アクリルキーホルダー(アクキー)の作り方!材料・手順を簡潔に解説

アクリルキーホルダー(アクキー)の作り方!材料・手順を簡潔に解説

アクキーをたくさん集めたいけど、買うとなると費用がかかってしまうとお困りの方はいませんか?そんなときは手作りしちゃいましょう。初心者でもかわいいアクキーが作れる作り方をわかりやすくまとめました。挑戦してみたいけど作り方がわからないという方はぜひご覧ください。

記事の目次

  1. 1.アクリルキーホルダーって何?
  2. 2.アクキー作りに必要な材料や道具
  3. 3.アクキーの作り方①プラ板(印刷用)
  4. 4.アクキーの作り方②プラ板
  5. 5.アクキーの作り方③ラミネートフィルム
  6. 6.アクキーの作り方④ハメパチ
  7. 7.アクキーの作り方⑤アクリル板
  8. 8.まとめ

アクリルキーホルダーって何?

アクリルキーホルダー、略して「アクキー」は、アクリル樹脂を使ったキーホルダーのことです。本来は鍵をひとまとめにするためのアイテムでしたが、最近ではアニメのキャラクターやアーティストのグッズとして用いられることが多く見られます。

いろいろな大きさやデザインのアクリルキーホルダーを、バッグや携帯電話のストラップとして付けているのを見たことがあるわ!

専門店やライブ会場でアクリルキーホルダーを購入するのもいいですが、自分なりの「かわいい」を満足させてくれるのは、手作りのものではないでしょうか。絵を描くことや細かな作業が苦手な方でも、楽しんで自作できる、さまざまな作り方があります。また材料や道具も、自宅にあるものを使えたり身近な100均で揃えられたりと、簡単に取りかかれます。

アクキー作りに必要な材料や道具

好きなデザインや大きさで自作のキーホルダーが作れるのは嬉しいですが、材料や道具が特別なものを使うとなると、高い費用がかかってしまいます。しかし、自作のアクリルキーホルダーはほとんど低価格で材料を揃えられ、気軽に挑戦しやすいのでおすすめです。

自作するなら安く材料を揃えたいものね。100均でも最近はたくさん材料が売っているし、今日からでも始められそうね!

主な材料や道具

  • プラ板
  • はさみ
  • サインペン
  • UVライト
  • レジン液
  • ストラップの紐
  • チャーム
  • アクリルキーホルダーをデコるパーツ
  • オーブン、オーブントースター

レジン液は紫外線で固まるので、UVライトがなければ太陽光で代用できます。

UVライト LEDネイルドライヤー ジェルネイルLEDライト 硬化ライト タイマー設定可能 折りたたみ式手足とも使える 人感センサー式 UV と LEDダブルライト ジェルネイル用 (ホワイト )

参考価格: 1,699円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,699円
楽天

レジン液は太陽光で硬化させる場合、晴れだと10〜30分、曇りだと30〜1時間程度かかるので、UVライトを使うと時短になります。UVライトのW数によって、照射する時間が異なりますので、作業するときには取扱説明書に沿って調節してください。

では早速、さまざまなパターンでアクリルキーホルダーの作り方を紹介していきましょう。

アクキーの作り方①プラ板(印刷用)

昔からあるプラ板は、サインペンで絵を描いて焼くという流れが一般的です。しかし最近は自宅のプリンターで印刷できるプラ板があるのです。それも100均でも売っているのだから驚きですよね。絵を描くのが苦手という方は、好きなデザインやイラストをプリンターで印刷して、作ってみましょう。

材料

  • 印刷できるプラ板
  • 穴を開ける道具(穴あけパンチなど)
  • レジン液
  • ストラップの紐やチェーン
  • アルミホイル

ナカトシ ホワイトプラバン インクジェットプリンタ用 はがき判 3P 10入 4640-W

参考価格: 1,100円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,100円
楽天

100均やホームセンター、ネット通販サイトで購入できます。

手順

1. 印刷できるプラ板に、好きなデジタルデータを好みのサイズで印刷する

2. 印刷したものを好きな形や大きさにカットする
3. パーツを付けたい場所に穴を開ける

4. アルミホイルをくしゃくしゃにして裏返し、その上に②のプラ板をのせオーブンに入れる

電子レンジのオーブン機能を使用する場合は、新聞紙やクッキングシートなどを敷きましょう。アルミホイルは発火の危険があります。

オーブンの加熱時間は機種によって違うので、プラ板の注意事項を参考に調節してくださいね。

5. 縮んだプラ板を取り出し、熱いうちに本などの平らなものでおさえる(やけどに注意)

6. 穴にチェーンやパーツなどを取り付け完成

プラ板をコーティングするには?

プラ板の表面をぷっくりさせたい場合や表面をコーティングさせたい場合は、⑤の工程のあとに、レジン液をつけ紫外線で硬化させてください。ぷっくりした表面もかわいらしいですよね。

動画でも作り方を確認してみましょう。

次のページ

アクキーの作り方②プラ板

関連記事

記事ランキング