手縫いパッチワークの作り方!初心者向けアイデアや材料・手順を紹介

手縫いパッチワークの作り方!初心者向けアイデアや材料・手順を紹介

初心者でも手縫いパッチワークの作り方が学べる手順などをご紹介。端切れを縫いあわせるだけの基本のつなぎ方や、必要な材料、作り方のコツなどもかんたんに覚えられます。手縫いパッチワークの作り方を覚えて小物からラグまでおしゃれな作品を作ってみましょう。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.パッチワークとは
  3. 3.手縫いパッチワークの作り方【材料編】
  4. 4.手縫いパッチワークの作り方【基本編】
  5. 5.手縫いパッチワークの作り方【キルト編】
  6. 6.まとめ

手縫いパッチワークの作り方【キルト編】

Photo by Higuma H

ピースワークが完成して1枚の布になったら、これだけでもおしゃれな作品になりますが、糸の配色を工夫してキルティングするとさらにおしゃれになります。キルト芯を使わずパッチワークした布と裏布を直接縫いあわせる場合はこの作業は必要ありません。

手縫いでの作り方①キルト芯と裏布を重ねる

出典:筆者撮影

ピースワークで作成したパッチワークの布とキルト芯、これらを押さえる当て布を重ねます。さらに裏布を使うのでこの当て布は外側から見えません。あて布はパッチワークした布とキルト芯をあわせる縫い目がはずれるのを防ぎます。

手縫いでの作り方②しつけをする

出典:筆者撮影
 

3枚とも表にして重ね、中心から外に放射状にしつけをします(糸の玉結びの処理は必要ありません)。中心から外側にしつけをすることにより、それぞれの布の分量が均等になります。しつけは仮に固定するだけですので、軽く糸をとおすのがコツです。このしつけの方法はキルティングの基本となるので覚えておきましょう。

手縫いでの作り方③落としキルトをする

出典:筆者撮影

縫いあわせたピースの境目にステッチをかける「落としキルト」をします。パッチワークした表布とキルト芯がズレないよう固定する目的と見た目のデザインをおしゃれにする両方の目的があります。キルティングの糸は配色を替えるなど自由に使いましょう。キルティング模様は既成のデザインや自分のアイデアを縫い目にするとよいでしょう。

手縫いでのキルティングの完成!

出典:筆者撮影

色が薄い生地にキルティングができました。今回は落としキルトのみでしたが、ラグ・ベッドカバーなど大きい作品にはキルティング模様を多用するやり方も素敵です。慣れてコツをつかんできたらほかのキルティングも試してみてはいかがでしょうか。このまま裏布を付けてコースターやポットマットなどの小物にできるので練習も兼ねてやってみてください。

まとめ

出典:筆者撮影

パッチワークはちょっとしたアイデアでおしゃれになります。お子さんの洋服を端切れにしてピースとして使い、小物入れやラグやマットなどにすると、別の形で思い出が残せます。大きいサイズのパッチワークで手縫いが大変なときはミシンを使ってみるのもおすすめです。手縫いもミシンでのパッチワークも手作りの思いがこもった素敵な作品になります。

HANDSではパッチワーク作品の縁取りに使うバイアステープの作り方の記事も必見です!

バイアステープの作り方!生地の選び方や上手な継ぎ足し方などを解説のイメージ
バイアステープの作り方!生地の選び方や上手な継ぎ足し方などを解説
かわいいバイアステープや幅広タイプがなかなか見つからない場合、自作のバイアステープがおすすめです。こちらでは簡単な作り方とバイアステープに適した生地の選び方をご紹介。バイアステープの作り方を知るとかわいい布でオリジナルのバイアステープが作れるので必見です!
まーる
ライター

まーる

裁縫や料理など手しごとが得意です。動物が好きなのでしょっちゅう動物園や水族館に行って楽しんでいます。

関連記事

記事ランキング