ガンブルーとは?エアガンの上手なブルーイング処理のやり方も紹介!

ガンブルーとは?エアガンの上手なブルーイング処理のやり方も紹介!

エアガンを防さび加工するには、ガンブルー液を使って「ブルーイング」という黒塗り塗装をほどこします。ブルーイングはエアガンだけでなく金属類のさびを食い止めるための有効な手段です。この記事では、ガンブルー液を使ったエアガンの上手なブルーイング処理方法を紹介します。

記事の目次

  1. 1.ガンブルーとは?
  2. 2.自作ブルーイングについて
  3. 3.ガンブルー液のブルーイング効果
  4. 4.エアガンの上手な自作ブルーイング処理方法①塗りこみ
  5. 5.エアガンの上手な自作ブルーイング処理方法②ドブ漬け
  6. 6.ABS樹脂を自作ブルーイングする方法
  7. 7.まとめ

ガンブルーとは?

Photo byrab_fw

ガンブルーとはピストルの表面に施す「黒染め」加工からできた言葉で、主に鉄業界の用語です。また、別名「ブルーイング」ともいわれています。ブルーイング仕上げをしたピストルは青に近い黒に染まるため、「ガンブルー」と呼ばれるようになりました。この記事では、自作でできるエアガンの上手なブルーイング処理方法をご紹介します。

まず最初にガンブルー液を使ったブルーイング処理とはどのようなものなのかを詳しく紹介します。

自作ブルーイングについて

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

左はブルーイング処理された鉄のフライパンです!

ガンブルー液を使った自作ブルーイングにはどのような処理なのでしょうか。以下に、自作ブルーイングについてご紹介します。

黒さびを作る

鉄やアルミなどの金属は空気に触れると腐食し、さびが出てくるものです。それを防ぐために、金属の表面を「ガンブルー液」という溶剤で染めて黒カビを発生させます。ガンブルー液で染まった金属は「酸化被膜」である黒カビで覆われますが、その仕上がりが黒に近い青に見えるのが「ブルーイング 」の由来です。

金属をさびから守る

「酸化被膜」は黒さびの一種であり、金属を黒さびで覆うと内部にさびが広がるのを防ぎます。この処理が結果的に金属をさびから守るのです。例えば、鉄の赤さびが内部に進行するのを防ぐには、金属の表面をガンブルー液で染めて黒さびを発生させます。このようにブル-イングは厳密にいうと塗装ではなく染める処理です。

ガンブルーが使える素材

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ガンブルー液でブルーイングができる素材は鉄やアルミ、亜鉛などの金属です。また、亜鉛などの金属粒子が混ぜられたヘビーウェイト樹脂(HW樹脂)も、ブルーイングができます。

ガンブルーが使えない素材

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ガンブルーは塗装ではなく、あくまでも金属に酸化被膜を作り仕上げるために染める処理です。そのため、鉄やアルミなどの金属以外のものには使用できません。また、エアガンやモデルガンなどでよく使われている合成樹脂のABS樹脂はそのままではブルーイングが不可です。

ブルーイングできないABS樹脂でも、ある下準備をすることでブルーイングが可能になります。詳しくは「エアガンの上手なブルーイング処理の方法」のところで紹介しますね!

ブルーガンのブルーイング

ブルーガンは実銃のような雰囲気を持ったプラスチック製のモデルガンです。実銃と見分けがつくように青色をしています。ブルーガンは主に警察などでトレーニング用として使われています。ブルーガンは鉄やアルミなどの金属ではなく、プラスチックのポリウレタン製のためガンブルーでの黒染めは不可です。

次のページ

ガンブルー液のブルーイング効果

関連記事

記事ランキング