ポット洗浄の方法【内側】
まずは電気ポットの内部の洗い方を紹介します。重曹やクエン酸の使い方や掃除のコツなどについても解説するので参考にしてください。
手順①そうじ道具を準備する
- クエン酸
- 重曹
- ゴム手袋
- やわらかいスポンジ
- 歯ブラシ
手順②電気ポットに水を入れる
まずは電気ポットに水を入れましょう。目盛りの満水のイチまで水をため、しっかりと全体にクエン酸が行き渡るようにします。クエン酸や重曹の濃度が変わってしまうため、水の量を少なすぎたり多すぎたりしないようにしましょう。
手順③クエン酸または重曹を入れる
次にゴム手袋をつけてから電気ポットの中にクエン酸を大さじ1杯分ほど入れましょう。クエン酸や重曹にはカルキに含まれているミネラル成分を溶かす効果があり、電気ポットを傷めずに掃除できます。よく混ぜてから電気ポットのふたをしめましょう。
重曹にはにおいとり効果がある
クエン酸がない場合は重曹を入れても掃除ができます。重曹には消臭効果もあり、電気ポットのお手入れにおすすめです。大さじ一杯ほどの重曹を入れてよく混ぜましょう。重曹の濃度が濃すぎると炭酸ガスが発生してしまう場合があるため注意してください。
手順④電気ポットで水を沸騰させる
重曹やクエン酸がしっかりとと溶けたら、電気ポットの水を沸騰させましょう。電気ポットによっては「クエン酸洗浄」や「洗浄」などのモードもあり、そちらを押しても大丈夫です。ない場合は普通に湯沸かしでも問題ありません。お湯が沸騰したら、1時間~2時間ほど置きます。
手順⑤お湯を捨てる
一定時間放置しておいたら、クエン酸や重曹の入ったお湯を捨てましょう。熱湯なので火傷に注意してください。またお湯を捨てるときはノズルを使って捨てるようにしましょう。そうすることでノズル内の水垢を落とす効果も期待できます。
手順⑥スポンジでこすり洗いをする
クエン酸や重曹を使って掃除をしても汚れが落ちていない場合は、やわらかいスポンジで優しくこすり洗いをしましょう。固いスポンジや金だわしなどは、電気ポットの内部を傷つけ、さびの原因になってしまうため使わないように注意してください。また細かな箇所については歯ブラシなどを使いましょう。