Amazonのコンビニでの受け取り方法
現在、Amazonのコンビニ受け取りはファミリーマート、ローソン、ミニストップの3店舗で可能です。今のところセブンイレブンはAmazonのコンビに受け取りに対応していませんので、セブンイレブンしか近くない人は注意してください。以下に、Amazonのコンビニでの受け取り方法の手順をご紹介します。
手順①Amazonで注文時に配達先をコンビニに指定する
【大学会館店】
— 横浜国立大学生協 (@ynucoop) January 31, 2020
大学会館1階生協サービスカウンターにて
Amazonの荷物が受け取れます!
お届け先住所の選択で横国大生協会館店サービスカウンターを選ぶだけです!
サイズや個数の制限等ございますが、お届け先で選択できる商品であれば、受け取ることが出来ます!
是非ご活用ください! pic.twitter.com/MB58vT8wbO
1.欲しい商品を選ぶ
まず最初にAmazonでほしい商品を検索し、内容を確認したあとOKであれば「カートに入れる」ボタンをクリックします。ただし、ここで下の「今すぐ買う(1-Click)」を選んだ人は次のような流れです。
今すぐ買う(1-Click)を選んだ人の届け先変更のやり方
「今すぐ買う(1-Click)」を選ぶと、「スワイプして注文」画面が表示されるのでそこでお届け先を「コンビニ」に変更します。その後「スワイプして注文」を選択すると注文確定です。
2.支払い方法を指定する
新しいお支払い方法を追加ってところ押したら2枚目の画面になります。クレジットカードかAmazonカードでしか支払えないってことですよね? pic.twitter.com/9KQ8JfU70a
— T氏@文具垢 (@tsi_bungu) December 19, 2015
支払い方法を登録している場合や代引きの人はここで指定します。支払先を登録していない場合は、「新しいお支払い方法を追加」をクリックし追加してください。その後「次に進む」をクリックします。
3.お届け先住所を選択する
Amazonだと商品をカートに入れてレジに進んだところで「お届け先住所」の変更かその下の「店頭受取もご利用いただけます」のところで近くのコンビニを選べます。クレカ払いの場合は最初の1回だけ番号を入れ直す必要あり
— W4C (@F2charmer) April 8, 2017
届け先住所を指定するため「お届け先住所」をクリックしてください。「店頭受取先を新しく検索する」で郵便番号や住所、目印の建物を入力し「検索する」をクリックすると左側に該当する住所周辺のコンビニが表示されます。受取りたいコンビニにチェックマークを付けて「この店舗に送る」を選ぶと手続き完了です。
Amazonの受け取りスポット
- 購入する商品の種類などにより、受取スポット対象外のため操作中にエラーになってしまうことがありますので注意しましょう。
手順②商品がコンビニ到着するとAmazonから案内メールが届く
Amazonの荷物をコンビニ受け取りにしたんですが、正午に店舗への配達完了になっても受け取り完了メールが飛んでこないために
— ロイちゃん😈 (@chanRoy_bri) February 13, 2020
ミニストップのロッピーの前であたふたしている pic.twitter.com/fwCE5JRSdU
コンビニにAmazonの荷物が到着すると、Amazonから案内メールが届きます。ファミリーマートかミニストップで受け取る場合は、メールに記載の「お問い合わせ番号」と「認証番号」が必要です。
案内メールを削除してしまった!でもAmazonアカウント&リストからアカウントサービスのメッセージセンターで確認できた!
手順③店頭端末で番号を入力し引換券を発行
店頭にある端末で「お問い合わせ番号」と「認証番号」を入力し商品の引換券を印刷します。引換券をレジに持参すると商品が受け取れ、受取確認書が発行されます。
ローソンで受け取る場合
- ローソンでは端末を使う方法もありますが、メールのバーコードを、レジで提示するだけで荷物が受け取れます。また、バーコードは店頭でスマホを見せるか印刷して持参してもOKです。
手順④コンビニレジで引換券を提示し商品を受け取る
Amazonの商品コンビニ受け取りでホットコーヒーS無料引換券付いてたラッキー
— ᑎᎥᑕᗝwithバタピー (@niconeco7) December 10, 2014
発行された引換券をレジで提示して商品を受け取ってください。以上のようにコンビニ受け取りのやり方はとても簡単です!
事前に自分が受け取りしやすいコンビニの店舗名をチェックしておくといいよ!