空き缶のリメイク集9選!お洒落なアイデアと作り方をセットで紹介!

空き缶のリメイク集9選!お洒落なアイデアと作り方をセットで紹介!

空き缶を使ったリメイク缶はおしゃれな小物入れや鉢植えを簡単にDIYできると人気です。使用済の空き缶を使うので、材料費もそこまでかかりません。ここでは空き缶を使ったリメイク集をご紹介するので、さまざまなアイデアを参考にしながらリメイク缶を作ってみましょう。

記事の目次

  1. 1.空き缶リメイクとは
  2. 2.空き缶リメイク①ステンシルリメイク
  3. 3.空き缶リメイク②デコパージュリメイク
  4. 4.空き缶リメイク③ざらざらリメイク
  5. 5.空き缶リメイク④サビリメイク
  6. 6.空き缶リメイク⑤デニムリメイク
  7. 7.空き缶リメイク⑥紐リメイク
  8. 8.空き缶リメイク⑦バッグリメイク
  9. 9.空き缶リメイク⑧風車リメイク
  10. 10.空き缶リメイク⑨ランタンリメイク
  11. 11.空き缶リメイク【番外編】
  12. 12.空き缶リメイクの使い方
  13. 13.まとめ

空き缶リメイクとは

Photo by Kentaro Ohno

空き缶リメイクとは空の缶に塗装でペイントしたり、装飾したりと加工を施してDIYすることです。同じ空き缶でもアレンジ次第でまったく異なる作品となるので、作り甲斐もありますよ。ここで紹介する空き缶のリメイク集とやり方を参考に、オリジナルの作品をDIYしてみましょう。

空き缶をリメイクした作品はリメイク缶、リメ缶とも呼ばれているわよ。

空き缶リメイクに必要な材料

リメイク缶を作るときに必要な材料は、使い終わった空き缶です。ジュール缶、ツナ缶、粉ミルク缶など、どの缶でも使えます。使い終わった空き缶を再利用してDIYするので、材料費も軽減できて便利です。またリメイク缶には塗料や刷毛などの材料も必要ですが、100均で揃えられるものばかりで手軽にDIYできますよ。

空き缶リメイク①ステンシルリメイク

ステンシルリメイクは空き缶に文字を簡単に加工できるやり方です。DIY初心者の方におすすめで、文字のフォントやペイントの色を変えてアレンジを楽しんでみましょう。アレンジ次第でかわいさやアンティーク感もだせますよ。

ステンシルシートは100均でも販売されているわよ。

ステンシルリメイク缶の作り方

材料

  • 空き缶
  • ステンシルシート
  • マステ
  • 塗料
  • 刷毛(またはスポンジ)
  • 缶切り

作り方

  1. 空き缶の飲み口部分を缶切りでくり抜く
  2. 空き缶の好きな位置にステンシルシートをマステで固定する
  3. 好きな色の塗料を刷毛またはスポンジにつける
  4. ステンシルシートの上から刷毛またはスポンジをポンポンと叩いて空き缶に色をつけていく
  5. まんべんなく塗れていることを確認したら、ステンシルシートを剥がせし乾かせば完成

空き缶リメイク②デコパージュリメイク

デコパージュとはペーパーナプキンや折り紙、マステなどの紙を貼りつけるやり方です。デコパージュ液という専用ののりを使うだけで、誰でも簡単に空き缶をおしゃれに変身できます。最近ではペーパーナプキン、マステのデザインの種類が豊富なので、選ぶ楽しみもありますね。

好きなデザインをコピーした紙でもデコパージュできるわよ。

ラベルを使ったデコパージュリメイク

ペーパーナプキン、折り紙、マステなどの他にも、ラベルシールを使ってもおしゃれなリメイク缶に仕上がります。ラベル次第ではアンティーク感を出したり、男前インテリアにも変身できるのでおすすめですよ。

おしゃれなラベルシールは100均にも販売されているわよ。

デコパージュリメイク缶の作り方

材料

  • 空き缶
  • ペーパーナプキン(マステ、折り紙など好きなもの)
  • デコパージュ液
  • 刷毛
  • ハサミ
  • 缶切り

デコパージュ液は100均で手に入るわよ。

作り方

  1. 空き缶の飲み口部分を缶切りでくり抜く
  2. 好きな柄のペーパーナプキンの使いたい部分をハサミでカットする
  3. 空き缶の貼りつけたい部分にデコパージュ液を塗る
  4. カットしたペーパーナプキンをデコパージュ液の上に置き、さらにデコパージュ液を重ねる
  5. しっかり乾かせば完成

ハサミではなく手でちぎるとランダムな切り方になりおしゃれさもアップするわよ。

次のページ

空き缶リメイク③ざらざらリメイク

関連記事

記事ランキング