消しゴムはんこの図案6選!おしゃれ・可愛いアイデアと作り方を解説!

消しゴムはんこの図案6選!おしゃれ・可愛いアイデアと作り方を解説!

おしゃれで可愛くデザイン性の高い消しゴムはんこは、子どもにも大人にも人気のアイテムです。初心者でも簡単に、自分好みの図案のスタンプを手作りできます。本記事では、消しゴムはんこの簡単な作り方と、花や犬などの可愛い図案をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.消しゴムはんことは
  2. 2.彫り方の基本
  3. 3.簡単な消しゴムはんこの作り方
  4. 4.消しゴムはんこの図案6選
  5. 5.消しゴムはんこを活用した図案アイデア
  6. 6.消しゴムはんこで手作りする年賀状の図案
  7. 7.消しゴムはんこを楽しもう!

簡単な消しゴムはんこの作り方

出典:筆者撮影

ここからは、消しゴムはんこの簡単な作り方をご紹介します。消しゴムはんこの書籍も多数出版されていますし、インターネットでも作り方が紹介されているため参考にするとよいでしょう。書籍は図書館にもあります。探してみるのもおすすめです。

作り方①準備するもの

出典:筆者撮影

まずは、準備です。図案やデザインを描くときには、トレーシングペーパーと鉛筆が必要になります。薄い鉛筆では消しゴムに転写しにくいため、HBかBがおすすめです。消しゴムを適当な大きさに切るには、工作板とカッターナイフがあるとよいでしょう。彫るときは、彫刻刀やデザインナイフを使います。はんこをきれいにするための練り消しゴム、試し押しをする紙も必要です。スタンプパットは単色やグラデーションや布用など、お好みで用意します。

作り方②図案を決める

出典:筆者撮影

図案を決めます。インターネットでフリー素材の文字やイラストを探すと便利です。必要に応じて拡大縮小を行い、好みの大きさにします。決まったデザインを鉛筆(HBかB)で、トレーシングペーパーに写し取りましょう。普通のイラストや絵を線を残して消しゴムはんこにしたい場合には、線を太めに描いておきます。慣れないうちは、残す場所(あるいは彫る場所)を塗りつぶしたり斜線を引いたりしておくと、わかりやすいです。

作り方③図案を消しゴムに写す

出典:筆者撮影

トレーシングペーパーに描いた図案を消しゴムに転写します。鉛筆で描いた側を消しゴムに向けて置きましょう。すると文字やデザインが自然と反転します。線の上を爪でよくこすると、鉛筆の線が消しゴムに写ります。ネイルなどをしている方は、丸みがあって滑りがよく、しっかりしたものを使ってもOKです。画像では鉛筆ホルダーのお尻の部分を使っています。注意点としては、図案がずれないようにすることです。

作り方④彫る

出典:筆者撮影

線を彫る

上の画像は、梅の花を「線を彫る」彫り方で彫っています。曲線は、消しゴムの方を回しながら切り出していくのがコツです。特に小さな丸は、刃を固定して消しゴムを小さく回します。きちんと切れていないのに無理に引っ張って取ろうとすると、二層式の上の層が剥がれたり、消しゴムが欠けたりしやすいです。きちんと切って取り除きましょう。

線を残す

出典:筆者撮影

上の画像は、先程と同じ梅の花のデザインを、線を残す彫り方で彫っているところです。線の周りが彫れたら、丸刀でいらない部分を彫っていきます。線を彫るよりも線を残す方が難易度は高いです。線を彫るか残すかで、ずいぶん雰囲気が変わります。

作り方⑤削りかすをきれいに取る

出典:筆者撮影

彫り終わった消しゴムはんこに、よく練った練り消しゴムを押しつけます。彫ったばかりの消しゴムはんこには細かい削りくずがたくさんついており、小さなカスでもスタンプしたときに影響してしまうからです。

作り方⑥試し押しをする

出典:筆者撮影

はんこの掃除が終わったら、試し押しをします。画像のように、余分なところにインクがついている場合には、その部分の彫り方が足りないため、もう一度彫ります。もう一度練り消しゴムで掃除をしてから、試し押しをし、仕上がりを確認しましょう。

作り方⑦スタンプインクのつけ方

出典:筆者撮影

インクは消しゴムはんこ全体を軽くぽんぽんとたたくように、まんべんなくつけます。画像では少し見にくいのですが、スタンプパットの形の跡がついていると、押したときにそれも写ってしまうため注意しましょう。紙に押すときには、消しゴムはんこの全面に力が加わるようにしっかりと押します。

グラデーションのある場合

出典:筆者撮影

グラデーションのあるスタンプパットを使う時には、左右に5mmくらい動かしながらぽんぽんとインクをつけます。同じ場所でインクをつけていると、色の境目がくっきりと出てしまうのです。こまめにずらしながら美しいグラデーションを作りましょう。

消しゴムはんこを保存するときの注意

出典:筆者撮影

作った消しゴムはんこは、いらない紙や練り消しゴムでインクを取り除いて保存しておけば、使いたいときに使えます。一つ注意したいのが、プラスチックと接しないように収納することです。消しゴムの素材には可塑剤が含まれているため、長期間プラスチックに接しているとプラスチックを溶かし、くっついてしまいます。プラスチックケースに入れる場合には紙を一枚敷いてから入れるなど、工夫しましょう。

これで作り方はばっちり!次項では簡単でおしゃれな図案をご紹介します。

次のページ

消しゴムはんこの図案6選

関連記事

記事ランキング