翼の大きなかっこいいドラゴンの作り方!1枚での折り方を詳しく解説!

翼の大きなかっこいいドラゴンの作り方!1枚での折り方を詳しく解説!

ドラゴンといえば大空にはばたく翼をイメージする方も多いかもしれません。翼の大きなかっこいいドラゴンの作り方は難しいものが多いです。しかしネット上で「これなら簡単に折れる」と評判の作り方があるのでご紹介します。静止画で詳しく解説するので挑戦してみてください。

記事の目次

  1. 1.翼の大きなドラゴンを折りたい!
  2. 2.翼の大きなドラゴンの材料
  3. 3.作り方①風船基本形を折る
  4. 4.作り方②ドラゴンの大まかな形を折る
  5. 5.作り方③ドラゴンの翼を折る
  6. 6.作り方④ドラゴンの足を折る
  7. 7.作り方⑤ドラゴンの頭を折る
  8. 8.まとめ

翼の大きなドラゴンを折りたい!

※本記事掲載の全画像は、筆者撮影によるものを使用しています。

ドラゴンは頭に角があり、大きな翼で自由に空を舞うイメージを持つ方も多いことでしょう。1枚の折り紙で翼の大きなドラゴンを作れたら、かっこいいかもしれません。立体的なドラゴンの折り紙は一般的に難易度が高くなっています。頭、尾、翼、足のパーツを1枚の紙から折り出すためです。

中には上の動画のように「かっこいいドラゴンが比較的簡単に折れる」とネット上で評判の折り方もあります。しかし動画だと初心者にはわかりにくい点もあるかもしれません。理由は、進み方が早い、表裏の色が同じ折り紙を使用しているなどです。本記事では、表裏の色が違う折り紙を使い、初心者でも自分のペースで折れるように静止画で解説します。

翼の大きなドラゴンの材料

翼の大きな立体的ドラゴンの材料は、折り紙1枚だけです。慣れた方なら15×15cm1枚から、全長約8cm、高さ約5cmの立体的なかっこいいドラゴンができます。自信がない方は、1.5~2倍程度の大きさの折り紙で作ってみるとよいでしょう。表裏の色がはっきり違う折り紙を選んで使います。

よし、翼の大きな立体的なドラゴンに挑戦だ!本当に簡単にできるかな?

作り方①風船基本形を折る

まず作るのは、「風船基本形」と呼ばれる形です。折り紙の表面を上にして置き、四角く半分に折って、折り筋をつけます。

今度は裏面を上にして置き、対角線に折り筋をつけます。

1と2でつけた折り筋を利用して、各辺の中心を一か所に集めます。

風船基本形と呼ばれる形ができました。伝承折り紙の風船を作るときに使われる基本形です。

ここまでは基本的な折り方だから簡単だな!でも、どこが頭でどこが尾になるのか、まださっぱりわからないな。

次のページ

作り方②ドラゴンの大まかな形を折る

関連記事

記事ランキング