ループ付きタオルを手作りしよう!台所グッズや入園準備品に好適

ループ付きタオルを手作りしよう!台所グッズや入園準備品に好適

幼稚園や保育園のグッズとしてお手拭き用のループタオルを準備するところもあります。自分のものとわかるオリジナルループタオルを手作りしてみませんか?今回はループタオルの作り方をいくつかピックアップして紹介します。作り方を覚えるとキッチンで使えるグッズが作れます。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.ループタオルの作り方【使い方や注意点】
  3. 3.ループタオルの作り方【材料編】
  4. 4.ループタオルの作り方【かんたん編】
  5. 5.ループタオルの作り方【バイヤス編】
  6. 6.まとめ

はじめに

Photo bySkitterphoto

フックにかけて使えるループタオル。幼稚園や保育園で使う場面もあり、洗い替えも含め何枚も準備するという人も見られます。ループタオルは、ハンドタオルにフックにかけるためのループがついているものです。販売されていますが、売られているものだと高額になってしまいます。手作りしてみると自分好みのタオルが作れます。

ループタオルの作り方【使い方や注意点】

フリー写真素材ぱくたそ

手作りのループタオルは、入園グッズに欠かせないものです。思い通りのサイズでキッチンやお手洗いなどでも使えます。ここでは、使い方や作る際の注意点についてまとめました。使い方を知っておくと、作る際に「丈夫に作ること」が意識できるようになります。

使い方

フックにループをかけておき、手を洗った後のお手拭きとして使います。フックにかけておくので、乾きやすく次に使うときに、濡れていて気持ち悪いということもありません。ただし、手を拭くときにタオルを引っ張りがちになるので、ループ部分は壊れやすくなります。

注意点

Photo bysferrario1968

ループタオルの注意点

  • お手拭きなので、装飾は不要
  • 手作りでは色合いなどもチェック
  • 名前の記載スペース確保は必須、持ち主がわかる工夫をすること

幼稚園などで文字が読めない子供の場合は、柄などで自分のものと認識できるようにしましょう。名前タグは、担任の先生が識別できるようにという配慮も込められています。文字が読めない子供の持ち物でも、名前は必ず書きましょう。

ループタオルの作り方【材料編】

出典:筆者撮影

  • タオル(ハンドタオルでも、フェイスタオルでもOK)
  • フェルト、細めのスピンドルコード
  • バイヤステープ、名前タグ、裁縫用接着剤
  • ミシン

手縫いもおすすめですが、ミシンを推奨しています。

ループタオルの作り方【かんたん編】

出典:筆者撮影

ここでは、お手持ちのハンドタオルをループタオルに変える方法を紹介します。驚くほどかんたんなので、タオルの消費を試みたい人や、ミシンを持っていない人などに試してほしい方法です。

準備するもの

  • 大き目のハンドタオル 1枚
  • 洗えるフェルト 1枚
  • 名前タグ、スピンドルコード 25cm
  • 針と糸もしくはミシン

次のページ

ループタオルの作り方【バイヤス編】

関連記事

記事ランキング