洗濯物が臭くなる原因は?
洗濯物が臭くなる原因はズバリ、細菌の「モラクセラ菌」と「カビ」の2つが原因です。この2つが発生することで、衣類やタオルは洗いたてとは思えないような、鼻をつくいやな臭いになってしまいます。まずはその臭いの原因である「モラクセラ菌」と「カビ」について解説します。
においの原因①「モラクセラ菌」
モラクセラ菌とは、本来人間や動物の肌・口腔に常在している細菌です。モラクセラ菌そのものに臭いはありませんが、洗濯物の水分や人間の皮脂などを吸収し、モラクセラ菌が糞のような物質を出します。これがあの生臭い、雑巾のような臭いの原因です。モラクセラ菌は乾燥や紫外線、熱に弱い性質があるため、洗濯物をお湯で洗い、外に干すことで防ぐことができます。
菌が発生しないように、きちんと普段から気をつけないといけないわね!
においの原因② カビ
洗濯機は湿った状態になることが多く、洗濯槽にはカビが繁殖しやすいです。そしてそのカビはいやな臭いの原因になります。洗濯槽は専用クリーナーなどで掃除し、洗濯機のフタは締め切りにせず風通しを良くしましょう。もし、大量の黒カビが出てしまったら、掃除業者などに頼むことも可能ですが、時間もお金もかかるため、日ごろからマメにお手入れをすることが大事です。
洗濯したのに臭い!菌やカビが発生する原因と理由
洗濯したのに服やタオルが臭い原因は、「菌」や「カビ」です。この2つが発生するには様々な理由や原因があります。
- 洗濯が終わってしばらく放置していた
- 部屋干ししている
- 洗濯物をため込んでいた
- 洗濯機自体が臭う
- 残り湯を使っている
洗濯物が臭い原因① 洗濯が終わってしばらく放置していた
洗濯が終わっても、ついつい他の用事が忙しくて干すのを後回しにしてしまい、しばらく洗濯機の中に濡れたまま放置してしまう。そんな事はありませんか?洗濯物を終えた洗濯機の中は、衣類も、洗濯機の中も濡れていて非常に湿度が高い状態です。このまま放置することでカビや細菌が増殖し、その結果においの原因になっている事があります。
改善方法
洗濯物は、仕上がったらすぐに洗濯機から取り出して干しましょう。もしくは、洗濯機のタイマー機能を使って自分が干しやすい時間帯に仕上がるよう設定しておくと、放置時間も減るので便利ですよ。
洗濯が終わってから干す前、朝はバタバタして放置しちゃうことが多いわ!洗い終えたらすぐに干さないとね。
洗濯物が臭い原因② 部屋干ししている
部屋干しした洗濯物のにおいで「生臭い」「雑巾のようなにおい」「カビ臭い」といった表現をよく見かけます。部屋干しと外干しの大きな違いは、天日干しすると乾燥が早く、紫外線によって消毒もされるため臭いませんが、部屋干しの場合は乾くのに時間がかかるため雑菌が繁殖しやすくなります。部屋干し自体は悪くありませんが、適切な干し方をすることが大事です。
僕も部屋干しすることが多いけど、いつも雑巾みたいな臭いがして、結局洗い直すはめになるんだ。せっかく洗濯したのに、残念な気持ちになるよね。
部屋干しでも臭くならない方法① 干し方を気をつける
部屋干しする際には、服やタオルなどが重ならないように注意して干しましょう。衣類やタオルが重なってしまうと、乾きにくくなりどうしても生乾きの状態が続きます。そうすることで菌が発生し、臭いの原因になるため、干し方は気をつけましょう。
部屋干しでも臭くならない方法② 扇風機などを使う
室内で干す場合、扇風機やサーキュレーターなどを使って洗濯物に風を当てると、乾きやすくなります。ジメジメとした梅雨時期などは、除湿と扇風機などの送風を合わせて使うことにより、薄手のものは短時間で乾かす事ができます。干した洗濯物にはまんべんなく風が行き届くようにしましょう。
部屋干しでも臭くならない方法③ 専用の洗剤を使う
部屋干し専用の洗剤、見かけたことはありませんか?よくテレビCMでもやっていますよね。部屋干し専用の洗剤には、除菌する成分が入っています。そのため、臭いの原因になる菌の増殖を防いでくれる効果が期待できます。室内干しが多い場合は、ぜひ取り入れてみましょう。
アリエール 洗濯洗剤 液体 部屋干し用 リビングドライイオンパワージェル 詰め替え 超ジャンボ 1.62kg
参考価格: 498円
次のページでは、原因③ 「洗濯物をため込んでいた」をご紹介!
あのいや~な臭いは、モラクセラ菌のう●ちの臭いなのかー!!それはなんだか、ショック…