STEM教育の身近な実践例7選
ここからは実際に国内で実践されているSTEM教育を導入した教室などについて紹介します。海外では学校教育にも取り入れられていますが、日本では数少ないため身近な教室などで学ぶしかありません。参考にして探してみてください。
①Benesseサイエンス教室
ベネッセでは科学実験を子どもたちが自分たちで行うことで科学技術に触れ、新たな発見ができる教室を開催しています。年中から始められてさらに本格的な実験器具を使用し、いろいろな不思議を体験できるのです。またベネッセではプログラミング教室も開催しており、定期的にIT技術にも触れられます。
②アルゴクラブ
アルゴクラブは算数オリンピック委員会が経営している事業で、子どもたちに算数ゲームやパズルゲームを通して数学の楽しさを知ってもらうための教室です。思考力や創造性はもちろん、数学を好きになるための面白さや楽しさを学べます。カードゲームやブロックなどを使用して数学の面白さを手や目で体験できるのです。
③ステモン
ステモンはSTEM教育を取り入れた教室で、プログラミングや科学技術などを学べます。またロボットプログラミングの知識なども体験でき、数学・工学・科学と学習できるため理数系に強い子どもに育てられるでしょう。自分で考えたロボットや機械をプログラミングし実際に動かせ、創造性だけでなく思考力や行動力も高められます。
④Tech Kids School
Tech Kids Schoolはプログラミングに挑戦できる教室です。小学生を対象にプログラミングの知識や技術を学習でき、また創造性や思考力、考えを実現する力などを養えます。またプログラミングを通したものづくりなどの技術も学習でき、工学や科学技術などを学ぶ下地を習得できるでしょう。
⑤LITALICOワンダー
LITALICOワンダーはIT技術を学習し、それを活かしたものづくりを体験し創造性や思考力を高める教室です。プログラミングだけでなくロボット製作なども体験でき、数学・工学・科学技術の力を養えます。ゲームやアプリを活用してプログラミングを学習したり、デジタル機器を活用したものづくりなどができ、ここでしか学べない貴重な学習が可能です。独創的な機器を自分で生み出せるので満足度も高いでしょう。
⑥アーテックエジソンアカデミー
アーテックエジソンアカデミーはロボット工学とプログラミングの両方を体験できるロボットプログラミング教室です。少ないパーツで実際に動くロボットを自分の考えで組み立てる力を育成するため、数学的な技術や科学技術などに楽しく触れることができます。ロボット工学に幼い頃から親しみを持つことで、理数系や工学系に強い子どもに育つ可能性が高まりますね。
⑦ヒューマンアカデミーサイエンスゲーツ
ヒューマンアカデミーサイエンスゲーツは5歳から通えるSTEM教育の教室で、科学や工学、地学や数学などさまざまな分野の体験ができます。自分の身の回りの不思議を実際に実験することで解明でき、また自分で仮説をたてて考察をするため思考力も養えるのです。科学技術やものづくりにつながる知識を学習できます。
いろいろな教室が開催されている
実験が気になる場合はサイエンス教室が選択でき、ロボット技術を体験したい場合はプログラミングを選択できるので子どもの興味を引き出しスキルを高められるでしょう。
国内で実践されているSTEM教育に注目し、そのうち7つを厳選して紹介します。