錆塗装の手順を解説!おすすめの塗料やアイデア実例など一挙ご紹介

錆塗装の手順を解説!おすすめの塗料やアイデア実例など一挙ご紹介

DIYのエイジング塗装の中でも錆加工は人気です。新品のものをわざと使い古したようにDIYすることで、おしゃれさもプラスされますよ。ここでは錆塗装の手順やおすすめの塗料を紹介します。アイデア集も集めてみたので参考にしてみてくださいね。

記事の目次

  1. 1.DIYで人気の錆塗装とは
  2. 2.錆塗装DIYのやり方
  3. 3.錆塗装におすすめの塗料
  4. 4.錆塗装のDIYアイデア実例
  5. 5.まとめ

DIYで人気の錆塗装とは

Photo byTama66

DIYでも人気の錆塗装とは、本物のように金属が酸化した状態の錆を再現することです。錆エイジングとも呼ばれているDIY法で、新しく購入したものでも錆の質感を施すことでおしゃれさもアップしますよ。特に男前インテリアやアンティーク感を出したいときにおすすめの方法です。また本来なら錆が発生しない木材やプラスチックなど、材質を問わずさまざまなものをリメイクできますよ。

錆塗装DIYのやり方

それではさっそく錆塗装のやり方をみていきましょう。初めて錆加工に挑戦するときは錆加工専用の塗料が販売されているので、専用塗料を使うと失敗せずうまくできますよ。おすすめの塗料については手順の後で紹介するので、そちらも参考にしてみてくださいね。もちろん100均に販売されているスプレーやアクリル絵の具、水性塗料などを使っても錆加工できるのでおすすめですよ。

準備する材料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

  • 錆加工するもの(動画はブリキ缶を使用)
  • サビエイジングセット(動画はタカラ塗料を使用)
  • ミチャクロン(プライマー)
  • スポンジ2つ

プライマーなどの下地がなくても、やすりを使って代用もできるわよ。

錆塗装DIYの手順

手順①下地を塗る

塗料の密着をよくするため、錆加工するものにプライマーと呼ばれる下地を塗りましょう。特にプラスチックなどの表面がツルツルしている素材は、ペイントしても塗料が弾いてうまく塗れないので下地は必須です。逆に木材を使用する場合は、やすりで表面の凸凹を取り除いておかないと塗料がうまく塗れないので注意しましょう。

プライマーなどの下地がない場合は、やすりをかけてザラザラ感をだし塗料がしっかり密着するようにしましょう。

手順②ベースの色を塗る

錆塗装する前にまずはベースとなる色を塗りましょう。ベースは2度塗り、3度塗りをしてムラをなくしておくのがポイントです。また錆加工するのでベースを茶色にするのは避けたほうが錆を強調できますよ。ブリキ素材を使う場合は、ベースの色なしにそのまま錆加工するのもよいでしょう。

ベースを茶色にしたいなら、錆加工にはゴールドを使用して錆感をだしていきましょう。

手順③錆塗装を施す

ベースの色が乾いたら、スポンジを使って茶色の塗料を叩くように塗っていきましょう。スポンジのほうが錆感をだしやすいですが、刷毛でも問題ありませんよ。次に黄色い塗料をスポンジにつけて、茶色で塗った上に重ねづけして乾かせば完成です。今回錆塗装専用の塗料を使用しましたが、100均のアクリル絵の具の茶色、黄土色、赤、黒などを組み合わせれば、赤い錆や黒い錆などさまざまな錆を再現できますよ。

錆加工するものに凸凹または淵がある場合は、そこを濃いめに塗ることでより錆らしくできますよ。

塗料は全体に塗るのではなく、まばらに塗って錆感を出していきましょう。

錆塗装におすすめの塗料

ここでは錆塗装の仕上げにおすすめの塗料を紹介していきます。下地も合わせて紹介するので参考にしてみてくださいね。

①【アサヒペン】プラスチック用プライマー

アサヒペン プラスチック用プライマー クリヤ(300ml)【アサヒペン】

参考価格: 880円

出典: 楽天
楽天880円

アサヒペンのプライマーはプラスチック用なので、プラスチック素材を錆塗装したい場合には欠かせないアイテムです。ポリプロピレン、ナイロン、アクリルやPET、塩ビなどの下塗りに使用できますよ。

