オリジナルのリストバンドの作り方!タオル生地での手作り手順を公開

オリジナルのリストバンドの作り方!タオル生地での手作り手順を公開

タオル製のリストバンドはファッション性のみならず、汗対策のアイテムとして人気があります。作り方も簡単なので、スポーツだけではなく、汗をよくかく仕事や趣味のある人にもおすすめです。この特集ではプレゼントとしても気軽に作れる、リストバンドの作り方をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.リストバンドを作るときの注意点
  3. 3.リストバンドを簡単に作るには
  4. 4.リストバンドの作り方〈ゴムなし〉
  5. 5.リストバンドの作り方〈ゴム入り〉
  6. 6.まとめ

リストバンドの作り方〈ゴムなし〉

リストバンド

出典:筆者撮影

長さの調整ができないので実際につける人の手首周りの長さが、わかるときに作る方が無難ですが作り方とても簡単です。おしゃれに仕上げたければ、ワッペンやアップリケ類を縫いつけましょう。100均でもかわいい素材が揃いますよ。タオル生地は毛が長いために、アイロン式のワッペンには向いていません。必ず縫いつけましょう。

材料

  • 定規
  • 必要な大きさのタオル
  • マジックテープかスナップボタン
  • ワッペンやレースなどの飾り

写真のように綿レースをつければ、アクセサリー色の強いデザインのものが簡単に作れます。

作り方

ミシンがなくてもリストバンドは簡単に縫えます。端の始末は布の断面を内側に折り込んでから、流しまつり縫いで行います。

作り方

出典:筆者撮影

タオルから必要な部分を切り取り、2回に分けて1cmずつ端をアイロンできれいに折り返します。

流しまつり縫い

出典:筆者撮影

玉結び(黄色の丸)をして布の裏面に針を通して縫っていきましょう。

裏側の縫い目は写真の黄色い矢印の向きに、斜めにやや大きめにします。

流しまつり縫い

出典:筆者撮影

表綿にくる縫い目は写真の黄色い点のように、1mmから2mmを目安にして、この縫い方で端まで縫いましょう。

スナップボタン

出典:筆者撮影

スナップボタン(マジックテープ)を両端に縫いつければ完成です。

ワッペンや刺繍などのつけ方

飾り付け

出典:筆者撮影

実際の形ができあがったリストバンドに、つけたい飾りをのせてみてバランスを見て、そこにまち針などで飾りを止めて動かないようにします。裏から針を通して、青い矢印のように糸がうまく模様とかぶるように刺していきましょう。

飾り付け

出典:筆者撮影

黄色い矢印のように再び近い目立たない場所に針をさして、生地と飾りを縫い合わせていきます。

写真は見やすいように色を変えているだけです。本当は糸はワッペンの枠と同じ色などの目立たない色を選びます。

リストバンドの作り方〈ゴム入り〉

リストバンド

出典:筆者撮影

せっかく手作りしたリストバンドをプレゼントしても、手首にフィットするものでなければ残念ですよね。このリストバンドはある程度の太さの調整が可能なようにゴムの出し入れ口が内側にあります。このゴムの入れ替え口を作っておけば、ゴムが伸びたときやサイズが合わなくなったときに、入れ替えや調整ができます。

材料

  • 定規
  • フェイスタオル
  • ゴム
  • ひも(ゴム)通し

材料のタオルの横幅はそのまま利用しています。縦幅は13cmです。

タオルの横を切るときは、後述の処理をするか5mm裏地側に織り込んで、ジグザグミシンをかけます。

作り方

出典:筆者撮影

アイロンできれいに折り目をつけてからタオルを必要な長さを切り取り、aとbのちょうど真ん中の青いラインで2つに折ります。

上下ともに処理が必要な場合は、上下ともに5mmずつ内側にアイロンで折り込んでおきます。
 

両横の端の始末が必要な場合も、このタイミングで5mmずつ折り込んでアイロンをかけておきます。

出典:筆者撮影

さらに全体を横方向に3等分するように、ミシン用の線を引いておく(写真の黄色い線)。両端の始末が必要な場合は、折っておいた両端を縫いましょう。上端から5mmくらいの場所を縫い閉じ、引いておいた線上を縫っていきます。

かがる

出典:筆者撮影

両端を合わせてゴムの出し入れ口3か所を裏面に残し、タオルの色柄に対して目立たない色で内側からかがり縫いにします。出し入れ口の両端も2~3針かがっておきましょう。ひも通しを使ってゴムを、出し入れ口3か所に入れ、余裕のある長さで切り結び目で調整します。結び目を端にずらして、実際につけたときにごろごろしないように、横にずらして完成です。

片結びにして簡単に解けるようにしておけば、使う人に合わせてゴムの長さを調整できます。出典:筆者撮影

作成時の注意点

作り方の最後は「ゴムは固結びで止める」としているのはあくまで仮止め状態です。使う人の手首の太さがわかっている場合は最初からきつく結んで、とめてしまいましょう。またプレゼントした際もあげるときに、ゴムのサイズを調整してから強く結んで、いらない部分を切り落とすように必ず説明してください。

まとめ

リストバンドは100均アイテムや、タオルの切れ端などでも簡単に作れます。手首のサイズが平均より太かったり、細かったりして市販品でぴったりのサイズがない人や、好みのデザインがない人にもおすすめです。100均のタオルでも作れますが、長く使う場合にはしっかり目のタオルを使いましょう。洗濯ネットに入れて丸洗いできますので、手入れも簡単です。

rocksalt
ライター

rocksalt

よろしくお願いします。

関連記事

記事ランキング