山羊汁の作り方
最近はレトルトの山羊汁も販売されており、メニューに山羊汁がある飲食店も増えています。しかし、自宅で山羊汁を作ってみたいという人もいるでしょう。ここからは、山羊汁の作り方をご紹介します。
食用山羊肉の購入方法
昔、沖縄では山羊を捕獲したら即調理して食べていました。しかし、最近は食用山羊肉をみんながおいしく食べられるよう、捕獲後すぐに血抜きをして、冷凍保存してから販売されています。また、沖縄では山羊肉の健康効果が見直され、需要が増えて価格が高騰し、精肉店で予約購入する手段でしか購入できません。
作り方①材料(5人分)
- 骨付き食用山羊肉:500g
- 水:12カップ
- 泡盛:90cc
- よもぎ(フーチーバー):80g
- 生姜:小さじ1
- マース(塩):小さじ1
沖縄の方言で塩のことを「マース」といい、沖縄のスーパーでは「シママース」という商品名で販売されています。
作り方②山羊肉をカットする
購入した山羊肉がカットされていなければ、まず最初に骨付きのままぶつ切りにします。付け合わせのよもぎは葉っぱの先だけを摘んで水で洗っておいてください。
作り方③ひたすら鍋で煮込む
まずは大鍋に山羊肉と水、泡盛を入れます。沸騰するまでは強火で、沸騰したら中火にして肉がトロトロになるまで煮込んでください。途中汁が少なくなったらお湯を足して、アクを丁寧に取りましょう。山羊肉が柔らかくなり、汁が乳白色になったら完成です。火から下ろす直前によもぎを入れます。
山羊汁はしっかりあく抜きをして長時間煮込むと、それほどにおいも気にならなくなります。
山羊汁の食べ方
山羊汁には定番の食べ方がありますが、味つけは好みでアレンジしてみるのもよいでしょう。以下に、山羊汁のおいしい食べ方をご紹介します。
しょうがやよもぎと一緒に食べる
山羊汁を調理するときは、味は付けないか好みで薄い塩味で作ります。山羊汁を食べるときはよもぎやしょうが、塩を入れて食べるのが定番ですが、好みでにんにくやネギをたっぷりと入れてもおいしいです。
味つけをアレンジできる
朝からやってるトニーの店こと栄福食堂の八重山そばとヤギ汁。ヤギ汁は臭いが思ったよりなくて生姜とヨモギで臭いを消して美味しい。 pic.twitter.com/Fs0URN8OH5
— 一二三 (@nunonofuku123) September 15, 2019
沖縄の料理店では山羊汁を塩味や味噌味、洋風トマト風などにアレンジして販売しているお店もあります。また、山羊汁にカツオのダシを足す人もいたり、好みによっていろいろアレンジしたりすることも可能です。最初は薬味など何も入れずそのままの味わってみてください。
レトルトで試したい人におすすめ!
【オキハム 山羊汁】
参考価格: 753円
沖縄ハム総合食品の塩味がついた山羊汁です。原材料は骨付き山羊肉と鶏がらスープ、塩、おろし生姜、調味料で薄味でヘルシーな味つけがされています。ネットの口コミでは「クセもなく食べられた。とにかく肉がメチャ柔らかく煮てある」と高評価です。
山羊汁を食べる前に注意したいこと
効能が期待できる山羊汁でも摂取には注意したほうがいい人もいます。以下の人は山羊汁の摂取には注意が必要です。
①妊婦は早産の危険性がある
山羊汁は滋養強壮の薬にもなるくらい強い効能が強いため、妊婦は早産や流産の危険性があるといわれています。また、山羊汁には便秘を改善するミネラルが豊富だからという話もありますが、医師によって意見が分かれるところです。「心配ない」という医師もいれば、「控えたほうがいい」という医師もいます。
妊婦が食べると安産になるという話もあるため、どちらが本当なのかは定かではないようです。
②摂りすぎは塩分過多になりやすい
#山羊の人
— 「山羊と猫」の居酒屋映画館 with BLOG &YouTube (@yagi_to_neko) February 12, 2020
山羊で血圧が上がるというのは誤解で、山羊汁の塩分で血圧が上がるだけ。
山羊はヘルシーなんだぜ!?
(・∀・)
という決着になってたと思うけど、結局、山羊汁で食べたいし、汁を飲み干したいんだから、塩分の過剰摂取になるんじゃ?
(´・ω・`)
そこのところ、どうすりゃいいの?
(´д`) pic.twitter.com/MFgi5Uvu9x
山羊肉の食べすぎは「高血圧」になりやすいといわれていました。しかし、琉球大学農学部の教授らの研究結果から、高血圧の原因は山羊の肉ではなく汁の塩分だということが発表されています。そのため、普段から塩分を過剰に摂取している人は、山羊汁の食べすぎに注意しましょう。
③冷たい飲み物と一緒に食べると腹痛になりやすい
オリンピック、W杯期間中。山羊汁食べるといいよ。翌日も眠くなりにくい。でもね、冷たいビールと一緒に食べると。。。お腹大変。
— オカドヤマト (@yamatokado) August 11, 2012
脂質が多いヤギ汁とビールなどの冷たいものと一緒に摂ると、下痢などの腹痛になることがあります。冷たい飲み物で胃腸が冷えると消化能力が落ち、山羊汁の脂質は冷えると固くなり性質があり消化不良を起こすためです。食事と一緒にお酒を飲む人や冷たいお茶を飲む習慣のある人は注意してください。
まとめ
沖縄名物の山羊汁(ヒージャー汁)の味や効能、食べ方などをご紹介しました。山羊汁はさまざなま効能が期待できる料理です。においがきつく感じる人もいれば、1度食べたらその味に病みつきになる人も多いです。この機会にぜひ沖縄以外に住んでいる人も山羊汁を堪能してみませんか?
出典:写真AC