機能で選ぶ
温度調節機能、人感センサー機能、首振り機能、安全機能など種類によって様々な機能があります。温度調節機能や人感センサーは使い方によって省エネにつながります。子供やペットがいる方には安全機能がついているタイプを買うと安心ですよね。
速暖性で選ぶ
寒い時にすぐあたためてほしい方には『グラファイトヒーター』『カーボンヒーター』がおすすめ。特に『グラファイトヒーター』は速暖性が優れているに加え暖房能力も高いので寒がりさんにはうれしい機能ですね。
省エネで選ぶ
人感センサーや省エネセンサーなどの機能がついている物を選ぶのもひとつです。エアコンやファンヒーターなどと併用して少ないワット数で使用することで省エネ効果が期待できます。
タイプ別電気代一覧
エアコンやファンヒーターに比べ電気ストーブは電気代が高い!と言われていますが、使い方によっては節電になります。今回は一般的に電気ストーブの電気料金を計算する際の、1kWhあたり27円で計算しています。ご家庭で契約されている電力プランによっては料金単価が異なりますので比較してみてください。
ニクロム線電気ストーブの電気代
消費電力が強800W、弱400Wのタイプを使用した場合、電気代の目安は1時間あたり強運転時約21.6円、弱運転時約10.8円となります。強800Wを1日5時間使用すると21.6円×5時間なので108円となります。
強 | 弱 | |
消費電力 | 800W | 400W |
電気代の目安(1時間当たり) | 約21.6円 | 10.8円 |
電気代の目安(1日5時間使用した場合) | 約108円 | 54円 |
電気代の目安(30日使用した場合) | 約3,240円 | 約1,620円 |
シーズヒーターの電気代
強 | 弱 | |
消費電力 | 1,000W | 500W |
電気代の目安 (1時間当たり) |
約27円 | 約13.5円 |
電気代の目安 (1日5時間使用した場合) |
約135円 | 約67.5円 |
電気代の目安 (30日使用した場合) |
約4,050円 | 約2,025円 |
ハロゲンヒーターの電気代
強 | 中 | 弱 | |
消費電力 | 1,000W | 670W | 330W |
電気代の目安 (1時間当たり) |
約27円 | 約18円 | 約8.9円 |
電気代の目安 (1日5時間使用した場合) |
約135円 | 約90円 | 約44.5円 |
電気代の目安 (30日使用した場合) |
約4,050円 | 約2,700円 | 約1,335円 |
カーボンヒーターの電気代
強 | 弱 | |
消費電力 | 900W | 450W |
電気代の目安 (1時間当たり) |
約24.3円 | 約12.2円 |
電気代の目安 (1日5時間使用した場合) |
約121.5円 | 約61円 |
電気代の目安 (30日使用した場合) |
約3,645円 | 約1,830円 |
グラファイトヒーターの電気代
消費電力 | 900W |
電気代の目安 (1時間当たり) |
約24.3円 |
電気代の目安 (1日5時間使用した場合) |
約121.5円 |
電気代の目安 (30日使用した場合) |
約3,645円 |
パネルヒーターの電気代
消費電力 | 300W |
電気代の目安 (1時間当たり) |
約8.1円 |
電気代の目安 (1日5時間使用した場合) |
約40.5円 |
電気代の目安 (30日使用した場合) |
約1,215円 |
まとめ
電気ストーブは使う場所の広さや用途によって選ぶものが変わってきますよね。全体的にどのタイプも部屋全体をあたためると言うよりも、スポット的に使用したりメインではなくサブとして使用すると活躍します。機能や省エネ、電気代など選ぶ際のポイントも様々。それぞれのメリット・デメリットを比較し自分の生活スタイルに照らし合わせて最適なものを選んでみてくださいね。
使用するワット数によってだいぶ変わってくるんですね