すいとん作り方・手作り方法!具沢山においしくモチモチに作るコツは?

すいとん作り方・手作り方法!具沢山においしくモチモチに作るコツは?

たまに食べたくなる人気のすいとんをご自宅で作ってみませんか?色々な具材を使った作り方がありますが、野菜たっぷりで作れば栄養満点でカロリーを気にせずに食べられます。今回はかんたんなレシピやすいとんをもちもちにする作り方、さらに手作りのアレンジ方法もご紹介します。

記事の目次

  1. 1.すいとんとは
  2. 2.すいとんの手作りレシピ
  3. 3.すいとんをもちもちに作る4つのコツ
  4. 4.すいとんのアレンジ方法
  5. 5.まとめ

すいとんとは

出典:筆者撮影
 

すいとんとは、小麦粉、片栗粉、ぬるま湯、塩を混ぜて団子状にしたものを、野菜や肉などの具材と一緒に醤油や味噌で味付けをして煮込んだ人気料理です。すいとんは全国共通の呼び名ですが、地域ごとに「はっと」「ひっつみ」「とってなげ」「つめり」などの名称で親しまれています。今回はおいしいすいとんのレシピや、もちもちに作るコツ、アレンジ方法をご紹介します。

すいとんの手作りレシピ

材料

出典:筆者撮影

  • 豚肉  :250g
  • 大根  :半分
  • 人参  :1本
  • ごぼう :半分
  • 玉ねぎ :1個
  • かぼちゃ:1/8
  • 油揚げ :2枚
  • ほんだし:8g
  • 味噌  :適量
  • 水   :2L
すいとん
  • 小麦粉 :100g
  • 片栗粉 :大1
  • 塩   :ひとつまみ
  • ぬるま湯:50ml

これは大鍋で作る場合のレシピで、10人分位の材料を紹介しています。材料はご家族の人数に合わせて加減してください。またすいとんのカロリーは入れる具材で調整可能です。カロリーが気になる方は、具材や調味料などで調整しましょう。味付けは人気の味噌ベース以外に、醤油ベースでも美味しくいただけます。

すいとんの作り方

すいとんの作り方①具材を切る

出典:筆者撮影

大根と人参はいちょう切りに、油揚げは短冊切りにします。玉ねぎは繊維に沿って太めのくし切りにし、さらに繊維を断つように3等分します。玉ねぎの繊維を断つことで、断面から水分が入り込みやすくなり、甘味が増して柔らかい食感になります。

出典:筆者撮影

ごぼうはささがきにして水にさらし、アクを抜きます。水にさらしアク抜きをすることで、ごぼう特有のえぐみを取り除き、酸化による変色を防ぎます。

出典:筆者撮影

かぼちゃも食べやすい大きさに切ります。煮崩れしやすいので後入れにしましょう。かぼちゃは切る前に電子レンジで加熱し、ある程度柔らかくしておけば切りやすくなります。

すいとんの作り方②生地を作り茹でる

出典:筆者撮影

ボウルに小麦粉、片栗粉、塩、ぬるま湯を合わせこねます。水ではなくぬるま湯を使うことで、生地のもちもち感が増します。

出典:筆者撮影

生地がまとまったらラップにくるんで、冷蔵庫で30分程寝かせます。

出典:筆者撮影

30分寝かせたすいとんの生地を丸めて別の鍋で茹で、浮いてきたら取り出して水にさらします。

すいとんの作り方③具材を火にかける

出典:筆者撮影

すいとんの生地を冷蔵庫で寝かせている間に、鍋に水、ほんだし、かぼちゃ以外の野菜を入れ火にかけます。

出典:筆者撮影

沸騰したら、豚肉を入れ15分程煮ます。

出典:筆者撮影

15分経って野菜に火が通ったらかぼちゃを入れ、さらに10分煮ます。かぼちゃに火が通ったら味噌を適量入れます。

出典:筆者撮影
 

別茹でしたすいとんを鍋に入れて温めます。

すいとんの作り方⑤完成

出典:筆者撮影

器に盛り、青ネギを散らせばおいしいすいとんの完成です。お好みで一味などをかけて召し上がって下さい。

次はすいとんをもちもちに作るコツを紹介します!

次のページ

すいとんをもちもちに作る4つのコツ

関連記事

記事ランキング