花粉症について
花粉症の人は年々増加しています。日本人にもっとも多いのはスギ花粉症で、春先になると花粉症の症状に悩まされる人も多いことでしょう。花粉症はくしゃみ、鼻水、鼻づまりといった鼻炎の症状や目のかゆみを引き起こす厄介なものです。おすすめの飲み物を紹介する前に、そもそもなぜこのような症状が起こるのかみていきましょう。
花粉症のメカニズム
花粉症はアレルギーによっておこる
花粉症は、花粉に対するアレルギー反応です。アレルギーは、身体が花粉に対して過剰に反応した結果起こります。花粉症では、本来無害の花粉が異物と判断されてしまうのです。鼻粘膜についた花粉を鼻水やくしゃみで追い出そうとすることで、鼻炎が現れます。また、目に付着した花粉を涙で追い出そうとするため、目が痒くなるのです。
アレルギーは過剰な免疫反応の結果
身体が異物を追い出そうとする反応を免疫反応といいます。本来は病原菌やウイルスから身体を守る大切なはたらきです。しかし人の体にとって無害である花粉や食べ物に対して、過剰な免疫反応が起こるとアレルギーが発症します。
不調を起こす原因物質ヒスタミン
花粉に反応した体の中では、ヒスタミンという物質が大量に生成されます。このヒスタミンが、鼻炎や目のかゆみなどのアレルギー症状を引き起こすのです。人によって、皮膚のかゆみや咳喘息の症状が出ることもあります。花粉症で処方される飲み薬の多くは、ヒスタミンが体の中ではたらくのを抑えるタイプの薬です。
花粉症の症状を和らげる方法
ここまでご紹介したことを踏まえて、花粉症の症状を少しでも和らげるためのポイントをみていきましょう。花粉症対策には、以下の3つのポイントがあげられます。
花粉症の症状を和らげるためのポイント
- 花粉と接触しないような工夫
- 鼻炎、目のかゆみに対する対症療法
- アレルギーを起こしにくくするための体質改善
くわしく見ていきましょう。
①花粉と接触しないような工夫
まず一番効果を実感できるのはこの方法です。花粉を物理的にシャットアウトすれば、花粉に対するアレルギー症状も軽くなります。外出時はマスクをする、帰宅後は早めにシャワーを浴びる、洗濯物を部屋干しする、空気清浄機を使うなどして、花粉との接触を出来るかぎり避けましょう。症状が出ないように予防していくことが何より肝心です。
②鼻炎、目のかゆみに対する対症療法
こちらは既に起きてしまったアレルギー反応を和らげる方法です。飲み薬や点鼻薬、目薬を使う治療はここに該当します。症状が酷くなってからでは効果が表れるまでに時間がかかることがあるので、早めの対処がポイントです。飲み物の中にも対症療法的に使えるものがあるので、のちほどご紹介します。
③アレルギーを起こしにくくするための体質改善
最後に、アレルギーを起こしにくくする体質改善も、花粉症の症状を和らげる方法のひとつです。花粉症対策におすすめの飲み物は、ほとんどが体質改善の目的で使われるといってよいでしょう。体質改善なので、長い目で取り組む必要があります。常日頃から取り入れていくことがポイントです。先に上げた2つの方法に比べて効果は実感しにくいですが、組み合わせることで一役買ってくれるでしょう。
ストレスも花粉症悪化の原因に
ところで、ストレスも花粉症悪化の原因になります。症状の悪化がストレスを招き、さらに症状が悪化してしまうという悪循環に陥ってしまうこともあるのです。身体的にも精神的にも、なるべくストレスのかからないよう規則正しい生活をこころがけましょう。
いよいよ本題です。おすすめの飲み物を紹介します。
出典:写真AC