ファスナーポーチの作り方!生地の縫い方やファスナーの付け方を解説

ファスナーポーチの作り方!生地の縫い方やファスナーの付け方を解説

かばんの中の小物の整理にぴったりのファスナーポーチや、コスメポーチの作り方をご紹介します。作り方はミシンを使うもの、手縫いのもの、縫わないでボンドでの接着のみで作れるファスナーポーチの3通りです。初心者にも分かりやすい画像つきで解説します。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.ポーチ作りに必要な道具
  3. 3.ファスナーポーチの作り方〈初心者向け〉
  4. 4.ファスナーポーチの作り方〈手縫い〉
  5. 5.ファスナーポーチの作り方〈縫わない〉
  6. 6.ファスナーポーチの作り方のポイント
  7. 7.まとめ

手作り方法①下準備

ファスナー

出典:筆者撮影

  1. 当て布をして表地にアイロンで接着芯をつける。
  2. ファスナーの始点の上端の部分を外方向に三角に折って、ボンドでとめて洗濯バサミで固定する。
  3. 当て布をしてアイロンをかける。

折りしろ

出典:筆者撮影

4. 生地の両端を内側に1cmずつ折り込んで、アイロンをかける。

ポーチ

出典:筆者撮影

5. ファスナーのチャックを閉めた状態にして、生地の真ん中に置く。

接着芯の付け方は「ファスナーポーチの作り方の注意点」を参考にしてください。

手作り方法②本体を作る

ボンド

出典:筆者撮影

  1. チャックの両脇の布部分(黄色い矢印の部分)にボンドを塗ってとめる。
  2. 当て布をしてボンドを塗った部分にアイロンをかけて、冷めるまで置いておく。

テープ

出典:筆者撮影

3. 10cmにカットしたステッチテープを半分に折り、ボンドで両端部分をくっつけて固定する。
4. ポーチの上から2cmの場所の右端につけて、洗濯バサミで固定する。
5.ファスナーを開いて、ポーチをひっくり返す。

ボンドを塗る際にはファスナーの下に紙などを敷いて、布生地を絶対に汚さないようにしましょう。

両脇

出典:筆者撮影

6. 表地側の端(黄色い線上)にボンドを塗って、1cmくらいの幅にきれいに伸ばし固定する。
7. 反対側も同じようにする。

ファスナー

出典:筆者撮影

8. 最初ファスナーの三角に折った部分の下(黄色い線)部分に、ボンドをつけて固定する。
9. 反対側も同じようにする。

ファスナー

出典:筆者撮影

10.当て布をしてファスナーの両サイドからアイロンをかける。

ボンドを多めにつける

出典:筆者撮影

ボンドは特にテープの部分と、ファスナー部分(4か所)には多めにつけます。(黄色い丸部分)

手作り方法③マチをつける

マチ

出典:筆者撮影

1. ひっくり返して底の角から、4cmのところに線を引く。これを両角行う。

マチ

出典:筆者撮影

2. 書いた線まで、底の角を内側に押し込みアイロンをかける。これを両角行う。
3. 作ったマチの中にボンドを塗り、ヘラできちんと角の内側までのばしきる。
4. 当て布をして、アイロンをかける。

マチの付け方は〈手縫い〉ポーチの縫い方③を参考にしてください。

ファスナーポーチの作り方のポイント

柄に上下がある場合の対処方法

模様

出典:筆者撮影

縫い代分が合計1cm余分に必要になります。

模様

出典:筆者撮影

  1. 縫い代が5mmになるようにして、生地を半分にカットする。
  2. 模様の上下が同じになるように、底辺の部分で縫い合わせる。
  3. 縫い代をアイロンで割る。

接着芯の使い方

接着芯

バイリーン 接着芯 フツウタイプ 100cmx2m 白 [88] JF2

参考価格: 664円

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon664円
楽天

今回ご紹介するポーチには「接着芯」を使ったものがあります。ハンドメイドの初心者の方の中には、キルティングの布を使わなければ、ポーチやかばんなどは手作りできないと思い込んでいる人も多いのではないでしょうか?接着芯はキルティングしてない普通の布の裏地に貼るだけで、強度や張りを与えてくれます。

接着芯を購入するときの注意点

今回の場合は使いたい布がキルトなどの場合には、接着芯は必要ありません。つけ方は当て布をして、使いたい布の内側にアイロンで貼り付けるだけです。また使う布の厚さやタイプによっても、あう接着芯が変わってくるので、製品の説明などを読んで確認しましょう。接着芯には接着面が両面のものと、片面のみのものがあります。この特集に必要なのは片面のものです。

接着芯の付け方と注意点

アイロン

出典:筆者撮影

  • アイロンは動かさないで、上から体重をかけて1か所ごとに10秒ぐらいずつ、強く押さえる。
  • スチームの穴の部分があれば、そこで布を抑えられていないので、少しずつずらして、全体が均等に押さえられるようにする。
  • アイロン台の上に置いたまま、完全に冷えるまで待って動かさない。

まとめ

このように基本の縫い方で特にキルト布なしでも、使い道のわからなかったはぎれを利用して、ぺたんこ型やマチ付きのコスメポーチが手軽に作れますね。12cmより小さいものは化粧や小物用のポーチ、12cmより大きものはかばんの整理のポーチとして活用できそうです。はぎれを上手に活用して、ハンドメイドを楽しんでください。

rocksalt
ライター

rocksalt

よろしくお願いします。

関連記事

記事ランキング