汚れが消えないホワイトボードの対策は?
原因がわかったところで、具体的な対策をみてみましょう。汚れが消えないホワイトボードの対策は「水拭き」と「アルコール拭き」の2パターンです。軽い汚れには「水拭き」、ひどい汚れには「アルコール拭き」を試してみてください。
対策①水拭き
まずは水でぬらした布やティッシュで拭いてみてください。そのあと乾いた布やティッシュで拭けば、軽い汚れならじゅうぶんきれいになります。ホコリなど新たな汚れをよせつけないために「乾いた布で拭く」工程を省略しないのがポイントです。
水より洗剤の方が落ちるんじゃない?
だめだめ!その場では落ちても、新しい汚れの原因になるんだよ。
キッチン用や家具用の洗剤など、ホワイトボード専用でない洗剤の使用はおすすめできません。掃除後にきちんと拭きとったつもりでも、残ってしまった洗剤がマーカーの成分を変質をまねき、消しにくくしてしまいます。
対策②アルコール拭き
水拭きで落ちない汚れにはアルコールスプレーを使ってみましょう。市販されているホワイトボード掃除用スプレーもアルコール由来のものが多いです。市販品の「コスパが悪い」「ホワイトボード以外に使えない」というデメリットが気になるなら、「消毒用アルコールスプレー」もおすすめです。気になる場所にスプレーし、布やティッシュで拭きとってください。
市販のホワイトボードクリーナーや消毒用アルコールで落ちないガンコな汚れには、「無水エタノール」がおすすめだよ。
無水エタノールって何?
消毒用アルコールより濃度が高いアルコールだよ。すぐ乾燥してしまうから消毒には向かないけど、掃除には向いているんだよ。
無水エタノールは電化製品など水洗いできない場所の油汚れを落としたり、シールはがしやカビの消毒などにも使える便利なアイテムなので、持っていて損はありません。しかし揮発性が高いので、取り扱いには注意が必要です。
- よく換気する
- 火気厳禁
- 目など粘膜に触れないようにする
マニキュア用の除光液は使える?
除光液もアルコールだから落ちるけど、やめておくのが無難かな。
マニキュア用の除光液でも汚れは落とせますが、除光液には香料などアルコール以外の成分が多く含まれています。避けたほうがいいでしょう。
次のページは、「きれいにしたのにまたすぐ汚れてしまう」場合の対策です。
手軽なので「1日のおわりに水拭きする」など習慣にするといいでしょう。汚れを防ぐことができます。