ハマグリのお吸い物の作り方【調理編】
作り方①ハマグリの足に切り込みを入れる
いよいよ、お吸い物の調理に取り掛かります。まずは、ハマグリの足に細かく切り込みをいれていきます。こうすることで、火が通ったときに固くなりやすいハマグリの足も食べやすくなります。
作り方②ひだを取る
ハマグリの上部にひだ(丸で囲んだ部分)があるので、気になるようならこれを取り除きます。包丁の先でこそぐようにすると簡単に取れます。
作り方③ハマグリを煮る
沸かした昆布だしに、ハマグリを入れて煮ていきます。ハマグリに火が通り始めるとアクが出てくるので、アクが出始めたらアクを取り除きます。ハマグリにも旨味を残したいときは、火が通ったこの時点で、別に分けておきましょう。
作り方④味付けをする
ハマグリを取り除き、酒、薄口醤油、塩を入れて味付けします。塩は味を見ながら入れてくださいね。再度アクを取り除き、火を止めます。このときも、手早く時間に気をつけながら行いましょう。
作り方⑤盛り付け
盛り付けて、だしをはって完成です。
今回は、具材として菜の花とたけのこを使用していますが、三つ葉や青菜、麩、ゆずなどお好みのものをご用意くださいね。
本格的なだしで絶品「ハマグリのお吸い物」を食べよう
お店でも出されている本格的な「ハマグリのお吸い物」のレシピをご紹介しました。基本的なレシピながら、貝むきやだし取りなど、よく知られていないことも多いです。基本的なところに時間をかけることで絶品なお吸い物になりますよ。ぜひマスターして、本格的なハマグリのお吸い物をおうちごはんで楽しんでみてくださいね。
おすすめ参考動画
この記事は、銀座で板前をなさっている「銀座渡利」様のYouTube動画「ハマグリのお吸い物」を参考にさせていただきました。ハマグリの剥き方や下ごしらえ、お吸い物のだしの取り方など詳しく、そして大変分かりやすく実況されています。本格的なプロの手さばきを間近で見られますよ。ぜひご覧になってくださいね。
- 1
- 2
ハマグリは火を通しすぎると固くなってしまいます。ハマグリを入れてから、時間にして2~3分ぐらいで仕上げるようにしましょう。