マクラメ編みの実例9選!必要となる道具・材料や編み方手順を解説!

マクラメ編みの実例9選!必要となる道具・材料や編み方手順を解説!

マクラメ編みは紐だけを使って、さまざまな模様を編み込む方法です。マクラメの編み方を応用すればアクセサリーやバッグなど、いろいろなものをハンドメイドできますよ。初心者の方もここで紹介する編み方や実例を参考にいろいろなものをハンドメイドしてみましょう。

記事の目次

  1. 1.おしゃれなマクラメ編みとは
  2. 2.マクラメ編みのおしゃれな実例9選
  3. 3.マクラメ編みレシピ4選
  4. 4.まとめ

おしゃれなマクラメ編みとは

Photo by272447

マクラメ編みとは、格子編みという意味の「ムクラム」(アラビア語)を語源とした、歴史ある編みもの技法です。インテリアやファッションに取り入れるおしゃれな編み方として親しまれていますよ。マクラメ編みは複雑な工程がなく、繰り返しの作業が多いので初心者の方でも覚えやすいのが特徴です。編み方が無限にあり、基本の編み方を応用すれば平面や立体など、さまざまな作品を作れますよ。

必要な材料

マクラメ編みに必要となる材料は紐のみです。紐の素材の種類も多くあり、綿、麻、アクリル、レーヨンなど、どの素材を使っても問題ありません。作りたい作品にあった素材を選びましょう。同じ編み方でも選ぶ素材や紐の太さによって、仕上がりがまったく違ってきますよ。

マクラメ編みに使う糸は100均でも手に入るので、安く手軽に始められるわよ。

100均だけでも糸の素材の種類は豊富なので選び甲斐があるよ。

準備しておきたい道具

マクラメ編みには、特別な道具を準備する必要はありません。マクラメ編みに必要な道具は、糸を固定するマステ、糸の長さを図るものさし、メジャー、はさみです。マステだけではうまく固定できないなら、コルクボードにピンを挿して糸を固定して編んでみましょう。特別な道具を揃える必要がない点は、初心者の方でも手軽に挑戦しやすいポイントの1つですね。

作品の編み図は出版されている本を参考にするか、ネットから編み図を検索するのがおすすめよ。

マクラメ編みのおしゃれな実例9選

マクラメ編みでは、ピアスやブレスレッドといったアクセサリーから、バックやタペストリーなどファッション小物やインテリアなど、さまざまなアイテムが作れますよ。おしゃれな実例を見ていきましょう。

実例①タペストリー

定番のタペストリー

タペストリーはマクラメ編みで作る作品の中でも、人気がある壁掛けインテリア小物です。さまざまな編み方を組みあわせれば無限に模様が作れることから、オリジナルのタペストリーを作れますよ。レースのような仕上がりになるのも人気の1つです。材料には糸のほかにもタペストリー棒が必要となるので、準備しておきましょう。

タペストリーには流木を使うと味がでるわよ。

花柄デザインタペストリー

タペストリーは全体を編み込んだ形が定番ですが、花柄に編み込んだものを繋げたアイデアもおすすめです。同じ色で編み込むタペストリーよりも、カラフルになって部屋に映えますよ。

ツリー型タペストリー

マクラメ編みに慣れれば、形を自由自在に操れるようになりますよ。こちらの作品はクリスマスの飾りにぴったりのレース風のクリスマスツリーのタペストリーです。白い糸ではなく緑の糸を使えば、さらにクリスマスツリーらしい雰囲気がでますよ。

実例②コースター

マクラメ編み初心者の方におすすめなのがコースターです。覚えたマクラメ編みの基本の編み方を繰り返せば、レースのような柄のおしゃれなコースターが簡単に完成しますよ。素材も綿糸を使用すれば水滴も吸収してくれて実用的です。タペストリーのように必要な材料もなく、糸と編みやすく固定する道具を準備するだけですぐにハンドメイドできますよ。

実例③キーホルダー

キーホルダーも材料は金具を用意するだけで簡単にハンドメイドできますよ。コースターと同様に、基本のマクラメ編みの編み方を繰り返すだけなので、初心者の方にも作りやすい作品です。バッグなどのワンポイントにレース柄のかわいいマクラメ編みキーホルダーを作ってみましょう。

実例④ピアス

マクラメ編みを使ったレース風アクセサリーもハンドメイドで人気です。こちらはマクラメ編みの基本、ねじり編みをピアスの金具に巻きつけて作ったピアスです。シンプルなフープピアスに飽きたら、マクラメ編みで雰囲気を変えてみましょう。マクラメ編みは無限に種類があるからこそ、いろいろなデザインのピアスが作れるのも魅力ですよ。

実例⑤ブレスレッド

ビーズなどの材料を組みあわせたおしゃれなマクラメ編みのブレスレッドも人気です。同じ編み方でも使用する糸の種類によって、雰囲気の違うブレスレッドに仕上がりますよ。ブレスレッドに使用するビーズの種類も豊富なので、世界に1つだけのオリジナルのブレスレッドを手作りしてみましょう。

マクラメ編み初心者の方はミサンガから始めるのもおすすめだよ。

実例⑥プラントハンガー

植木鉢を吊るすためのプラントハンガーも、マクラメ編みの作品で人気がありますよ。吊るせない植木鉢も、部屋に吊るして飾れるため、植木鉢が一気にインテリア小物に変身できて便利です。ワンポイントとなるビーズなどの材料を揃えて作ってみてくださいね。

実例⑦マット

マクラメ編みを使えば玄関やキッチンなど、いろいろな場所で使用できるマットも作れますよ。マットは大きさもあり作成時間もかかりますが、基本の編み方の繰り返しなので、初心者の方も簡単な作品作りに慣れたら挑戦してみましょう。レースのような見た目のおしゃれなマクラメ編みマットは、どのような部屋ともマッチしますよ。

実例⑧バッグ

マクラメ編みバッグは上級者向けの作品です。編み方によっては、バッグの中が透けて見えるレース風のデザインにできるため、夏にぴったりのバッグに仕上がりますよ。しっかり編み込むので型崩れもせず安心です。材料もバッグの取っ手となる部分を用意するだけでハンドメイドできます。

実例⑨キャンドルホルダー

シンプルなキャンドルホルダーもマクラメ編みでデコレーションすれば、一気にセンスアップするのでおすすめです。編み方によってキャンドルの光の漏れ方も変わってきますよ。キャンドルを焚くのが好きな方は、マクラメ編みのレース風のキャンドルホルダーでさらに幻想的な雰囲気を味わってみてくださいね。

次のページ

マクラメ編みレシピ4選

関連記事

記事ランキング