トイレットペーパーホルダーを自分好みにDIY
毎日使うトイレの空間は、ちょっとしたひと工夫によっておしゃれでより快適な空間に生まれ変わります。特にトイレットペーパーホルダーは棚付きにしたり材質を変えたりと、好みや用途によって様々な楽しみ方ができるのです。賃貸だから改造するのを諦めていた方にもおすすめの、壁を極力傷つけない方法で簡単にできるアイデアや作り方をご紹介します。
トイレットペーパーホルダーをDIY【100均編】
トイレットペーパーホルダーのDIYは、ほぼダイソーやセリアなど100均の材料で揃えることが可能です。特別な工具も必要ないので、まずは100均の材料を使って手軽に挑戦してみましょう。アイアンバーやカッティングボードなど、用途の違うものをアイデアひとつでトイレットペーパーに変身できる作り方をご紹介します。
100均【セリア】のアイアンバーを利用
トイレットペーパーホルダー、一応完成😊
— 朝倉美梨 (@JewelNovalis) January 24, 2020
100均の板が薄くて、ネジ止めの際に板が割れたり失敗箇所あり。
もう少し簡単に作れる方法で作ってみようと思う🤔#DIY #100均 pic.twitter.com/RF7m8ZH9wc
トイレットペーパーの心棒に、100均【セリア】の「アイアンバー」を使ったアイデアです。アイアン部分以外は木製となっていて、カントリー風でおしゃれに仕上がります。他の材料もセリアで揃えられるので、コスパの良さも抜群です。また、アイアンバーはキッチンペーパーホルダーも同時に自作できるので、余った部分は有効に活用してみましょう。
必要な材料
10分で出来た。
— さまんさ (@thavasa1002) December 8, 2018
セリアのアイアンバーをセリアの超強力マグネット4P × 2 でレンジフードに固定するだけー pic.twitter.com/6geJlBirOl
材料
- 100均【セリア】アイアンバー
- 金属カット用ノコギリ
- 杉板:2枚(25.5cm×11.5cm)
- ワトコオイル
- ドリル
アイアンバーのほか、金属カット用ノコギリは100均で売っているもので充分使えます。杉板はバーの長さを考慮して、少し長めにカットしてください。写真では上部にアイアンの押さえがついていますが、初心者でも簡単にできるよう押さえがないやり方で紹介しています。ワトコオイルはミディアムウォルナットがおすすめです。
作り方①アイアンバーをカットする
ダイソーの鉄専用ノコギリです! pic.twitter.com/7OjaQSNCid
— 鈴木もとなり (@hayato_8815) April 9, 2020
- セリアのアイアンバーを、金属カット用のノコギリで端から15cm程度を目安にカット
- 半分以上カットしたら残りは自力で折る
金属カット用ノコギリは100均のものでも充分使えるよ。実際に使用している人も多いからね。
そうなんですね!じゃあまずは品揃えの多いダイソーで探してみようかな。
作り方②木材をL字型に固定する
- 板をワトコオイルで二度塗りする
- 板をL字型にした状態にしてボンドで接着
- ボンドが乾いたら板のつなぎ目に3ヶ所印をつけ、中央から左右の順番で釘を打ち付ける
板の感じがイマイチなんですよね…。なんかこう、もうちょっとおしゃれな風にしたいというか…。
それなら金属ブラシを使うといいよ。板に傷をつけることで、アンティーク風に仕上げられるんだ。
そうそう、こういう感じにしたかったんです!
作り方③板にアイアンバーを取り付ける
- ドリルでセリアのアイアンバーを取り付ける
- ホルダー2ヶ所の固定穴にドリルで少し穴を開け、ネジで留める
- 壁に設置して完成
壁に設置するときは、吊り下げ金具を使うのがおすすめだよ。穴を最小限に抑えられるからね。
これなら賃貸の壁でもやりやすそうですね。大家さんに相談してみます!
ストッパーを付けてさらに自分らしさを演出
丸棒の木材を輪切りしたものがあれば、セリアのアイアンバーの先にストッパーとして付けるアイデアもありました。作り方としては木材の中央に4mmの穴を貫通させ、その後上から4.5mmの穴を8分目まで開けましょう。4mmの穴側に好きなラベルを貼ると、さらに自分らしさを演出できます。
100均【セリア】キッチンペーパーホルダーでDIY
え〜、誰?
— kengo1915 (@kenken1915) April 4, 2020
トイレットペーパーホルダーにキッチンペーパーをセッティングした子は😅 pic.twitter.com/m0ydtx4Q1I
材料
- ダイソー「キッチンペーパーホルダー ウッドスタンド」
- ランチョンマット:1枚
ダイソーの「キッチンペーパーホルダー」をリメイクした、置き場所を自由に選べるトイレットペーパーホルダーです。手に届きやすい位置に予備のトイレットペーパーがあると便利です。賃貸でトイレ空間を改造できない方でも全く問題ありません。材料は2つとシンプルで、簡単にリメイクできます。
リメイク方法
便利シリーズ?
— 坂ちゃん@マル🦑よ、帰って来てくれたのか🥰 (@Tsumecyan) June 6, 2019
ビニモを使っている方に、ダイソーで売っている、キッチンペーパーホルダー、便利です。 #レザークラフト pic.twitter.com/dnKkhZOBJV
- トイレットペーパーの筒の長さのサイズを測り、ランチョンマットをカット
- トイレットペーパーの円に沿って包むように合わせ、少し緩めにホッチキスで留める
- キッチンペーパーホルダーにランチョンマットの筒をはめる
ダイソーのキッチンペーパーホルダーなら、トイレットペーパーは2個がちょうどいいだろうね。
わかりました。それならランチョンマットの筒は2個作ればいいってことですね。
ロゴを入れて一工夫
おはようございます☺️
— ぶっちぎり (@bucchi_giri0808) January 24, 2018
今朝はめちゃめちゃ寒いぃ〰️😭💦
今日は先日セ/リアで見つけたサンドイッチ袋を使いたくて塩パンのローストチキンサンド弁当🥐クラムチャウダーとデザートは昨日作ったブール ド ネージュ(多分スノーボールクッキー)☺️
やっと木曜日💨今日も一日頑張りましょう( ;∀;) pic.twitter.com/MiJcmj294e
100均で売っているサンドイッチ袋の英字ロゴなど、好きな部分を切り取ってランチョンマットでリメイクした筒に貼ると、オリジナリティが出せるのでおすすめです。両面テープを使って貼り付けてみましょう。傍目にはトイレットペーパーとわからないほどおしゃれに仕上がります。
金属カット用のノコギリは100均のもので大丈夫ですか?あまり安いものだと使えるか心配かも…。