マクラメ編みレシピ4選
編み方①平編み
平編みはマクラメ編みの中でも、基本中の基本の編み方です。まず初心者の方は平編みからマスターしてくださいね。平編みはミサンガやブレスレッドなどによく使われている編み方ですよ。
編み方の手順
芯となる真ん中の黄色の糸は編まないので左右2本よりも短くても問題ないよ。
糸の本数は好みの太さになるよう調整してね。
今回はマスキングテープを使っているけど、ズレずにしっかり固定できる道具を使ってね。
編み方②タッチング結び
タッチング結びもマクラメ編みの基本の編み方の1つです。タッチング結びはぐるぐると芯紐に巻きつけるイメージで、平編みよりも簡単な編み方なので、初心者の方も覚えやすいでしょう。
編み方の手順
オレンジが芯紐、赤が結び紐となるよ。
これでタッチング結び1回が完成よ。
編み方③ねじり編み
ねじり編みは名前の通り、編み込むことで徐々にねじれていく技法です。ねじり編みはミサンガなどのブレスレッドやピアスなど、アクセサリーでもよく使われていますよ。糸を引き締める力加減を均一に意識して、きれいならせん状のねじり編みを作ってみましょう。
編み方の手順
編み方④ななめ編み
ななめ編みは基本のマクラメ編みの中でも、少し複雑な編み方です。編み方自体は同じ作業の繰り返しなので、難しく考えず挑戦してみてくださいね。ななめ巻きはタペストリーやマットなど、大きな作品を作るときにおすすめですよ。
編み方の手順
赤2本は芯紐、オレンジ4本は編み紐だよ。
ここまでの作業でななめ巻き結び1回目が完成よ。
これでななめ巻き1列が完成だよ。あとは同様の作業で繰り返しいこう。
45°を意識して編み込んでいくときれいなななめ編みになるわよ。
まとめ
マクラメ編みをマスターすれば日常的に使えるバッグやピアスなど、さまざまなものをハンドメイドできます。またマクラメ編みは変わった道具も必要なく、誰でも手軽に始められるのが魅力です。作りたいものの編み図は、本やネットから参考にできますよ。使用できる糸の素材も種類が豊富なので、好きな素材を選んで好みのデザインに仕上げてみましょう。
- 1
- 2
1.糸を4本まとめて1つに結んで固定する
出典:筆者撮影(以下同様)