デコパージュとは
デコパージュとは、無地のアイテムに好みの絵柄(紙や布)を転写してデコレーションするハンドメイドです。古くから家具などに用いられている技法ですが、もともと描かれた絵柄のものを貼るだけなのでかんたんです。失敗してもやり直しができ、初心者でも気軽にハイクオリティなハンドメイドを楽しめますよ。
デコパージュできるアイテム
デコパージュは布・木材・プラスチック・スチール缶・ガラス・皮製品・石鹸・レンガなど、多くのものに加工できます。使用済みの瓶などにデコパージュを施して、好みのテイストでアイテムをそろえると、より華やかで楽しい空間になりますよ。
デコパージュに必要な材料
デコパージュをするのに必要な材料は、100均で手軽にそろえられます。購入しやすいので、すぐにデコパージュを始められますよ。
紙ナプキン
デコパージュは、紙を無地のアイテムに貼っていきます。どのような紙でも貼れますが、厚みを抑えた紙のほうが加工しやすいです。初心者には絵柄のバランスなどがとりやすい紙ナプキンをおすすめします。雑貨屋などでハロウィーンやクリスマスなど季節にあわせたものや、華やかな柄を見つけてください。
デコパージュ液
デコパージュ液は100均で手軽に調達できます。デコパージュ液のなかには、水を足して使用するものがあるので、商品の説明を読みそのまま使用できるか、水を足すタイプか(配分も)確認してから作業を始めましょう。
仕上げ剤
仕上げ剤にはデコパージュした作品の剥がれ・水・汚れを保護する役割があり、防水スプレー・ニスなどを使用します。剥がれや劣化を予防するために、仕上げ剤を利用するとよいでしょう。デコパージュは仕上げ剤を塗布する前ならば、失敗してもやり直しがかんたんにできますよ。
容器
デコパージュ液を入れるための容器です。容器は使用済みの豆腐パックやプリンカップなどを準備するとよいでしょう。
平筆
平筆は無地のアイテムにデコパージュ液を塗るときに使用します。100均で調達が可能です。
フィルム(あればよい)
フィルムは紙ナプキンを貼る面積が広いときに使用します。デコパージュ液と紙ナプキンを接着するさいに、紙ナプキンを押さえますが、フィルムがあると紙ナプキンの破れを予防できます。
スポンジ
デコパージュ液と紙ナプキンを接着するさいに使用します。デコパージュはかんたんなハンドメイドですが、より楽しく手軽にするには、失敗を予防する工夫が必要ですよ。
はさみ
はさみはデコパージュする紙や布を切るさいに使用します。デコパージュしたい素材に紙ナプキンをそのまま貼るのも華やかですてきですが、紙ナプキンを細かくカットして加工するとオリジナリティあふれる作品に仕上がりますよ。
鉛筆など書けるもの
紙ナプキンの柄をカットする部分に印をつけるために、ボールペンなどを用意します(必要な方のみ)。
デコパージュの技法を使ったすてきな作品
以下はSNSにあげられた、デコパージュのすてきな作品です。アイデアをヒントにしてハンドメイドの参考にしましょう。
石鹸にデコパージュ
手軽に始めるデコパージュとして、石鹸はおすすめです。平面が多く貼り付けやすく、香りもよいのでインテリアとしても芳香剤としても作り甲斐がありますよ。シーズンごと(ハロウィーン・クリスマスなど)に絵柄を変えてインテリアを楽しみましょう。
バッグにデコパージュ
紙だけでなく、写真もデコパージュできます。この場合、写真紙ではなくコピー用紙に印刷をしてデコパージュすると画像がにじみにくくなります。ペットなどをモチーフにしたオリジナルの小物を持ち歩くと、外出も楽しくなるでしょう。
靴にデコパージュ
無地のスニーカーやスリッポンにデコパージュすると足元が華やかになります。しかし、ビニールで加工されている靴にはデコパージュ液がつきません。デコパージュするさいはビニールで加工されていないものを選びましょう。
スマートフォンにデコパージュ
オリジナルのカバーが欲しいときや、機種が古くなり対応するスマートフォンカバーがないときはデコパージュの技法を使ってハンドメイドするとよいでしょう。作り方がかんたんなのに、ハイクオリティで世界にひとつだけのスマホケースを持てます。
スプレーボトルにデコパージュ
無機質なスプレーボトルは、ナイロンを取って好みの絵柄を貼りつけてみてください。空間に華やかさが生まれますよ。100均で同じ形のボトルを調達して色違いの紙ナプキンでデコパージュすれば、どの洗剤が入っているかなど間違えず、統一感も出せるでしょう。
キャンバスにデコパージュする
紙ナプキンでデコパージュして、ファブリックパネルを作るのもよいですね。ファブリックパネルというと高価なイメージですが、100均アイテムで手軽に玄関やリビングが華やかになります。クリスマスやハロウィーンなどが描かれた紙ナプキンを貼るだけで、季節感あふれるインテリアが完成しますよ。
木材にデコパージュ
100均などで調達してきたアクセサリーケースに紙ナプキンを使ってデコパージュすると、インテリアにあうすてきなケースが手軽に作れます。蓋つきのケースにデコパージュをするさいは、柄合わせをするとより高見えするでしょう。
立体的なデコパージュ
平面のデコパージュに慣れたら、立体作品にも挑戦してみてください。バランスよく配色できるので手軽かつかんたんに創作活動ができますね。
オーナメントにデコパージュ
お決まりのオーナメントに飽きたら、デコパージュでオリジナルのオーナメントを作ってみてください。紙ナプキンを全面に貼るのは技術が必要ですが、パーツを組みあわせて貼っていく方法ならば初心者でもかんたんに作業ができるでしょう。クリスマスに限らず、季節にあわせた柄のオーナメントはすてきな空間を演出します。
出典:筆者撮影