お湯の汚れや臭いは大丈夫なの?
残り湯で洗濯することには、むしろ汚れを落ちやすくするメリットもあるわ。それに、なるべくきれいな状態のお湯を残すようにすればいいのよ。
入浴後の残り湯で衣類やタオルなどを洗うことを、なんだか汚いと感じている方もいるかもしれませんね。節約や節水の面よりも、生理的に嫌という理由で残り湯での洗濯を避けている人も多いようです。果たして、お風呂の残り湯を使っても、しっかりと洗濯物をきれいにすることはできるのでしょうか。また、雑菌やにおいは大丈夫なのでしょうか?
洗濯物はきれいに洗える
衣類の汚れですが、残り湯での洗濯でもきっちり落とせます。お風呂の温かい湯で洗濯すると、冷たい水よりも温度が高いことで洗濯物の汚れは落ちやすいのです。特に冬場は水温が低いので、冬場に残り湯で洗濯をすることは、汚れを落とすのにも効率的です。洗剤も、お湯のほうがよく溶けます。近ごろの洗剤では溶け残りの心配があるものは少ないですが、洗剤をしっかり溶かせる安心感がありますね。
においはほとんどゼロ
残り湯で洗う場合も、水道からのきれいな水を使ってすすいでいますので、特ににおいを感じる方は少数のようです。入浴の際にお湯をなるべくきれいな状態で残して使うこと、ホースやポンプ、洗濯槽を清潔に保つことがポイントです。洗濯をお風呂の残り湯でする場合に注意したいことについても下記で説明しますね。
なるほど!残り湯で洗うのってよい面もあるのね。ちょっと手間だけどやってみようかな。
ぜひ、次に説明するポイントに注意してみてね。
お風呂の残り湯を使うときの注意点
お風呂の残り湯を使う場合、清潔に洗濯をするためにはいくつか注意したいポイントがあります。やっぱり人の入った後のお風呂なので、多少の雑菌や汚れがあることは事実です。しかし、入浴した後のお湯でもしっかりと洗濯はできます。入浴後の残り湯でも気にせず洗濯をするために、ぜひ下記のポイントを守ってみてくださいね。
注意点①お風呂の湯をきれいに使う
まずはお風呂の湯をきれいに使うことが大切です。お風呂に入ったら、浴槽に浸かる前にしっかりと身体を洗いましょう。身体が汚いまま入るか、しっかりきれいにしてから浴槽につかるようにするかで、浴槽のお湯の汚れはずいぶん変わります。また、入浴後にごみや髪の毛などがあればすくいとっておきましょう。洗濯物にからまったり、洗濯機の汚れにつながったりします。入浴剤を使用した場合は、洗濯に使用するのはやめたほうがよいでしょう。
注意点②夜に洗濯する
お風呂の残り湯を使った洗濯は、お湯が温かいことによるメリットが大きいです。温かいお湯だと、水よりも洗濯物の汚れをしっかり取ることができます。また、入浴後の浴槽のお湯を一晩放置しておくと、雑菌がとても増えてしまうんです。なんと、雑菌は一晩で1000倍になるといわれています。翌日の洗濯では、浴槽の湯がさめきって冷たく汚い水を使うことになってしまうので、節約・節水以外のメリットはなくなりますね。
注意点③洗濯機などをきれいに保つ
残り湯で洗濯をすると、洗濯機に髪の毛やゴミなどの汚れがたまりやすくなります。洗濯機のゴミ取りネットや洗濯槽をきれいに保っておかないと、洗濯の質が落ちてしまうのは残り湯を使っていなくても同じですよね。また、ポンプやホースも残り湯を直接通すので汚れやすいです。毎回ホースに水が残らないよう水切りをし、時々は消毒をするようにしましょう。風呂窯も定期的に洗浄したほうが、入浴前のお風呂の湯がきれいになります。
まとめ
入浴後の残り湯を衣類の洗濯に使うかどうかは、気持ちの問題も大きいでしょう。最近の洗剤は溶け残りもあまりないものが多いので、洗濯に残り湯を無理に使う必要はないかもしれません。しかし、残り湯を洗濯に使用しても問題はありませんし、少しとはいえ節約や節水になります。残り湯での洗濯の効果が特に大きい冬場などに、一度試してみてはいかがでしょうか。
- 1
- 2
お風呂の残り湯って、やっぱりちょっと汚れてるんじゃないかな?洗濯に使って大丈夫なの?