素材であり、バッグや洋服のデザインに取り入れられることが多いのです。こちらのバッグはリングプルを毛糸でつないでバッグトートバッグのような形に仕上げています。

次のページ

アップサイクルを楽しもう!

関連記事

記事ランキング