おすすめ度★★★★☆
内容量300mL
クリア

②【染めQ】プライマースプレーミッチャクロン

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

参考価格: 1,322円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,322円
楽天

ミッチャクロンは塗料の密着が悪い金属やガラス、アルミ、ステンレスなど、幅広い材質の下地として使用できます。広範囲のやすり磨きが大変な場合は、スプレーで作業時間を短縮させましょう。

おすすめ度★★★★★
内容量420mL
クリア

プライマー(下地)には液体タイプもありますが、初心者の方は簡単に塗れるスプレータイプがおすすめよ。

③【ターナー色彩】水性ペイントアイアンペイント

ターナー色彩 水性ペイント アイアンペイント アイアンブラック IR200009 200ml

参考価格: 1,320円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,320円
楽天

アイアンペイントはベース色をつけるのにおすすめです。これを使えば簡単に鉄や金属の質感になりますよ。今回ブラックを紹介しましが、他にもアイアンブラウン、アンティークゴールド、アンティークシルバー、アイティークブロンズ、ライトゴールドなどの種類が揃っています。ベースにブラックを使い、その上から仕上げにブラウンなどを重ねづけしていけば錆塗装もできるので試してみてくださいね。

おすすめ度★★★★★
内容量200mL
アイアンブラック

④【タカラ塗料】錆エイジングセット

タカラ塗料 錆エイジングセット 50g×2色セット

参考価格: 1,600円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,600円

錆塗装での手順でも紹介したTAKARAの初心者向けの錆塗装セットです。錆塗装にどの色を選んでよいか分からないという方は、まずこちらの商品を購入するとよいでしょう。

おすすめ度★★★★★
内容量50g×2色セット
茶色、黄色

⑤【ターナー色彩】ラストメディウム(錆風)

特製刷毛付き!! ターナーミルクペイントシリーズ ラストメディウム(錆風) [200mlセット(2色 各100ml)] ターナー色彩株式会社 水性 アンティーク

参考価格: 1,475円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,475円

DIYのペイントでも人気のミルクペイントシリーズです。こげ茶の錆と赤茶の錆を再現できる2色がセットになっています。DIYでアンティーク風に仕上げたい方におすすめですよ。

おすすめ度★★★★☆
内容量100mL×2色セット
ダークブラウン、レッドブラウン

⑥【ターナー色彩】アクリルガッシュ 12色スクールセット

ターナー色彩 アクリルガッシュ 12色スクールセット AG12C 11ml(事務用品 デザイン 画材 アクリル絵具)

参考価格: 1,405円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,405円

ターナーアクリルガッシュはDIYペイントでも人気の商品です。錆加工はアクリル絵の具を使っても再現できますよ。12色セットの商品なので、これさえ購入すればベース色、錆加工が一気にできますね。錆加工には茶色、黒、赤などをうまく使って仕上げてみましょう。

おすすめ度★★★☆☆
内容量11mL×12色セット
全12色

塗料おすすめ6選・比較表

スクロールできます

商品
商品名アサヒペン プラスチック用プライマー クリヤ(300ml)【アサヒペン】染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420mlターナー色彩 水性ペイント アイアンペイント アイアンブラック IR200009 200mlタカラ塗料 錆エイジングセット 50g×2色セット特製刷毛付き!! ターナーミルクペイントシリーズ ラストメディウム(錆風) [200mlセット(2色 各100ml)] ターナー色彩株式会社 水性 アンティークターナー色彩 アクリルガッシュ 12色スクールセット AG12C 11ml(事務用品 デザイン 画材 アクリル絵具)
価格880円1,322円1,320円1,600円1,475円1,405円
おすすめ度★★★★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★★★☆☆
内容量300mL420mL200mL50g×2色セット100mL×2色セット11mL×12色セット
クリアクリアアイアンブラック茶色、黄色ダークブラウン、レッドブラウン全12色
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る

用途に合わせて、適した塗料を選びましょう。次のページでは、錆塗装のアイデア実例を9種類ご紹介します。

次のページ

錆塗装のDIYアイデア実例

関連記事

記事ランキング