ヨーグルトメーカーでチーズを作る!乳酸菌発酵生活を身近なものに

ヨーグルトメーカーでチーズを作る!乳酸菌発酵生活を身近なものに

家庭ではカッテージチーズ作り程度が限界でしたが、ヨーグルトメーカーとチーズ酵素のレンネットがあれば、家庭でフレッシュチーズが手作りできます。今回は、ヨーグルトメーカーでチーズを手作りする方法をご紹介します。ヨーグルトメーカーの汎用性にみなさん驚きますよ。

記事の目次

  1. 1.ヨーグルトメーカーとは
  2. 2.ヨーグルトメーカーで手作りチーズができる
  3. 3.手作りチーズの作り方【クリームチーズ編】
  4. 4.手作りチーズの作り方【リコッタチーズ編】
  5. 5.ヨーグルトメーカーで手作り【ヨーグルト編】
  6. 6.ヨーグルトメーカーで手作り【甘酒編】
  7. 7.まとめ

ヨーグルトメーカーで手作り【ヨーグルト編】

ヨーグルトにジャムとリコッタチーズを添えました

出典:筆者撮影

ヨーグルティアSは市販のヨーグルトを種にして、牛乳と合わせて培養させるための発酵器です。1000ccまでのヨーグルトが短時間で作れます。毎日ヨーグルトを食べている人は、作り立てヨーグルトを味わってみてはいかがでしょうか?

材料

出典:筆者撮影

作りやすい分量で紹介します(500g分)

  • 成分無調整牛乳 500cc
  • プレーンヨーグルト 100g(カップ1個分)

ビヒダスやブルガリアのプレーンヨーグルトがおすすめです。

作り方

  1. 内容器類を煮沸消毒しておく
  2. 内容器に材料を入れ、ダマにならないようにかき混ぜる
  3. 本体にセット、40℃6時間発酵させる

就寝前にセットすれば、朝にヨーグルトが食べられますね。

ヨーグルトの食べ方

Photo byRitaE

発酵の度合いによって酸味が多めになります。メープルシロップやジャムなどを混ぜて食べるとおいしく食べられます。また、できあがったヨーグルトは、家に住み着いている乳酸菌なども影響しますので「種に使ったヨーグルトのコピー」にはなりません。「R-1」などの機能性ヨーグルトを使っても同じことなのでご注意ください。

ヨーグルトメーカーで手作り【甘酒編】

飲む点滴と呼ばれる甘酒。大ブームを巻き起こし、スーパーでは甘酒コーナーが今でもジュース売り場の一角を占めています。この甘酒もヨーグルティアSで作れます。ほかのヨーグルトメーカーでは60℃もの高い温度での発酵管理ができない可能性があるのでおすすめできません。

材料

出典:筆者撮影

  • おかゆ 0.5合の米に水2合分で炊いたもの全部
  • 乾燥こうじ 150g 

作り方

出典:筆者撮影

  1. おかゆを炊く 60℃くらいに冷ましておく
  2. 容器に①と乾燥こうじを入れ、混ぜる
  3. ヨーグルティアSの本体に入れて、60℃6時間にセットして発酵

おかゆの炊き方

出典:筆者撮影

  1. 小鍋に米0.5合と2合の水を入れる
  2. 中火で火にかける
  3. 沸騰してきたら弱火にして蓋を閉めて、12分ほど煮込む
  4. 火を止めて蒸らして完成

おかゆも簡単に炊けますね!

甘酒の飲み方

甘酒が「飲む点滴」といわれる理由は、こうじ菌の効果でアミノ酸やオリゴ糖、食物繊維がたっぷり含まれているから。またカロリーも高いため飲みすぎは禁物です。牛乳や豆乳に混ぜて飲むほか、お湯に溶かして飲むなどをおすすめします。甘酒の原液摂取は1日に大さじ1杯を目安にしてくださいね。

まとめ

Photo byjulenka

ヨーグルティアSというヨーグルトメーカーを使ったフレッシュチーズの作り方のほか、発酵器の機能を使って作る甘酒などを紹介しました。乳酸菌やこうじ菌を発酵させて作る食べ物は体調管理にもってこいです。また、無添加の食べ物が作れますので、食生活を豊かにしたい人にもおすすめです。

たがめかめの
ライター

たがめかめの

40代主婦、手作り作家としても活動しているwebライターです。料理・ハンドメイド/DIY・楽器演奏など趣味だけは増えていきます。

関連記事

記事ランキング