セラミックヒーターの電気代を節約するコツ
セラミックヒーターは、最大消費電力で長時間使うと他のファンヒーターより電気代が高額になってしまいます。できるだけ電気代を節電するにはどのすればよいのでしょうか。最後に、セラミックヒーターの電気代を節約するコツをご紹介します。
節約のコツ①扇風機的な使い方をする
毎年冬の僕の家は電気ストーブ使ってたんだけどチューニングはズレるし足が寒いしで悲しい気持ちになる事が多かったからセラミックヒーター導入😉
— コドモドラゴン ゆめ (@codomo_yume) January 25, 2020
3千円でこんなに変わるなら早く導入しとけば良かった🤔 pic.twitter.com/QENNaWUFW6
セラミックヒーターはそばに置いて使うと、ピンポイントで手足がすぐ温まります。そのため、扇風機のようにエアコンで部屋が温まるまでのつなぎや、特に寒い日だけに使うような工夫が必要です。すぐ近くに置いて使うときは「弱」でも十分温まります。
節約のコツ②狭いスペース専用として使う
夫にセラミックヒーター壊されたからAmazonにて購入。これで脱衣所もあったかだ( ゚д゚ )クワッ!! pic.twitter.com/QYrNsRiF3h
— めろぺんぎん🍳 (@mwwko) November 30, 2019
セラミックヒーターは4畳半に最も適しているといわれており、広い部屋の暖房には不向きです。洗面所のような狭い場所を短時間温めるのに最適です。セラミックヒーターは広い部屋でエアコンのようにずっと使い続けると効率が悪い暖房器具といえます。
節約のコツ③付加価値のある製品を選ぶ
プレゼント企画様(@AMseller_jp)
— classic (@classic_neko) November 24, 2019
よりセラミックヒーターを頂きました🎁
人感センサー付きなので人が居る時だけ稼働してくれるので省エネ🍃
コンパクトな形状なので洗面所や脱衣所などのスポット使いが可能です✨
我が家の寒がりなにゃんこもとても快適そうです🐱🐾 pic.twitter.com/DKcVyo0u8T
セラミックヒーターを選ぶときは、電力を段階的に切り替えられるものや、人がいなくなると自動的に切れる人感センサー付きなどの付加価値のある製品を選ぶとエコや節電につながります。
セラミックヒーターの電気代を節約するコツ
- 扇風機と同様に、場面に応じてピンポイントで使う
- 狭いスペース専用の暖房器具として使う
- 人感センサーなど高機能付きの商品を選ぶ(こまめに節電できる)
まとめ
セラミックヒーターの電気代の比較検証と省エネ・節約するコツをご紹介しました。セラミックヒーターは「強」で長時間使い続けると電気代がかかります。できるだけ電気代を抑えたいときは、短時間で使うか長めに使うときは「弱」に切り替えてから使うのがおすすめです。また、なるべく消費電力が低めの製品を選びましょう。
商品 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | [山善] セラミックファンヒーター (セラミックヒーター) 暖房器具 1200W / 600W 2段階切替 DF-J121(W) [メーカー保証1年] | シャープ プラズマクラスター搭載 加湿機能付 セラミックファンヒーター ホワイト HX-H120-W 新生活 | DS-FS1200-W パナソニック セラミックファンヒーター 【暖房器具】Panasonic [DSFS1200W] | アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター ホワイト PCH-125D-W暖房 ヒーター ストーブ 小型 コンパクト セラミックヒーター 人感センサー セラミック ファンヒーター 暖房 【D】 | Aihom ファンヒーター 電気ストーブ セラミックヒーター 足元ヒーター 卓上風扇 小型 暖房器具 過熱保護 転倒自動OFF タイミング機能 2秒速暖 日本語取扱説明書 |
価格 | 4,280円 | 13,500円 | 8,800円 | 4,480円 | 999円 |
1時間の電気代 | 約26.4円 | 約32.4円(強+加湿) | (強)約31.6円 | (強)約32.4円 | 約25円(高温風) |
消費電力 | (強)1200/1100W(弱)600/550w | 最大約1,200W | (強)1170W/1120W(弱)640/615W | 50Hz:1200W 60Hz:1100W | (自然風)4W(中温風)700W(高温風)950W |
商品リンク |