バスボムの作り方!必要な材料・色付け方や上手に固まらせるコツは?

バスボムの作り方!必要な材料・色付け方や上手に固まらせるコツは?

カラフルな入浴剤、バスボムをかんたんに手作りできるのを知っていますか?100均でも販売されている材料での、基本的な作り方を紹介します。色付けの方法やアロマオイルでの香り付けなど、アレンジバスボムの作り方もあわせて紹介します。

記事の目次

  1. 1.バスボムとは?
  2. 2.バスボムの材料
  3. 3.バスボム作り方
  4. 4.バスボムアレンジ
  5. 5.バスボムを上手に作るコツ
  6. 6.バスボム使用の注意点
  7. 7.まとめ

バスボムとは?

バスボムとはバスフィズとも呼ばれる、お風呂に入れるシュワシュワ弾ける発泡入浴剤です。このシュワシュワの泡の正体は二酸化炭素がですよ。家庭でも簡単に手に入る材料で、二酸化炭素の泡で炭酸泉ができるバスボムをかんたんに手作りしてみませんか?

炭酸泉

炭酸泉のお風呂に入ると、身体にはどんな効果があるのでしょう。二酸化炭素が身体に吸収されると、身体の血管が広がります。血液の流れがよくなり、血圧が下がり心臓の負担が軽くなる効果が期待できます。このことからヨーロッパでは炭酸泉を「心臓の湯」といわれているのです。

バスボムの材料

バスボムは100均でも簡単に手に入る、重曹、クエン酸が主な材料です。重曹とクエン酸に水が加わることで、二酸化炭素が発生し炭酸水になります。コツさえおさえれば、手軽に自分好みのバスボムが作れます。

材料①重曹

AGC製 重曹 950g 【送料無料】【ゆうメールで郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 食品用(食品添加物) 料理やお菓子作り、野菜のあく抜き、ベーキングパウダーとして、シンク・ガス台の頑固な汚れにも [01] NICHIGA ニチガ

参考価格: 479円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天479円

重曹は炭酸水素ナトリウムや重炭酸ソーダともいいます。重曹は人体にもともとある物質なので、バスボムに使用するのも安心です。さらに食用のものをバスボムに使用するとより安全性が高くなります。重曹は他に、ベーキングパウダーの代用や、胃薬、掃除の洗剤として利用することも可能です。ほかに、弱アルカリ性なので酸性の油汚れ落としや生ゴミなどの消臭に効果的ですよ。

材料②クエン酸

クエン酸 1kg 国産 食用 掃除 結晶 【送料無料】国産クエン酸 ドリンク 粒 水垢 効果 重曹 鏡 洗濯 スプレー クエン酸水 クエン酸回路 炭酸水 加湿器 食べ物 日本 クエン 酸 食品 粉末 飲料 通販 健康 飲み物 洗浄 水 効能

参考価格: 1,080円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,080円

クエン酸とはどんな物質でしょう。天然の洗剤として耳にしたことがある成分ではないでしょうか。簡単にいえば、柑橘系の食べ物や梅干しなどの酸味で食品添加物として利用されています。酸味成分が身体の疲労物質を分解してくれるので、疲労回復に効果が期待できます。

バスボム作り方

基本的なバスボムの材料

  • 重曹   : 大さじ2
  • クエン酸 : 大さじ1
  • 片栗粉  : 大さじ1
  • 水    : 少々
※片栗粉はコーンスターチや塩でも代用できます。
※塩、片栗粉、コーンスターチはクエン酸と同量加えます。
 

作り方①粉類(重曹・クエン酸など)を混ぜる

まずは重曹、クエン酸、片栗粉かコーンスターチまたは塩をしっかり混ぜます。次に水を1滴ずつ、または霧吹きで少量ずつ加えて混ぜます。水を入れすぎないように、注意してください。色付け、香り付けの食紅やアロマオイルはここで加えます。塩を加えるときの色付けは、食紅と塩を先に混ぜるときれいに仕上がります。

粉に水を加えるた後は、手早く混ぜましょう。

作り方②形を整える

混ぜた粉が全体的に、固まってきたら型に詰めていきます。このとき、しっかり押し固めましょう。いろいろな型があると楽しいですね。型がなくても、手でぎゅっと丸型にして固めても大丈夫です。

作り方③乾燥させる

型に押し固めた後に慎重に取り出します。下にすき間があると、乾燥時間が短くなりしっかり乾燥できます。網や割りばしなどで下に空間を作ってみましょう。

バスボムの保存方法

できあがったバスボムは、空気にできるだけ触れないように、フリーザーバッグや密閉容器に乾燥剤を入れて保存します。水分に反応するので、湿気には気をつけてください。そして2週間ほどで使い切りましょう。

次は、バスボムアレンジを紹介します。

次のページ

バスボムアレンジ

関連記事

記事ランキング